長野・志賀高原・妙高 x 日帰り入浴専用施設
長野・志賀高原・妙高のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
長野・志賀高原・妙高のおすすめの日帰り入浴専用施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。開放感満点の森のいで湯を堪能「燕温泉 黄金の湯」、電車の待ち時間に温泉「湯田中駅前温泉 楓の湯」、開放感いっぱいの天然野天風呂「赤倉温泉野天風呂滝の湯」など情報満載。
- スポット:34 件
- 記事:6 件
長野・志賀高原・妙高のおすすめエリア
長野・志賀高原・妙高の新着記事
長野・志賀高原・妙高のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
1~20 件を表示 / 全 34 件
燕温泉 黄金の湯
開放感満点の森のいで湯を堪能
豊かな木々に囲まれて、白い湯の花が浮かぶ。湯に浸かりながら妙高山を望むことができ、開放感満点。肌がしっとりすると評判の天然温泉だ。夜間の利用は不可。


燕温泉 黄金の湯
- 住所
- 新潟県妙高市燕温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から市営バス燕温泉行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 日の出~日没まで(月・金曜は午後~)
湯田中駅前温泉 楓の湯
電車の待ち時間に温泉
湯田中でもっとも人気の、駅前にある外湯。旧駅舎のギャラリーやミニパーク、足湯など誰もが気軽に利用できるファシリティを併設。大浴場は趣の異なる2種が毎月男女交替する。


湯田中駅前温泉 楓の湯
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏3227-1
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
赤倉温泉野天風呂滝の湯
開放感いっぱいの天然野天風呂
赤倉温泉にある立ち寄り湯。自然の岩石に囲まれた男女それぞれ30人以上が入れる大きさの野趣あふれる野天風呂。
赤倉温泉野天風呂滝の湯
- 住所
- 新潟県妙高市赤倉温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から市営バス赤倉方面行きで20分、赤倉足湯公園下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生350円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)、木曜は~15:30(閉館)、金・土曜は~17:00(閉館)
関谷温泉 湯っ蔵んど
地産地消の料理もおいしい温泉施設
岩風呂、ジャグジー、流水歩行風呂をはじめとした9種類の風呂が揃い、和風の「臥竜の湯」洋風の「鎌田の湯」と趣の異なる2つの浴場が男女交替。どちらの浴場も北信五岳の展望が魅力。


関谷温泉 湯っ蔵んど
- 住所
- 長野県須坂市仁礼7
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅から長電バス仙仁行きで15分、湯っ蔵んど下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生400円/入浴料(平日17:00~)=大人500円、小学生300円/ (回数券10枚綴6000円、平日ナイト回数券10枚綴4500円、障がい者手帳持参で100円引、湯っ蔵んどの日(毎月10日、20日、30日)は65歳以上400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)、土・日曜、祝日は~21:00(閉館22:00)
大室温泉 まきばの湯
露天風呂からの眺望が素晴らしい
美肌作用が期待できるミネラル成分豊富な温泉が評判。善光寺平を一望する絶景ポジションの露天風呂は木造りと石造りが週ごとに男女交替。天然麦飯石を使う約60度の低温サウナも好評だ。


大室温泉 まきばの湯
- 住所
- 長野県長野市松代町大室4108
- 交通
- JR長野駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小・中学生350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館、冬期は~21:30)
赤倉温泉足湯公園
妙高山「北地獄谷」から引き湯した温泉
無料開放されているので、山歩きで疲れた足を癒すのに最適だ。隣には噴水があり、涼みながら休憩することもできる。

赤倉温泉足湯公園
- 住所
- 新潟県妙高市赤倉温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス赤倉足湯行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、月・水・金曜は~16:00(閉館)
苗名の湯
観光スポットのそばで疲労回復
「くま杉の里」にあるスキー客や登山客に人気の日帰り入浴施設。たっぷりと豊富な源泉が自慢。苗名の滝や火打山などにも近く、行楽の帰りに立ちよるのもおすすめだ。

