御殿場・十里木高原
御殿場・十里木高原のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した御殿場・十里木高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「豊門会館」「西洋館」は、明治の実業家の自邸。国の有形文化財「豊門公園」、風光明媚な自然の景色が楽しめる展望スポット「箱根スカイライン」、御殿鶏でとるダシが味わいの秘訣「手打ちそば 金太郎」など情報満載。
- スポット:112 件
- 記事:20 件
81~100 件を表示 / 全 112 件
御殿場・十里木高原の魅力・見どころ
巨大なアウトレットモールと、家族で楽しめる高原の避暑地
東名高速道路のインターチェンジがあり、富士山や箱根方面へのアクセス拠点となる御殿場。インターチェンジに近い国内最大級の「御殿場プレミアム・アウトレット」は広大な敷地に広がるアウトレットモール。数多くのショップが集まり、広い世代に人気がある。富士山と愛鷹山の間に広がる閑静な雰囲気の十里木高原は標高が1000メートルほどで、避暑地として人気が高い。自然の動物の姿が見られる「富士サファリパーク」や大人も子どもも遊べる「遊園地ぐりんぱ」など家族で楽しめるスポットが点在する。
豊門公園
「豊門会館」「西洋館」は、明治の実業家の自邸。国の有形文化財
屋久杉の一枚板などが贅沢に使われた重厚な建物が「豊門会館」、アール・デコ様式の瀟洒な白い建物が「西洋館」。もとは明治の実業家の自邸で、現在は国の有形文化財にも登録されている。

みらくのキャンプ場
富士の麓のキャンプ場
芝生のサイトからは富士山の眺めが楽しめる。場内には雨天でも利用できるバーベキュー施設もある。
鈴廣かまぼこ 御殿場店
創業150年、江戸の頃より味づくり一筋
慶応元(1865)年創業。化学調味料・保存料・合成着色料無添加、厳選した天然素材を使用し、魚本来の旨みを活かす味づくりの伝統を守り続けている。揚げたてが食べられるイートインコーナーもあり。御殿場店限定のかまぼこの和菓子「四季の富士」は、春は桜、夏は枝豆など季節の食材を使い、四季折々楽しめる。


鈴廣かまぼこ 御殿場店
- 住所
- 静岡県御殿場市東山1074-12
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅からタクシーで7分
- 料金
- 御殿場店限定「四季の富士」=1080円(1本)、540円(イートイン)/謹上蒲鉾(白・紅)=各1188円/すず天のあげかま=454円/
とらや工房
緑に囲まれて美味しい和菓子を
和菓子の老舗「とらや」が、和菓子屋の原点を再現したいという想いからつくったお店。厨房はガラス張りになっており、和菓子の製造風景を見ることができる。木のぬくもりにあふれた内装で、窓の外に梅や竹林の緑が広がりすがすがしい。お茶と一緒に、どら焼きなどの和菓子で一服しよう。


田子の月 富士山御殿場本店
世界に誇る富士山をあしらった和菓子をお届け
静岡県内に20店舗以上展開する菓子店「田子の月」。富士山をモチーフにした、餡と皮の食感にこだわった一品は、もっちりとした弾力のある皮と、十勝産小豆を富士山の湧水で炊き上げた餡が特長。
小粋なダイニング 旬
ご当地「すその水ギョーザ」が味わえる
料亭での修業を経て、地元・裾野に店を開いた主人。裾野市のご当地グルメ「すその水ギョーザ」は、自慢の品ぞろえの銘酒にも合うようしっかり濃いめの味だ。店構えはシックな黒壁で、店内の雰囲気もおしゃれ。


富士遊湯の郷 大野路
ほろほろ鳥やダチョウ料理が人気
ほろほろ鳥やダチョウなど珍しい鳥料理が食べられる和食処。ダチョウの肉を使った「ふとらん膳」はヘルシーで人気だ。


富士遊湯の郷 大野路
- 住所
- 静岡県裾野市須山2934-3
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行十里木行きバスで19分、大野路前下車すぐ
- 料金
- ほろほろ鳥と鳥の一六一六(いろいろ)焼き=1616円/ほろほろ鳥丼=2160円/ふとらん膳=2808円/大野路ステーキ膳(あしたか牛)=2916円/そば付膳=2160円/阿波尾鶏丼=1728円/
マースガーデンウッド御殿場
都心から1時間余、緑豊かな広大な庭園を囲む様に建つホテル
御殿場インターに隣接し、都心からおよそ1時間余という好アクセス。緑豊かな二千坪の広大な庭園を囲む様に建つホテル、レストラン、温泉を兼ね備えた施設。


