関西 x 地ビール
関西のおすすめの地ビールスポット
関西のおすすめの地ビールポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。生きた酵母の味を楽しめる地ビールを淡路みやげに「あわぢびーる工房」、そば入り。キレのある地ビール「出石城山ガーデン」、クラフトビール工場の見学もできる「ナギサビール」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:4 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
大阪で高級食パンを買うならこのお店! おすすめの店7選
滋賀【信楽】信楽を観光しよう♪ 工房&窯元めぐり
【熊野】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
伏見稲荷大社の見どころ&お山&門前のおやつナビ!観光客を魅了する千本鳥居
滋賀の日帰り温泉 人気&おすすめの施設をチェック!
【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪
京都の清水寺周辺はグルメ実力派ぞろい!点在する食事処やカフェで清水寺参道グルメを満喫しよう。
【海南・紀美野】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
祇園周辺の神社とお寺を中心に見どころピックアップ!
滋賀【五個荘】商人屋敷見学! 近江商人発祥の地!
1~20 件を表示 / 全 6 件
関西のおすすめの地ビールスポット
あわぢびーる工房
生きた酵母の味を楽しめる地ビールを淡路みやげに
淡路のクラフトビール「あわぢびーる」を製造・直売する工場。あわぢ米ビールをはじめ、平成28年度「五つ星ひょうご」に選定されたフレーバービアの島レモンなど全6種類のビールを揃える。


あわぢびーる工房
- 住所
- 兵庫県淡路市浦1022-2
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- あわぢびーる=540円(330ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 休業日
- 水曜(年末年始休)
出石城山ガーデン
そば入り。キレのある地ビール
地ビールなどの醸造販売所。出石そばを育んだおいしい水を使用して造った発泡酒は、地元産そばを使用する「いずし浪漫」、食物繊維配合で柔らかな口当たりの「ヴァイツェン」、ホップが強烈に効いた「IPL」の3種あり、違った味が楽しめる。そば打ち体験もできる。

出石城山ガーデン
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町83
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- いずし浪漫ビール=520円(1本)/そば打ち体験=1620円(1名、体験は2名~)/皿そば食べ放題=2160円(1名、食べ放題は2名~)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
ナギサビール
クラフトビール工場の見学もできる
麦芽の糖化から熟成まで、すべて昔ながらの製法で造られる、白浜生まれの地ビール。芳醇で刻のある味わいの中に、麦の素朴な香りが生きている。


ナギサビール
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-220
- 交通
- JRきのくに線白浜駅からタクシーで10分
- 料金
- レギュラーボトル=400円(330ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)
Voyager Brewing
地ビールを味わう
平成27(2015)年に田辺市で創業。ブルワリーには醸造工程が眺められるカウンターバーを併設。できたてのクラフトビールの試飲も楽しめる。
Voyager Brewing
- 住所
- 和歌山県田辺市上の山1丁目9-20
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅からタクシーで10分
- 料金
- COPPER=421円/GOLD=421円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 火曜
京都醸造
できたてのビールが楽しめるタップルームを併設
ウェールズ、アメリカ、カナダ出身の3人が誕生させた醸造所。ベルギー酵母とアメリカ産などのモダンなホップをかけ合わせた、ほかにはない味わいのビールづくりに取り組んでいる。
京都醸造
- 住所
- 京都府京都市南区西九条高畠町25-1
- 交通
- 近鉄京都線十条駅から徒歩10分
- 料金
- 生ビール=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00(L.O.20:30)、土・日曜は12:00~18:00(L.O.17:30)
- 休業日
- 月~木曜