旧軽井沢
旧軽井沢のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した旧軽井沢のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の風情がある名所「雲場池」、目にも楽しい手作りチョコレート「Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館」、信州素材を贅沢に使用洗練空間の和ダイニング「軽井沢 レストラン酢重正之」など情報満載。
旧軽井沢のおすすめのスポット
- スポット:136 件
- 記事:34 件
旧軽井沢の新着記事
【軽井沢】人気ランチの名店をチェック!
【軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【軽井沢】旅のキーワード「10」 おすすめの楽しみ方をチェック!
草津温泉&軽井沢の観光モデルコース~1泊2日おすすめプラン~
【軽井沢本通り】おすすめのグルメ&雑貨スポットをチェック!
【軽井沢旅行】1泊2日超充実モデルプラン!グルメ・自然・ショッピングで軽井沢を満喫!
【軽井沢】旧軽銀座通りのおすすめ13選 お土産&立ち寄り&食べ歩きに!
【軽井沢】おいしいお土産!ベーカリーの焼きたてパン
軽井沢 旧軽銀座メインストリートの人気店はこちら!
軽井沢のお土産おすすめの店16選!パン、ジャム、コーヒーなどジャンル別にご紹介♪
1~20 件を表示 / 全 136 件
旧軽井沢の魅力・見どころ
さまざまなショップが並ぶ、軽井沢を代表するエリア
軽井沢駅から駅前の目抜き通りを北へ進んだところに位置する旧軽井沢は、国際的な避暑地である軽井沢を代表するエリア。とくに三笠通りから分かれる旧中山道沿いは「旧軽銀座」と呼ばれ、通り沿いにはおしゃれなカフェや雑貨店、レストランがずらりと建ち並んでいる。軽井沢に最初に別荘を建てた宣教師、アレキサンダー・クロフト・ショーゆかりの「ショー記念礼拝堂」や「ショーハウス記念館」、軽井沢を象徴する「聖パウロカトリック教会」なども見学したい。
旧軽井沢のおすすめスポット
Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館
目にも楽しい手作りチョコレート
ヨーロッパから直輸入した最高級のクーベルチュール(製菓用チョコレート)を使用し、一粒ずつていねいに手作りされたチョコレートは香りと口どけが絶品。イートインスペースでコーヒーとともに味わうのも良い。

Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢4-2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
- 料金
- フランボワーズ=259円/アーモンド=248円/ホットショコラ=648円/オレンジトランシュ(量り売り、3枚)=1188円/オランジェット(70g)=1404円/シャンパントリュフ(100g)=1296円/生チョコ=1728円/
軽井沢 レストラン酢重正之
信州素材を贅沢に使用洗練空間の和ダイニング
味噌や醤油などの伝統食材で知られる「酢重正之商店」の食事処。契約農家から毎日届く旬の野菜を使った和食が味わえる。夜は種類豊富な地酒やワインとともにゆったりと。
ピレネー
薪を使った暖炉で特選素材をじっくり炙り焼き
フランス南西部ピレネー地方に伝わる暖炉料理が自慢の店。フランス産鴨肉や信州のプレミアム牛に銘柄豚などこだわりの素材を香ばしくジューシーに仕上げた炙り焼きは絶品。


ピレネー
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-8
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
- 料金
- ランチ=2150円~/若鶏の暖炉焼きランチ=3450円/暖炉焼ランチコース=2150円~/ディナー=4900円~/日替わり暖炉焼きコース=4900円/千代幻豚コース=6500円/ (サービス料別10%)
旧軽井沢Cafe 涼の音
歴史的建造物を改装往年の別荘族気分を味わって
昭和初期に建てられ、国登録文化財にも認定された旧松方家別荘を改装したカフェ。暖炉や往年の家具もそのまま再利用されており、軽井沢の別荘族になった気分が味わえる。


旧軽井沢Cafe 涼の音
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢972旧松方家別荘
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 海老とホタテのアメリケーヌソースパスタ(スープ、サラダ、パン付)=1540円/オレンジタルト=660円/珈琲=660円/紅茶=660円/ブルーレモネード=660円/
軽井沢ニューアートミュージアム
散策途中に立ち寄れる身近なアートスポット
軽井沢駅から徒歩圏内にあるガラス張りのミュージアム。海外でも活躍する日本の現代作家を中心に紹介。1階には常設展とギャラリーのほか、ミュージアムショップやレストランも。


軽井沢ニューアートミュージアム
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩8分
- 料金
- 入館料=無料(1階)、2階企画展は展示により異なる/ポストカード=108円(1枚)/トイプードルのカードホルダー=1260円/動物のこけし=各4500円~/ (20名以上の団体は入館料300円引、障がい者は無料、同伴者1名は半額)
ラ・フェ・ブルトン
本場フランスの味を再現。絶品生クリームのクレープ
小麦粉を使ったデザートクレープと、そば粉を100%使用したガレットの2種類を楽しめる。生クリームには砂糖を使用しておらず、クリーム本来の濃厚な甘さが味わえる。


ラ・フェ・ブルトン
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢805
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
- 料金
- モンブランクレープ(秋限定)=550円/モンブラン=550円/クルミキャラメルソース生クリーム=500円/木苺のキャラメルチョコソース=500円/チョコバナナスライスアーモンド生クリーム=500円/
ロービー軽井澤
ローストビーフをファストフード感覚で
ローストビーフピザラップ専門店。自社調理のローストビーフと具材をモチモチの生地で包んだピザラップは全8種。人気のスムージーとの相性も抜群。

