赤倉・新赤倉温泉
赤倉・新赤倉温泉のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した赤倉・新赤倉温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。新赤倉温泉,妙高高原スカイケーブル,赤倉温泉スキー場など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:5 件
1~10 件を表示 / 全 5 件
新赤倉温泉
シラカバやカラマツに囲まれ、目の前に雄大な妙高山を望む
赤倉温泉と池の平温泉の分岐点にあたる高原リゾートの温泉。「ベレール妙高」では、総檜風呂と大理石風呂を男女日替わりで楽しめる。料理は旬の山菜がたっぷりと入っている。

妙高高原スカイケーブル
妙高山中腹まで約11分間の空中散歩
大自然のなか、標高1300mまで一気に上るゴンドラ。志賀の山並から野尻湖までの大パノラマが広がる。周辺にはブナの原生林のハイキングコースも。




妙高高原スカイケーブル
- 住所
- 新潟県妙高市田切216
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス赤倉足湯行きで16分、新赤倉三叉路下車すぐ
- 料金
- 往復=大人1800円、小学生900円、小学生未満無料/片道=大人1300円、小学生700円、小学生未満無料/
赤倉温泉スキー場
名湯を楽しみつつのお気軽なスキーにぴったり
名湯・赤倉温泉を中心に開かれたスキー場。上部はやや複雑な地形にトリッキーなコースが造られ、下部は妙高山のゆったりした斜面の流れを楽しめる初級者向きゲレンデ。



香嶽楼
文人も絶賛。遺墨が残る老舗旅館
文人墨客に愛された宿。湯の花が浮く温泉は北地獄谷から引いてきた100%天然温泉。体の芯から温まり、美肌効果抜群だ。自慢の料理は見た目の美しさも楽しめると評判。




ホテル無門
あったかシチューが美味。カジュアルな高原ホテル
プチホテル風の小さな宿。特製ドミグラスソースを使うビーフシチューやタンシチューが好評なほか、地酒やワインも楽しめる。冬の夜は暖炉の前で一杯やるのも粋。熊堂ゲレンデへ徒歩6分。

