【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!
歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立てよう。...
トップ > 関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士宮・御殿場 > 富士 >
全国的知名度を誇る富士宮やきそばや、富士吉田の郷土食・吉田のうどんなど、富士山のふもとにはおいしいグルメが盛りだくさん! ご当地ならではの食文化を体感しよう!
地元系グルメの王者
蒸した麺の食感がくせになるおいしさ
富士宮やきそばの特徴は独特の食感の蒸し麺。そのほかにもラードを搾った肉かすやいわしの削り粉を使うなど、学会が定めた12か条のルールに基づいて焼きそばが作られている。
王道の味わいを楽しむ学会直営店
富士宮やきそば学会事務局に併設。モチモチとした独特のコシが特徴の、富士宮やきそばの麺をシンプルに味わえる。焼きそばパンをカップに詰めた限定商品「麺ブラン」も人気。
やきそば(並)450円
シンプルな具材が麺のおいしさをひき立てる
お宮横丁の中にあり気軽に立ち寄れる
学会ではショップでの販売のほか、富士宮やきそばを通じて街の活性化を図ろうと、マップの作成や情報発信なども行なっている。
お母さんたちが連携して手際よく焼き上げる
女将さんの人柄が伝わる味
約30年使いこんだ鉄板で焼き上げるやきそばは、肉かすの鮮度にこだわりつつも量は少なめで、味付けはあっさり。富士宮やきそばとお好み焼きを合体させた「おたふく焼き」も人気。
■おたふく
住所 静岡県富士宮市舟久保町16-14
電話番号 0544-23-3424
営業時間 11:00〜13:00、17:00〜18:00
休業日 木曜
富士宮やきそばイカ・玉子入り450円
季節によって自家栽培のキャベツを使用
店内は店名どおりに微笑ましい雰囲気
唯一無二のカフェやきそば
築約100年の古民家を利用した居心地のいいカフェ。やきそばはオリーブオイルで炒めるというカフェらしい一品。自家製手ごねパンもご一緒に。
ペイジ特製富士宮やきそば(サラダ、パン付)1100円
セットの自家製パンに挟んで食べてもおいしい
店内は落ち着いて過ごせるシックな雰囲気
トロトロ半熟玉子とソースのからみが絶妙
お酒も飲めるお好み焼き店として開店し40余年。豚肉とイカを麺やキャベツと一緒に炒めて、トロトロの半熟玉子焼きをのせた「ミックスそば」が看板メニュー。
ミックスそば600円
コクのあるソースをからませ、魚粉と青のりをたっぷりと
地場産の新鮮な野菜がたっぷり
農家を営む店主の実家から届く新鮮な野菜がたっぷり。やきそばは、イカ、豚肉、卵入り。ラードは少なめに抑えている。
焼きそば450円(大盛りは550円)
うれしい目玉焼き付。トロリと絡めて食べよう
活気ある雰囲気が◎の人気店
根強いファンをもつキムチ入りやホルモン入りなど、約15種類のやきそばが味わえ、ボリュームも満点。
富士宮やきそば焼肉1050円
たっぷりのホルモンがマッチ
ふわふわのお好み焼きも人気の店
旅のガイドブックやアウトドアの本を得意とする、スタッフ4名の小さな編集プロダクションです。なぜか信州・山梨エリアの本に関わることが多く、取材だけでなくプライベートでもちょくちょく出没しています。
長年の経験で培った情報の中から、体験のコスパが高いスポットをご紹介できればと思います。ちなみに写真はホッキョクグマです。