苗名の湯
- 住所
- 新潟県妙高市新潟県妙高市杉野沢2030
- 交通
- 笹ヶ峰登山口から車で約30分
- 料金
- 入浴料=大人450円、子ども300円、3才以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
麻釜温泉公園 ふるさとの湯
異なる源泉が楽しめる日帰り温泉施設
歴史ある温泉地にふさわしい湯屋建築が風情を醸し、野沢温泉ではめずらしく露天風呂を備えている。内湯もまた端整な造りで、切り石の湯船が素肌に心地いい。麻釜の源泉を掛け流しで使用。

麻釜温泉公園 ふるさとの湯
- 住所
- 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷麻釜8734
- 交通
- JR北陸新幹線飯山駅から野沢温泉ライナー野沢温泉行きバスで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳以上小学生以下)500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉館19:00)、冬期は11:00~19:30(閉館20:00)
馬曲温泉
絶景に浸かる奥信濃の秘湯
奥信濃の絶景を望む山間の秘湯。自慢の露天風呂では、四季に移ろう山々の美しい景観を前に抜群の開放感の中で入浴できる。檜の香り漂う内湯も備え、豊かな自然と自家源泉の湯に癒やされる。バスタオル・フェイスタオルの用意もあり、手ぶらで温泉を楽しめる。


馬曲温泉
- 住所
- 長野県下高井郡木島平村往郷5567-1
- 交通
- JR北陸新幹線飯山駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)700円、2歳以下無料/ (障がい者手帳持参で入浴料700円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉館19:00)
加賀井温泉一陽館
効能あらたかな黄金の湯をじっくり堪能
世界でも珍しいカルシウムやカリウムの多い温泉で、含まれる遊離炭酸の発泡により自噴している。髪や体は洗えず湯治療養専門で、泉質の良さを追求して訪れる湯治客も多い。

加賀井温泉一陽館
- 住所
- 長野県長野市松代町東条55
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通バス松代行きで30分、旧松代駅下車、タクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生150円/入浴・休憩(8:00~16:00、湯茶込)=大人750円、小学生300円/入浴・休憩(8:00~12:30、11:30~16:00、湯茶込)=大人550円、小人150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:45(閉館)
戸隠神告げ温泉 湯行館
自家製粉の戸隠手打ちそばも堪能できる、戸隠高原の温泉施設
一年を通して行楽客に人気の戸隠高原で唯一の日帰り温泉施設。森林を眺めながらリフレッシュできる浴場は深閑でシックな趣。食事処では目の前で職人が打つ自家製粉使用の戸隠手打ちそばが味わえる。

戸隠神告げ温泉 湯行館
- 住所
- 長野県長野市戸隠3182
- 交通
- JR長野駅から川中島バス戸隠行きで40分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館)
湯田中温泉大浴場 吉の湯
リクライニングバスや漢方薬湯、サウナなど機能浴槽完備スパ施設
リクライニングバスや漢方薬湯、ミストサウナなど機能浴槽を備えるスパ施設。温水プールや大宴会場、カラオケボックスなどがあり、風呂以外の楽しみも盛りだくさん。

湯田中温泉大浴場 吉の湯
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏3246-2
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)
豊野温泉りんごの湯
湯船を満たす源泉掛け流し
周囲にりんごやぶどう畑が広がるのどかな地に作られた健康増進施設。風呂は内湯のほかに、北信濃の山々が見渡せる露天風呂がある。その湯船を満たす湯はすべて源泉掛け流しだ。

豊野温泉りんごの湯
- 住所
- 長野県長野市豊野町石417
- 交通
- しなの鉄道北しなの線豊野駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人410円、小学生300円/入浴料(18:00~)=大人350円、小学生250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
大岡温泉
雄大な北アルプスの山並と田園風景が臨める温泉
旧大岡村を見おろす高台にある素朴な日帰り温泉施設。いずれの浴室からも北アルプス連峰を望み、四季折々に移りゆく自然豊かな風景を堪能できる。季節ごとのそばの味わいも楽しみ。


大岡温泉
- 住所
- 長野県長野市大岡中牧1142
- 交通
- JR信越本線篠ノ井駅から市営バス椛内行きで45分、大岡温泉前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=小学生以上360円/ (回数券11枚綴3600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:30~
保科温泉
菅平高原西の玄関口、長野市東部の温泉。美肌に良い掛け流しの湯
菅平高原の西の玄関口、長野市の東部に位置する保科温泉。掛け流しの湯は美肌効果が高く、日替りで入れる男女別大浴場で存分に楽しめる。春には敷地内に咲き乱れる170本の桜が絶景。


