エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 > 東海・北陸 x 秋 > 北陸 x 秋 > 黒部峡谷・魚津 x 秋 > 宇奈月・黒部峡谷 x 秋 > 宇奈月温泉 x 秋

宇奈月温泉

「宇奈月温泉×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「宇奈月温泉×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山々の懐に抱かれてのんびり列車旅「黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)」、ユニークな形の展望台「想影展望台」、峡谷美を楽しむ散策コース「やまびこ遊歩道」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:5 件

宇奈月温泉の魅力・見どころ

富山を代表する温泉で黒部探勝の拠点として便利

黒部川の河畔に形成された、富山県を代表する温泉。大正12(1923)年に、8キロメートル上流の黒薙温泉から高温の湯を引き湯して誕生した。宇奈月温泉駅前では「温泉噴水」が勢いよく湯煙を上げており、「宇奈月温泉総湯湯めどころ宇奈月」で日帰り入浴が楽しめる。温泉街には近代的な設備を持つ大型の宿が並び、黒部峡谷の入口にあることから黒部探勝の拠点として人気を博している。かつてトロッコが走っていた旧軌道1キロメートルを利用した「やまびこ遊歩道」は、変化に富んだ散策コースになっている。

宇奈月温泉の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

宇奈月温泉のおすすめスポット

黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)

山々の懐に抱かれてのんびり列車旅

北アルプスを深く刻むように流れる黒部川に沿って、小さなトロッコ電車が右へ左へと曲がりながらゆっくり走る。

黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)
黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)

黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)

住所
富山県黒部市黒部峡谷口11
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩5分
料金
宇奈月~欅平(片道)=大人1980円、小人(6歳以上12歳未満)990円/ (障がい者本人と同伴者1名半額)
営業期間
4月20日~11月30日
営業時間
8:17~14:56(始発~最終)
休業日
期間中無休

想影展望台

ユニークな形の展望台

黒部川の断崖に張り出すように設置されている展望台。スペインの有名建築家・故エンリック・ミラーレス氏がザインしたものでユニークで迫力があり、斬新。

想影展望台
想影展望台

想影展望台

住所
富山県黒部市宇奈月温泉
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
5~11月
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

やまびこ遊歩道

峡谷美を楽しむ散策コース

黒部峡谷鉄道・宇奈月温泉駅前から宇奈月ダムまでかつてトロッコが走っていた旧軌道を利用した約1kmのコース。山彦橋からは新山彦橋を通るトロッコ電車を間近で見られる。

やまびこ遊歩道
やまびこ遊歩道

やまびこ遊歩道

住所
富山県黒部市黒部峡谷口
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
5~11月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

やまびこ展望台

黒部峡谷に架る新山彦橋を通るトロッコ電車や温泉街を眺望出来る

黒部峡谷と美しい朱塗りの新山彦橋が眺望できる展望台で、この橋を渡るトロッコ電車の写真撮影には絶好のポイント。川下には温泉街を見下ろすこともできる。

やまびこ展望台

やまびこ展望台

住所
富山県黒部市黒部峡谷口11
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~11月
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む