箱根エリアはこんなところ!各エリアの特色をチェック!
人気の観光地・箱根。箱根にはいくつものエリアがあり、それぞれに注目の見どころやスポットがあります。 箱根の旅の玄関口「箱根湯本」をはじめ、古くからのリゾート地「宮ノ下・小涌谷」、名宿が多い「強羅」、...
更新日: 2021年12月14日
富士山が見える温泉に浸かってゆったり。温泉好きなら一度は体験したいシチュエーションですよね。
箱根の仙石原から御殿場は、富士山の裾野から山頂までの全容が見える絶景エリア。そんな御殿場周辺で富士山&温泉が堪能出来る場所を厳選してご紹介!
また、「御殿場高原 時之栖」「駒門風穴」といった併せて行きたいスポットや、御殿場の郷土料理「みくりやそば」、和菓子の老舗「とらや」の工房でここだけの和菓子をいただく…なんて食の楽しみも!
加えて、箱根から南へ足を延ばした湯河原のおすすめスポットもご紹介しています。
全景が一望できる御殿場手前が穴場!
御殿場
リゾートホテルの露天風呂から絶景を
フレンチの夕食が好評なリゾートホテル。日帰り入浴OKなのが15~20時で、昼間、夕方、夜の異なる富士山の表情が眺められる。
御殿場
おすすめタイムは街並みが輝く夕方
富士山を向いた側が、一面ガラス張りの大浴場が人気の入浴施設。夕方は、シルエットになった富士山と御殿場の夜景が美しい。
御殿場
自慢の露天風呂から富士山が手に届きそう
乙女峠の中腹、標高600mにある日帰り入浴施設。男女別の露天風呂のほか、休憩室からも富士山が目の前に広がる。
一日たっぷり遊べる人気スポット!
地ビールの先駆けであるブルワリーレストランの御殿場高原ビール、富士山を眺められる露天風呂のある入浴施設など、遊ぶ・食べる・温泉が揃う。
イルミネーションは10月28日~3月21日に実施予定
天然温泉 気楽坊は10:30~24:00、無休
国内屈指の規模を誇る洞窟
天然記念物に指定された、富士山の大爆発によって生まれた洞窟。国内屈指の古さと大きさで、洞内は往復20分ほど。
1年中洞内は13℃程度に保たれている
鶏だしがおいしいご当地そばを
御殿場の郷土料理「みくりやそば」が食べられる。山芋をつなぎに使うのも特徴。
御殿場の地鶏を使っただしとの相性もいい
自然と和菓子でほっこり
和菓子の老舗「とらや」が開店した店。木のぬくもりある店内で和菓子がいただける。
和菓子とお茶のセット583円
季節を果物で閉じ込めたゼリー
食べごろの果物がたっぷりと楽しめるゼリーの人気店。常時10種以上が揃う。
見た目にもキレイなゼリーは1個300円~
体にいい素材を使う人気店
開店前から行列ができる本格パンの人気店。体にいい素材を使った多彩なパンが揃う。
全粒粉のカンパーニュ670円(税別)などが人気商品
安全安心なパンがズラリと並ぶ店内。品数豊富な午前中がおすすめ
食通が通うフレンチの名店
名シェフが生み出す極上の品々が味わえる。和の技法も取り入れた料理はコースのみ。
アミューズ、2つの前菜、メインなどのランチコース3780円がおすすめ
竹林が目の前に広がる。屋外には温泉足湯もある
トラベルミステリーの世界へ
湯河原に居を構えた小説家・西村京太郎の生原稿や秘蔵コレクションなどを展示する。
小説の事件を再現したジオラマが目をひく
関東最大級の足湯スポット
自然豊かな万葉公園の一角にある関東最大級の足湯施設。足裏マッサージも受けられる。
足湯ごとに効能が異なる、9種類の足湯がある
担々やきそばの人気店
湯河原のB級グルメ「担々やきそば」を提供する老舗そば処。辛さ控えめの味。
煮玉子と甘みのある味わいが特徴
【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!
相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪
伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介
熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!
【箱根】2021年のクリスマスは絶景ランチ&アフタヌーンティーを!
静岡のデートスポットおすすめ40選! 定番から穴場までをご紹介
三宅島 秋のキャンプ旅!東京の離島を1泊2日で巡るハイキングコースもご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。