保科温泉
- 住所
- 長野県長野市若穂保科1185
- 交通
- JR長野駅から長電バス保科温泉行きで50分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人410円、小学生200円/ (回数券11枚綴大人4100円、小学生2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)
小布施温泉 あけびの湯
湯色の変化と風景を楽しむ
館内から北信五岳の雄大な眺めを一望できる温泉施設。源泉は1つだが、日によって内湯は透明から淡い乳白色の湯、露天風呂はグリーン色から乳白色の湯に変化する。


小布施温泉 あけびの湯
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町雁田1311
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円、3歳以下無料/入浴料(~9:00)=大人500円、小人250円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館)
YUDANAKA BREWERY COMPLEX U
おこもりステイで湯田中を楽しむ
信州を代表する湯処のひとつ、湯田中の宿「あぶらや燈千」が手がける新スタイルの観光複合施設。1階にクラフトビール醸造所やビア&カフェレストラン、チョコレート専門店、信州の名品ショップがあり、2階には日帰り専用の露天風呂付き客室が7室。ホテル並みの家具やアメニティがそろい、ビールも食事も1階カフェからのデリバリーがOK。完全おこもり空間で湯田中温泉に癒やされる特別な時間を過ごしてみたい。
YUDANAKA BREWERY COMPLEX U
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町佐野2578-1
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から徒歩7分
- 料金
- 室料(サウナなし、2名利用)=8800円(3時間)、11000円(4時間)、13200円(5時間)、15400円(6時間)、17600円(7時間)、小学生2000円、未就学児1000円/室料(サウナあり、2名利用)=11000円(3時間)、13200円(4時間)、15400円(5時間)、17600円(6時間)、19800円(7時間)、小学生2500円、未就学児1500円/ (いずれも1室4名まで)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店18:00)
湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館
2つの源泉8つのお風呂を備えた日帰り温泉施設
長野県屈指の名湯を、湯量豊富な2つの源泉かけ流しでゆっくり楽しめる日帰り温泉施設。泉質は硫黄の香りがほんのり漂い、肌に優しい「美肌の湯」。1個10tもある巨石がゴロゴロ並んだ岩風呂。人気の露天風呂、サウナを含めた8つのお風呂で本格天然温泉を味わえる。ボリューム満点の手作り料理は、手打ちそばやおしぼりうどん等の地元料理から丼物や定食、麺類などメニューもたくさんあり、食事のみ利用も可能。


湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館
- 住所
- 長野県千曲市上山田温泉2丁目18-8
- 交通
- しなの鉄道戸倉駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人680円、小学生350円、幼児(4歳~)100円/入浴料(朝風呂、6:00~8:00、土・日曜、祝日のみ)=大人550円、小学生250円、幼児(4歳~)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌0:30(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日は6:00~
野沢温泉スパリーナ(日帰り入浴)
野沢温泉スキー場に一番近い日帰り温泉。自家源泉の湯を堪能
源泉掛け流しの展望風呂を堪能できる日帰り温泉施設。男女別の内風呂と水着着用の大露天風呂、展望風呂があり、友人や家族と同じ時間を共有できる。併設のレストラン「シャンテル」では多彩なメニューの他、野沢温泉名産「野沢菜」をアレンジした食事を楽しめる。


野沢温泉スパリーナ(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷6748
- 交通
- JR北陸新幹線飯山駅から野沢温泉ライナー野沢温泉行きバスで23分、新田下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人500円/ (回数券11枚綴り6000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
池の平温泉 元気村温泉ハウス
4軒のペンションが管理する入浴施設。湯は掛け流しになっている
元気村の4軒のペンションが管理している入浴施設で、校倉造りの建物が特徴。ペンションの宿泊客が利用する。立ち寄りの利用も可。男女別の大浴場があり、湯は掛け流しになっている。


池の平温泉 元気村温泉ハウス
- 住所
- 新潟県妙高市池の平温泉元気村ペンション・ビレッジ 1252
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス杉野沢行きで10分、いもり池入口下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)