ロービー軽井澤
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢585
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩4分
- 料金
- ローストビーフピザラップ(ローストビーフ&ベジタブル)=880円/
チャーチストリート軽井沢
グルメやショッピングを満喫
旧軽銀座通りのシンボル的存在のモール。館内には雑貨やファッションなどの個性的なショップが並び、軽井沢の食材にこだわったさまざまなジャンルのグルメも楽しめる。


チャーチストリート軽井沢
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
作りたてジェラート リビスコ
素材の味を楽しめるフレッシュ生ジェラート
軽井沢では珍しいジェラート専門店。卵を使わずこだわりの北信濃のオブセ牛乳を使用することで、コクがあるのに後味すっきりに仕上げている。季節限定のフルーツジェラートはすべて生フルーツ。
作りたてジェラート リビスコ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢746-4
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
coriss
生活を楽しく彩る雑貨が目白押し
使い勝手がよく生活を温かくしてくれるような雑貨が並ぶセレクトショップ。リネン衣料やキッチン・インテリアグッズなど、メイドインジャパンをはじめ輸入ものもそろう。


旧軽井沢銀座通り
旧軽銀座でグルメなお買い物&カフェを
ランチやカフェ、おみやげ選びを楽しむ人で賑わう旧軽銀座。古くから外国人避暑客より洋食文化を受け継いできたため、通りには老舗食品店が点在し、個性的なショップが集まっている。自分好みの店を見つけたら、迷わず飛び込んでみよう。
KAZURABE
アットホームに楽しめる信州食材たっぷりフレンチ
信州産のものをメインに使い、精米も店で行なうという食材にこだわったフレンチレストラン。手の込んだメニューを、アットホームな雰囲気の店内で気軽に楽しめるのも魅力。ディナーおまかせコース(3500円~)が好評。
KAZURABE
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢726ツチヤプラザ 2階
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
Kino
センスのよさが光るアンティーク雑貨
ヨーロッパで買い付けたアンティーク雑貨をはじめ、食器や家具が並ぶ。東京を拠点にインテリアデザイナーとして活躍するオーナーのセンスが光る雑貨は、まるでアート作品のよう。


Kino
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢480-7
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
- 料金
- サラダフォーク&スプーン=1080円~/ティーポット=1330円(中)/カップ=540円/ソーサー=420円/ホーロー皿=360~1050円/ホーロースプーン、フォーク=648~1080円/真ちゅうスプーン、フォーク=456~900円/
Sajilo Cafe forest
ネパール人シェフが作るマイルドな絶品カレー
地元のクチコミで人気のネパール、北インド料理専門店。一品料理も豊富で、ネパール出身のシェフが作る本格カレーは、スパイスを多く使っていながらもマイルドで食べやすい。
Sajilo Cafe forest
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢859-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩4分
軽井沢紅茶館 サンビーム
別荘族も愛用するプロ厳選の紅茶
店内の商品は、すべてティーインストラクターの店長がテイスティングのうえ厳選。女性に人気のフレーバーティーや初心者向けのティーバッグなどオリジナル商品も充実。

軽井沢紅茶館 サンビーム
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢586
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩4分
- 料金
- オリジナルブレンドティーバッグ=560円(10個入)、378円(5個入)/紅茶ジャム(アッサム焼きりんご)=540円/フレーバーティー・ティーバッグ=560円(10個入)/リーフティー(バッグ)=各540円~(50g)/
わかどり 軽井沢
思わずとりこになる秘伝のタレ行列必至の絶品鶏料理
軽井沢を代表する老舗鶏料理店。人気の「焼き鳥椀」や「むしり」にも使われるのが、自慢の特製醤油ダレ。にんにくをはじめ20種類以上の材料を合わせた秘伝の味がクセになる。


わかどり 軽井沢
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢3-4
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- やきとりわん=1260円/鶏のむしり=960円/
バームクーヘン GARBA 軽井沢店
国産素材でていねいに焼いたしっとりバウムクーヘン
厳選された国産の小麦粉と卵を使い、自社工場で焼き上げたバウムクーヘンを販売。食べ歩きに最適な串バームや、あんこをサンドしたどらばぁーむなども人気。


バームクーヘン GARBA 軽井沢店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢3-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩17分
- 料金
- バオバブ=1566円/ブナショート=1048円/ソフトブリュレ=951円/
ビストロポモドーロ
素材にこだわる本場のイタリアン
天然酵母で発酵させた生地で作るピッツァや有機小麦のパスタが自慢の店。イタリア系シェフが腕をふるう本場の味は、厳選されたワインとも相性抜群。日替わりドルチェも楽しみ。


ビストロポモドーロ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢10-15
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
- 料金
- スパゲッティガルムのペペロンチーノ=1420円~/パスタ=1400円~/ピッツァ=2200円~/ピッツァマルゲリータ=2200円/
野菜がおいしいレストラン
おいしい野菜を珠玉の一皿に
フランスの名店で3ツ星獲得に貢献したシェフが腕をふるうオーベルジュ。ベジタリアンのシェフがみずから収穫した旬の野菜を使い、素材の味を引き出したメニューの数々は絶品。


野菜がおいしいレストラン
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢泉の里
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
- 料金
- ブレックファースト=2500円/ランチ=2000円~/ランチコース=3000円~/ディナーコース=4800円~/