上高地
上高地のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した上高地のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。澄んだ清流と神秘の森が待っている「上高地」、穂高連峰を仰ぐ上高地のシンボル「河童橋」、穂高神社の神域として静寂を保ち続ける池「明神池」など情報満載。
上高地のおすすめのスポット
- スポット:81 件
- 記事:16 件
上高地の新着記事
上高地へ行く起点エリア【新島々&沢渡】チェック!
上高地観光モデルコースのおすすめはこれ!半日・1泊・2泊の3プランをご紹介
【上高地&沢渡】おすすめ宿をチェック!
【上高地ハイキング】おすすめの3コースをご紹介 大正池〜河童橋〜明神〜徳沢・横尾
【上高地】憧れの山岳リゾートホテルステイ!
【上高地】ホテルカフェの贅沢スイーツをチェック!
信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!
長野【信州】一度は泊まってみたい名宿!
【信州】おすすめ宿をチェック!
長野【上高地】人気のおすすめ土産をチェック!
1~20 件を表示 / 全 81 件
上高地の魅力・見どころ
梓川に架かるシンボルの吊り橋から雄大な北アルプスを望む
北アルプスの美しい峰々と梓川の清らかな流れ、そして自然林の緑。上高地には日本を代表する絶景が広がる。梓川に架かる河童橋は穂高連峰の美しい山並みが望める上高地のシンボル。ここから2つのハイキングコースがあり、青い湖面に焼岳を映す大正池へのコースは途中に原生林に囲まれる田代湿原と田代池がある。明神池へのコースは、澄んだ湧水をたたえる岳沢湿原や明神橋などを経る。どちらも梓川に沿い、美しい風景が広がる。バスターミナルの南には昭和8(1933)年開業の日本初の本格的山岳リゾートホテル「上高地帝国ホテル」がある。
上高地のおすすめスポット
上高地
澄んだ清流と神秘の森が待っている
日本の代表的山岳景勝地として、多くの人が訪れる上高地。梓川沿いに遊歩道が整備され、大正池、河童橋、明神池とのんびり散策が楽しめる。とくに紅葉の時期が素晴らしい。


明神池
穂高神社の神域として静寂を保ち続ける池
明神岳の土砂が湧水をせき止めてできたといわれている。明神岳を背景に、立ち枯れの木がまばらに立ち、神秘的なムードをたたえる。明神池は一之池と二之池があり、二之池にはカモなどの鳥が多い。エサやりは禁止。


田代池
原生林に囲まれた浅く静かな池
田代橋と大正池をつなぐ上高地自然研究路の中ほどにある池。林の中の湿原に、ところどころが浅い水面が見え隠れする。焼岳や穂高岳の眺望が美しく、ウェストンによっても愛された場所。湧水に恵まれ、厳冬期でも全面結氷はしないという。


五千尺ホテル・LOUNGE
シックな空間でくつろげる
松本民芸家具で統一されたクラッシックな雰囲気。朝採りの卵を使うレア・チーズケーキなど、パティシエが腕をふるうケーキは6種類そろう。
五千尺ホテル・LOUNGE
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地五千尺ホテル上高地 1階
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- レア・チーズケーキ=850円/
カフェ 小梨
そよ風を感じながらランチ
ホテル白樺荘に隣接したレストラン。窓辺から望む河童橋は絶景。気軽に利用できるセルフサービスのレストラン。名物は山賊焼きをサンドした山賊バーガーと手作りの上高地コロッケ。
カフェ 小梨
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地上高地ホテル白樺荘内
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 山賊バーガー=740円/上高地コロッケ=320円(1個)/
上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ
手作りケーキを堪能する
手作りケーキを堪能できる店。パティシエが作るケーキと挽きたての豆をおいしい水で淹れたコーヒーが人気。


上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地4469-1上高地ルミエスタホテル 1階
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間、帝国ホテル前下車、徒歩8分
- 料金
- 和栗のモンブラン=756円/焼岳シュークリーム=540円/あんずのタルト=各540円/コーヒー=648円/カフェ・オ・レ=864円/アップルパイ=648円/
上高地食堂
ハイカーに愛され50年
季節の味を織り込んだ弁当が人気。山菜そば、イワナの塩焼き、小鉢などが付くボリュームたっぷりの上高地定食もおすすめ。


