エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他旅館 > 関西 x その他旅館 > 京都 x その他旅館 > 京都・宇治 x その他旅館 > 上賀茂・鞍馬・大原 x その他旅館

上賀茂・鞍馬・大原 x その他旅館

上賀茂・鞍馬・大原のおすすめのその他旅館スポット

上賀茂・鞍馬・大原のおすすめのその他旅館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。洛北観光に便利な貴船神社近くに建つ料理旅館「京・貴船ひろや」、食事は川魚中心で贅沢な味を堪能出来る料理自慢で知られる宿「右源太」、高野川や比叡山を展望できる料理旅館「山ばな平八茶屋」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:1 件

上賀茂・鞍馬・大原のおすすめエリア

上賀茂・鞍馬・大原の新着記事

大原のおすすめ観光スポットをチェック!三千院から名所をめぐるコースをご案内

京都の山里の観光地、大原。周囲を山にかこまれ、どこか懐かしい田園風景が広がる自然豊かな大原の観光スポ...

京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!

京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でもおすすめの、極上の紅葉名所社寺をご紹介しま...

京都【上賀茂・下鴨】おすすめ観光スポットをチェック!

今回は、上賀茂神社と下鴨神社の特徴と周辺の観光スポットをご紹介!京都最古の神社と言われている上賀茂神...

【京都】カラフルな京菓子に思わず胸キュン♪

舞妓さんや千鳥をイメージしたものから、季節を感じる上品な和菓子まで、洗練された美しさに胸がときめくお...

【京都】紅葉の愉しみ方!明治の京都をたどる!

近世から近代へ、大転換期のメイン舞台ともなった京都。2018年は、ダイナミックな時代の息吹を伝える旧...

一乗寺 紅葉おすすめスポット 詩仙堂・曼殊院・赤山禅院へ おすすめモデルコースもご案内♪

閑寂枯淡な空気をたたえる京都の一乗寺・修学院周辺エリアは、古くから文化人を惹きつけ、後水尾天皇もこの...

【京都】パティスリー&アフタヌーンティーを楽しむ♪

スイーツ好きならぜひ足を運んでみたい、華やかスイーツや優雅なアフタヌーンティーをご紹介。甘く幸せなひ...

【京都】秋グルメ!心ときめく和スイーツたち!

京旅のマストはやっぱり和素材の甘いもの。そぞろ歩きの途中に立ち寄りたい評判のお店をご紹介。

京都観光におすすめの1泊2日モデルプラン

京都観光といえば、着物姿で巡るフォトジェニックな京都、有名なお寺や神社へのお参り、和の空間で味わう繊...

修学院離宮周辺はツウが好む穴場観光が楽しめる!一乗寺もチェックしよう

修学院離宮周辺&一乗寺エリアには、魅力的な観光スポットがいっぱい。銀閣寺より北側、叡山電車に沿って広...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

上賀茂・鞍馬・大原のおすすめのその他旅館スポット

京・貴船ひろや

洛北観光に便利な貴船神社近くに建つ料理旅館

洛北屈指の人気観光地、貴船神社の近くに建つ老舗の料理旅館。夏は風情あふれる川床が出され、清涼感たっぷり。貴船ならではの鮎やアマゴといった納涼床料理が満喫できる。

京・貴船ひろや
京・貴船ひろや

京・貴船ひろや

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町56
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩5分(貴船口駅から送迎あり、要連絡)
料金
1泊2食付=27500~38500円/
営業期間
5~11月
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
期間中不定休

右源太

食事は川魚中心で贅沢な味を堪能出来る料理自慢で知られる宿

貴船の中でもとくに料理自慢で知られる宿。食事は川魚中心で、鮎の塩焼きや甘子、鱧しゃぶなどぜいたくな味覚の数々を味わえる。ミシュランガイド6年連続三つ星に輝いている。

右源太
右源太

右源太

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町76
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩7分(貴船口駅から送迎あり)
料金
1泊2食付(洋室)=45954円~/1泊2食付(和室)=49680円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

山ばな平八茶屋

高野川や比叡山を展望できる料理旅館

天正年間創業。元若狭街道沿いの茶屋だった料理旅館。高野川や比叡山を望み、旅の風情が味わえる。丹波産のつくね芋を使った「麦めしとろろ」はぜひ味わいたい。

山ばな平八茶屋
山ばな平八茶屋

山ばな平八茶屋

住所
京都府京都市左京区山端川岸町8-1
交通
叡山電鉄叡山本線修学院駅から徒歩5分
料金
1泊2食付=32400円~48600円/ (夕食の懐石料理により値段が異なる)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
火・水曜(夏・冬期は臨時休あり)

八瀬かまぶろ温泉 ふるさと

和風サウナ「かまぶろ」と京会席料理が評判

かまぶろは日本古来の健康維持のための入浴法。およそ1300年前、壬申の乱で背中に矢を受けた大海人の皇子が、ここで傷を癒したとか。静かで落ち着いた風情も感じられる。

八瀬かまぶろ温泉 ふるさと

住所
京都府京都市左京区八瀬近衛町239
交通
地下鉄国際会館駅から京都バス19系統大原・小出石公民館前行きで10分、ふるさと前下車すぐ
料金
1泊2食付=16000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休