福井・東尋坊 x みやげもの屋
福井・東尋坊のおすすめのみやげもの屋スポット
福井・東尋坊のおすすめのみやげもの屋スポットをご紹介します。クルミやチョコレート、いちごなどアレンジもいろいろ「羽二重餅の古里」、断崖に至る食べ歩きの道を楽しもう「東尋坊商店街」、永平寺のおみやげがそろう「井の上」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:6 件
福井・東尋坊のおすすめエリア
福井・東尋坊の新着記事
1~20 件を表示 / 全 9 件
福井・東尋坊のおすすめのみやげもの屋スポット
羽二重餅の古里
クルミやチョコレート、いちごなどアレンジもいろいろ
茅葺き屋根の木造家屋が売店。広い店内では様々な種類の羽二重餅が揃っている。その奥では、工場で羽二重餅ができる全工程を見学できる。


羽二重餅の古里
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町松岡吉野35-21-1
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線松岡駅からタクシーで7分
- 料金
- 見学料=無料/羽二重餅(16枚入)=750円~/よもぎ羽二重餅(16枚入)=750円~/羽二重風呂敷=430円~/生羽二重餅=750円/
井の上
永平寺のおみやげがそろう
永平寺のおみやげがそろう老舗旅館。門前町名物のごまどうふソフトクリームは、ごまととうふが入ったあっさりとした甘さでヘルシー。

井の上
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町志比28-2
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車すぐ
- 料金
- ごまどうふソフトクリーム(4~10月)=300円/
あさくら売店
朝倉氏遺跡のお土産はここで
復原町並の南入場口に隣接し、一乗谷グッズを多数そろえる。地元産生姜入りジンジャーエールが大好評。

あさくら売店
- 住所
- 福井県福井市城戸ノ内町
- 交通
- JR福井駅から京福バス浄教寺・鹿俣行きで30分、復原町並下車すぐ
- 料金
- 朝倉ゆめまるストラップ=430円/ジンジャエール=230円/
山口みやげ店
幅広いみやげがそろう
永平寺のすぐ近くに店を構えるみやげ店で福井県内の伝統工芸品をはじめ、Tシャツから工芸品まで幅広い商品を扱う。


山口みやげ店
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町志比5-18
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車、徒歩4分
- 料金
- 胡麻豆腐=580円~、1250円(金流・4個入り)/Tシャツ=1210円~/禅みそ=290円~/すり鉢(すりこぎ付)=1200円/身代大師(大)=1320円/
かゞみや
おみやげ・贈答品の老舗
福井県の特産品が豊富にそろっているため、おみやげを買うにはもってこいの店。また、ブームになっている地酒は、定番ものから珍しいものまでバラエティー豊かにそろっている。福井駅前の再開発ビル、ハピリンの1階にある。


かゞみや
- 住所
- 福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 1階
- 交通
- JR福井駅からすぐ
- 料金
- 丸海小鯛のささ漬=1944円/もみわかめ=777円~(1袋)、1350円~(1缶)/羽二重餅=699円(2枚9包)、915円(2枚12包)/花らっきょ=345円~(1袋)、3564円(10袋入)/へしこさば=1404円~/
名産ストアーみまつ
福井名産、特に芦原特産の商品構成で福井の良さが解る
当店のおすすめ品により、福井の良さ、あわら温泉の素晴らしさを感じ、もう一度食べたい、行ってみたいと思ってもらえればと考え、福井名産、特に芦原特産の商品構成をめざす店。

名産ストアーみまつ
- 住所
- 福井県あわら市温泉1丁目210
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅からすぐ
- 料金
- 松乃露=432円~/芦のゆ玉=810円~/花らっきょう=325円~/鯖のへしこ=756円~/もみわかめ=1080円~/湯の花せんべい=650円~/