京都・宇治 x その他旅館
京都・宇治のおすすめのその他旅館スポット
京都・宇治のおすすめのその他旅館スポットをご紹介します。石長 松菊園,祇園佐の,日昇別荘など情報満載。
京都・宇治のおすすめのその他旅館スポット
- スポット:73 件
- 記事:6 件
1~10 件を表示 / 全 73 件
石長 松菊園
鴨川に近い木戸孝允屋敷跡に建つ宿
街中にありながらも、閑静な環境が魅力の宿。食事には、季節の素材をふんだんに使った京風会席が味わえる。部屋は和室が48室あり、ファミリーでの観光旅行にも便利だ。




祇園佐の
歴史と緑に彩られたロケーション
高台寺や八坂神社にすぐの立地で旅人の心をほっとなごませる雰囲気の旅館で観光利用におすすめ。客室は広く、ゆったりとした和室になっており、備品やアメニティが充実している。


日昇別荘
京都中心部にある京の風情が香る江戸時代豪商邸跡の老舗旅館
京都の中心部に位置する純和風の老舗旅館。こだわりのもてなしや料理に贅沢な時間を過ごすことができる。京都の中心部で観光地巡りに便利。




松井別館 花かんざし
京町家風の建物。中心地にあり河原町や新京極も徒歩圏内
京の町の真ん中にある、京町家の佇まい。エントランスから広々としたロビー、二つの大浴場をはじめ和モダンな雰囲気。河原町や新京極も徒歩圏内。




幾松
京都中心地でありながら鴨川沿いの閑静な旅館
京都の中心地にあり、幕末の志士、桂小五郎と幾松の寓居跡として有名。明治維新の香りを今に伝える有形文化財の歴史ある旅館だ。夏は納涼床での食事が楽しめる。




俵屋旅館
登録有形文化財に指定の歴史ある旅館。全客室から庭園が見える
宝永年間創業、京都に現存する最古の旅館だ。禁門の変で焼失し再建された現在の建物は、登録有形文化財に指定。敷地内には、全客室から見えるよう複数の庭園を配置する。




京小宿・八坂 ゆとね
京の風情が香り立つプライベートな東山の宿
東山の路地にたたずむ小さな宿。元旅館の古い建物を改装した館内に、庭園付きの「胡桃」など京情緒あふれる7つの客室を用意。全室に贅沢な檜の内風呂があり、時間を気にせず疲れを癒せる。




京小宿・八坂 ゆとね
- 住所
- 京都府京都市東山区下河原通高台寺下ル南町413
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=24840円~/
京・貴船ひろや
洛北観光に便利な貴船神社近くに建つ料理旅館
洛北屈指の人気観光地、貴船神社の近くに建つ老舗の料理旅館。夏は風情あふれる川床が出され、清涼感たっぷり。貴船ならではの鮎やアマゴといった納涼床料理が満喫できる。




嵯峨グレースホテル
多くの史跡、旧跡がある嵯峨、嵐山観光に便利なホテル
新丸太町通に面し、美しい京の四季を体感できる嵯峨・嵐山方面への観光拠点として便利。五山送り火を観賞できる客室もある。お得な各種宿泊プランを実施。全館禁煙。