上高地食堂
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車すぐ
- 料金
- 山菜きのこそば=950円/上高地定食=1600円/とんかつ定食=1500円/チキンカレー=900円/信州サーモン丼=1500円/松本名物山賊焼き定食=1500円/かつ丼=1400円/
上高地アルピコショップ
散策前のパワーチャージや小腹がすいたときの強い味方
上高地旅行のおみやげを豊富に揃えた売店。上高地名物のおやき、ソフトアイスが人気。グループや団体の弁当の手配も行っている。
上高地アルピコショップ
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地4468上高地観光センター内
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間15分、終点下車すぐ
- 料金
- 河童のひるめし=1100円/
上高地のみやげや
おみやげならココで
五千尺ホテルの隣にあるみやげ店。上高地の記念の品や名産物、菓子、そして五千尺ホテルオリジナル商品まで、幅広く揃っている。


上高地のみやげや
- 住所
- 長野県松本市長野県松本市安曇上高地4468
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車すぐ
- 料金
- 上高地プリン=400円/上高地ソフトクリーム=400円/上高地カッパコロッケ=180円/上高地スティックケーキ=各260円/山賊弁当=990円/信州りんごのパウンドケーキ=2100円/カッパのぬいぐるみ=1440円/ガーゼタオル=550円(1枚)/五千尺ホテルオリジナル・クッキー5種類=各980円/ベイクド・チーズ・タルト=2550円/ブルーベリージャム=980円/信州豚おやき=300円/上高地チーズタルト=800円/安曇野産玉葱タルタルディップ=780円(プレーン)、830円(卵)/
上高地アルペンホテルレストラン
本格的な味をリーズナブルにいただく
ホテルメイドの味が手軽に楽しめる穴場的なレストラン。平日ランチの牛すじカレーは隠し味に信州味噌を使用。具だくさんのミネストローネはテイクアウトも可能。

上高地アルペンホテルレストラン
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地4469-1上高地アルペンホテル内
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 牛すじカレー=500円(コーヒーセットはプラス100円)/ミネストローネ=500円/野菜カレー=500円(コーヒーセットはプラス100円)/
中の湯温泉旅館
珍しい洞窟風呂のある秘湯の一軒宿
標高1520mにある秘湯の一軒宿。穂高連峰を一望でき、露天風呂からゆったりと景色を眺められる。料理は山菜や新鮮な川魚料理が中心。焼岳への登山基地としても最適。


中の湯温泉旅館
- 住所
- 長野県松本市安曇4467
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで52分、中の湯下車、徒歩40分(中の湯バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=10950~21600円/外来入浴(12:00~17:00、不定休)=700円/外来入浴食事付(12:00~14:00、不定休、食堂利用、要予約)=1540円~/
上高地ナショナルパークガイド
10種類以上の豊富なガイドメニュー
自然の宝庫である上高地を植物や動物、景色など様々な視点でガイドしてくれる。ゆったりとしたペースで案内してくれるので、上高地の魅力を満喫することができる。
上高地ナショナルパークガイド
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地4468五千尺ホテル内
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- ガイド(1時間~応相談)=2592円(1名、1時間)/
上高地ビジターセンター
国立公園の案内役
上高地の自然に関する理解と自然に親しむために必要な情報の提供をするビジターセンター。オリジナルグッズを販売。自然観察のガイドウォークも実施している。


上高地ビジターセンター
- 住所
- 長野県松本市安曇4468
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- 入館料=無料/絵葉書=50円~/ガイドウォーク=500円/
大正池ホテル
池と森に囲まれた静かなリゾートホテル
大正池のほとりに建つリゾートホテル。夕食は会席風の和食。穂高連峰を望むビューポイントとしても有名で、眺望の良いレストランも人気。ボートの貸し出しも行っている。


大正池ホテル
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで50分、大正池下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=17820円~(大正池に面した和室・洋室)、15120円~(大正池に面していない洋室)/星降るホテルビール=770円/
上高地温泉ホテル
文人墨客が愛した自家源泉を誇る老舗
文人墨客から親しまれてきた老舗ホテル。敷地内に3つの源泉を持ち、岩造りの内風呂と露天風呂が人気。料理は安曇野の山菜など信州の食材を生かした会席料理を堪能できる。


上高地温泉ホテル
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地4469-1
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間3分、帝国ホテル前下車、徒歩8分
- 料金
- 1泊2食付=16524~34560円/外来入浴(7:00~9:00、12:30~15:00)=800円/外来入浴食事付(17:00~19:00、食堂利用、要予約)=5000円~/