エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 東福寺・伏見 > 伏見

伏見

伏見のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した伏見のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。御香宮神社境内に湧き出る名水。名水百選のひとつ「伏見の御香水」、酒蔵の街は風情たっぷり「伏見酒蔵の町並み」、伏見の古民家で、幕末衣装や新撰組などを体験できる変身スポット「時代衣装おかむら」など情報満載。

伏見のおすすめの観光スポット

  • スポット:26 件
  • 記事:9 件

伏見の魅力・見どころ

白壁の蔵が多く集まる酒どころ、街なかの散策が楽しい

桃山丘陵からの伏流水に恵まれた酒造の町。多くの蔵元があり、白壁の酒蔵が目につく。酒造会社の記念館や坂本龍馬ゆかりの「寺田屋」、名水百選のひとつ、御香水の湧き出る「御香宮神社」などが観光スポット。そのほか紅殻格子の古い商家が軒を連ねる町筋や「伏見大手筋商店街」、「竜馬通り商店街」などの昔ながらの商店街の散策、十石舟に乗っての遊覧なども楽しい。

伏見の新着記事

21~40 件を表示 / 全 26 件

伏見のおすすめスポット

伏見の御香水

御香宮神社境内に湧き出る名水。名水百選のひとつ

御香宮神社境内に湧き出る名水で、環境庁(現環境省)認定の名水百選の一つ。瀕死の猿曳きに猿がこの水を飲ませると、たちまち快復したとの逸話が残る。現在も水を汲みに来る人が絶えない。

伏見の御香水

伏見の御香水

住所
京都府京都市伏見区御香宮門前町
交通
近鉄京都線桃山御陵前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
無休

伏見酒蔵の町並み

酒蔵の街は風情たっぷり

良質の地下水に恵まれた伏見では、江戸時代初めより本格的に酒造りが始まった。その町中を歩くと、現在も酒造りを営む酒蔵や、かつての酒蔵を利用した店舗などに出合う。

伏見酒蔵の町並み
伏見酒蔵の町並み

伏見酒蔵の町並み

住所
京都府京都市伏見区南浜町、上油掛町、本材木町一帯
交通
京阪本線伏見桃山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

時代衣装おかむら

伏見の古民家で、幕末衣装や新撰組などを体験できる変身スポット

伏見の歴史感あふれる古民家で、幕末衣装や新撰組、太夫、花魁などを体験できる変身スポット。龍馬とお登勢になりきって、伏見の街を散歩しよう。

時代衣装おかむら

時代衣装おかむら

住所
京都府京都市伏見区南新地4-94
交通
京阪本線中書島駅からすぐ
料金
変身プランメニュー=12500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~(終了時間は要問合せ)
休業日
不定休

宝福寺

子授け・安産のご利益が授かるといわれる寺院

道元禅師入越の慕古の旅発願の地。豊臣秀吉と淀君ゆかりの子授けの石がお堂に祀られていて、祈祷もしてくれる。座禅は1~20名まで受け付けている。

宝福寺
宝福寺

宝福寺

住所
京都府京都市伏見区帯屋町915
交通
京阪本線伏見桃山駅から徒歩10分
料金
拝観料=300円/ (座禅は献香料随意)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(祈祷・座禅は予約制)
休業日
無休

家守堂

個性豊かなクラフトビールをできたての最高な状態で味わう

地元で親しまれてきた老舗茶舗を継承し、ブルワリーを併設。醸造家の探求心が光る個性豊かで新鮮なクラフトビールと、ていねいに淹れた日本茶が味わえる。休日気分で、明るいうちから酒が飲めると評判。

家守堂

住所
京都府京都市伏見区中油掛町108
交通
京阪本線伏見桃山駅から徒歩6分

十石舟

龍馬も楽しんだ酒蔵と美しい水辺

宇治川の派流をゆったりと巡る観光船・十石舟で、酒蔵や川沿いの緑などを眺めながら約50分の船旅が楽しめる。大坂と京都を結んで淀川を行き来した船には坂本龍馬も乗ったという。

十石舟
十石舟

十石舟

住所
京都府京都市伏見区京都府京都市伏見区南浜町247
交通
京阪本線中書島駅から徒歩5分
料金
乗船料=大人1200円、小人(小学生)600円/ (障がい者手帳持参で本人のみ半額)
営業期間
6月20日~12月6日
営業時間
10:00~11:20(最終便、20分毎)、13:00~16:20(最終便、20分毎)、11月25日~12月6日は15:40が最終便
休業日
期間中月曜、月曜が祝日の場合は運航、4・5・10・11月は無休(8月1~10・17~31日休)

ジャンルで絞り込む