マースガーデンウッド御殿場
- 住所
- 静岡県御殿場市東田中1089
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅からタクシーで5分
- 料金
- 1泊2食付(本館デラックス室)=28800~36000円/1泊朝食付(本館デラックス室)=19200~24000円/
Tanta Roba del Museo Gotemba
洗練された空間で味わう完全予約制の極上イタリアン
広大な敷地にたたずむ、完全予約制のレストラン。駿河湾の鮮魚をはじめとした地の食材や、イタリア産の最上級食材を使用。手作りの天然酵母パンも人気。

Tanta Roba del Museo Gotemba
- 住所
- 静岡県御殿場市東田中3373-20
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅からタクシーで10分
- 料金
- ランチA=3700円/ランチB=5300円/ディナー(Degustazione、注文は2名~)=6300円/ディナー(Verace、注文は2名~)=8400円~/ (サービス料別10%)
富士すそ野ファミリーキャンプ場
広々サイトでのんびり過ごす
富士山を望む芝生のサイトはとても広々としていて開放的。場内施設も充実しており、周辺観光の拠点にもなる。
富士すそ野ファミリーキャンプ場
- 住所
- 静岡県裾野市須山大野2653
- 交通
- 東名高速道路裾野ICから富士山方面へ。下和田交差点で右折し、県道24号で現地へ。裾野ICから6km
- 料金
- サイト使用料=オート車1台、5人まで8000円/
ホテルルートイン御殿場駅南
御殿場駅前の好立地。ビジネスや観光の拠点として便利
リーズナブルな料金と十分な設備で人気のルートインチェーンのホテル。バイキング朝食は無料サービス、男女別の人工泉の大浴場もある。
ホテルルートイン御殿場駅南
- 住所
- 静岡県御殿場市川島田628-16
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から徒歩4分
- 料金
- シングル=7250円~/ツイン=13550円~/セミダブル=11400円~/ (シーズン料金あり、朝食付)
御殿場甲羅本店 八宏園
ゆったりとした和空間でカニ尽くし
自慢のタラバ蟹、ズワイ蟹をふんだんに使った蟹会席料理や蟹御膳などが定番メニュー。木のぬくもりを感じる食空間で専門店ならではの味を満喫したい。
御殿場甲羅本店 八宏園
- 住所
- 静岡県御殿場市茱萸沢1240
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から徒歩15分
- 料金
- 花水木=6480円/さがの=3240円/かに天重セット=1188円/レディース御膳=1944円/
幌馬車
家庭的な雰囲気のラーメン居酒屋
元ラーメン店だが、客の要望を取り入れるうちにメニューが増加。いつの間にかラーメン居酒屋になった。手間ひまかけた絶品スープのすその水ギョーザはもちろん、焼き餃子も人気。
10時間オムライスの店ビストロかぼちゃのNABE
御殿場初の10時間オムライス専門店
週末カップル率90%以上のデート、女子会専門店。テレビでも紹介された「10時間オムライス」をぜひ味わって。


10時間オムライスの店ビストロかぼちゃのNABE
- 住所
- 静岡県御殿場市新橋1969-1
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から徒歩3分
- 料金
- 10時間オムランチ=1500円/10時間シチューランチ=1980円/10時間カップルセット(2名)=3960円/
富士遊湯の郷 大野路(日帰り入浴)
人気の巨木天辺風呂等では富士山も望める。マス釣り堀などもある
富士山を眼前にする複合施設を備えた日帰り入浴施設。バーベキューコーナー、マス釣り堀、パターゴルフ場などもあり、1日楽しめる充実ぶりで家族連れに人気。


富士遊湯の郷 大野路(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県裾野市須山2934-3
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行遊園地ぐりんぱ方面行きバスで30分、大野路下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人500円/入浴料(施設利用者)=大人600円、小人400円/貸切風呂=3000円(45分、5名まで)/ (原則平日は内風呂(3階展望風呂)のみ利用可、露天風呂は土・日曜、祝日のみ利用可)
富士見ヶ丘公園(静岡県)
富士山の眺望が臨め、アウトドアレジャーを楽しめる公園
名前のとおり富士山の眺望がすばらしい場所で、箱根の風景を存分に観賞できる。箱根スカイラインわきに位置している。