トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 信州・清里 > 上高地・乗鞍 > 上高地・沢渡・新島々 > 上高地 > 明神池

ミョウジンイケ

明神池

上高地 / 湿原

穂高神社の神域として静寂を保ち続ける池

明神岳の土砂が湧水をせき止めてできたといわれている。明神岳を背景に、立ち枯れの木がまばらに立ち、神秘的なムードをたたえる。明神池は一之池と二之池があり、二之池にはカモなどの鳥が多い。エサやりは禁止。

明神池の画像 1枚目
明神池の画像 2枚目
明神池の画像 3枚目
明神池の画像 4枚目

明神池の詳細情報

住所
長野県松本市安曇上高地明神 (大きな地図で場所を見る)
電話
0263-82-2003(穂高神社本宮)
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩1時間
営業期間
4月27日~11月15日
営業時間
6:00~日没まで
休業日
期間中無休
料金
大人300円、小人100円
ID
20010248

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

明神池のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 信州・清里 > 上高地・乗鞍 > 上高地・沢渡・新島々 > 上高地
トップ > 見どころ・レジャー > 自然地形 > 湿原
トップ > 日本 x 湿原 > 関東・甲信越 x 湿原 > 信州・清里 x 湿原 > 上高地・乗鞍 x 湿原 > 上高地・沢渡・新島々 x 湿原 > 上高地 x 湿原