【軽井沢】新緑サイクリング♪おすすめスポットをチェック!
木々に囲まれた道を自転車に乗ってすてきなお店や美術館を探訪。軽井沢でおすすめしたい、ふたつのサイクリングコースをご紹介!...
旧軽銀座さんぽのお供に、ワンハンドで食べられるお手軽グルメをテイクアウト。小腹を満たすおやつ代わりからガッツリ食事系まで、多彩なジャンルから選んで楽しもう!
ローストビーフをファストフード感覚で
ローストビーフピザラップ専門店。自社調理のローストビーフと具材をモチモチの生地で包んだピザラップは全8種。人気のスムージーとの相性も抜群。
ローストビーフピザラップ(ローストビーフ&ベジタブル) 880円
ローストビーフ、チーズ、野菜などが入った一品。ソースは3種から選べる
テイクアウトはもちろん、開放的なテラス席での飲食もOK
軽井沢で本場の味を!こだわりの絶品クレープ
フランス・ブルターニュ地方のクレープやガレットを味わえる人気店。本場直輸入の台で焼いたクレープは、砂糖不使用の生クリームでひかえめな甘さ。
モンブランクレープ(秋限定) 580円
ラム酒で風味づけしたマロンペースト+甘露煮の栗づくしな一品
旧軽銀座の入口付近にある、テイクアウト専門の店
アツアツ&サクサク!豪快に食べたいメンチパン
国産素材と揚げたてにこだわるコロッケ専門店。肉汁あふれる特製メンチカツとたっぷりのキャベツを挟んだメンチパンは食べごたえ満点!
特製メンチパン 459円
「フランスベーカリー」のパンを使用した、軽井沢でしか味わえないサンド
注文を受けてからアツアツの揚げたてを提供するのがモットー
人気店の絶品ピッツァを片手で気軽に食べ歩き!
人気イタリアン「トラットリア・プリモ」の姉妹店。名物は四角形ピッツァ。全種類に片手で持てるSサイズが用意され、食べ歩きにおすすめ。
マルゲリータピッツァ(Sサイズ) 600円
テイクアウト用容器を返却すればキャッシュバックのサービスあり
店内でゆったりと大判ピッツァやパスタを楽しむのもおすすめ
1950年代の味を再現!揚げたてのピロシキ
ジャムの名店、沢屋のショップ兼カフェ。創業当時の1950年代に軽井沢在住のロシア人が作っていた本場の味を再現したピロシキをテイクアウト!
ピロシキ 320円
毎日手作りするピロシキは、挽肉やゆで玉子がぎっしり詰まって具だくさん
かつての軽井沢をよく知る別荘族にも人気のピロシキ
伝説のホテルの名物がお手軽カレーパンに!
「三笠ホテルカレー」を使ったカレーパン専門店。揚げたてアツアツのカレーパンは、復刻された三笠ホテルブレンドコーヒーと合わせても美味。
三笠ホテルカレーパン 360円
秘伝のレシピをアレンジしたカレーソースと信州ハーブ鶏が入っている
三笠ホテルカレーディップで食べるフライドポテト540円もおすすめ
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。