エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 > 関西 x 寺社仏閣・史跡 > 大阪 x 寺社仏閣・史跡 > 大阪北部 x 寺社仏閣・史跡

大阪北部 x 寺社仏閣・史跡

大阪北部のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

大阪北部のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。萱野三平の旧宅と記念館「萱野三平記念館 涓泉亭」、箕面駅よりすぐ。「みのおの聖天さん」と呼ばれ親しまれている「西江寺」、延喜式内の古社。古墳が20基ほど散在し、「二神二獣鏡」は有名「阿為神社」など情報満載。

  • スポット:39 件
  • 記事:3 件

大阪北部のおすすめエリア

大阪北部の新着記事

21~40 件を表示 / 全 39 件

大阪北部のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

萱野三平記念館 涓泉亭

萱野三平の旧宅と記念館

赤穂義士のひとり、萱野三平の旧邸長屋門が整備されて記念館になっている。周囲の事情で仇討ちに参加できず、無念の自刃を果たした部屋が残り、茶室もある。

萱野三平記念館 涓泉亭

萱野三平記念館 涓泉亭

住所
大阪府箕面市萱野3丁目10-4
交通
阪急宝塚線石橋阪大前駅から阪急バス茨木行きで15分、萱野三平前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

西江寺

箕面駅よりすぐ。「みのおの聖天さん」と呼ばれ親しまれている

箕面駅から箕面滝へ向かう道の途中にある。地元では「みのおの聖天さん」と呼ばれ親しまれている。また、大黒天、弁財天も祀り、特に椿・紅葉が美しい。

西江寺
西江寺

西江寺

住所
大阪府箕面市箕面2丁目5-27
交通
阪急箕面線箕面駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

阿為神社

延喜式内の古社。古墳が20基ほど散在し、「二神二獣鏡」は有名

延喜式内の古社。このあたりには古墳が20基ほど散在し、将軍山から出土したと伝える「二神二獣鏡」は、中国・魏の時代のものと推定され、国の重要美術品。

阿為神社

阿為神社

住所
大阪府茨木市安威3丁目17-12
交通
阪急京都線茨木市駅から阪急バス桑ノ原行きで20分、安威下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

百濟寺跡・百濟王神社

百済王敬福により建立された。国の特別史跡。枚方八景の1つ

天平勝宝2(750)年頃、百済王敬福により建立されたと伝えられる。昭和27(1952)年に国の特別史跡に指定され、史跡公園として整備された。枚方市では枚方八景に選ばれている。

百濟寺跡・百濟王神社
百濟寺跡・百濟王神社

百濟寺跡・百濟王神社

住所
大阪府枚方市中宮西之町1-68
交通
京阪交野線宮之阪駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

高山右近記念聖堂(カトリック高槻教会)

キリシタン大名の高山右近を記念して設立。右近大理石像がある

家康の禁教令にふれたキリシタン大名の高山右近はマニラに追放され、そこで生涯を終えた。そして生涯、信仰を貫き通した高山右近は2017年2月にカトリックの福者に認められた。臨終の地マニラにある聖母大聖堂を模して建てられた。聖堂前には右近大理石像がある。

高山右近記念聖堂(カトリック高槻教会)

高山右近記念聖堂(カトリック高槻教会)

住所
大阪府高槻市野見町2-26
交通
阪急京都線高槻市駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(夜間は外観のみ)
休業日
無休

小楠公御墓所

楠木正行の墓。正行を守るクスノキは樹齢570年以上

正平3(1348)年、四條畷の戦いで戦死した楠木正行の墓。正行が亡くなって約80年後に小さな碑が建てられ、クスノキを植えて供養したという。正行を守るクスノキは樹齢570年以上。

小楠公御墓所

小楠公御墓所

住所
大阪府四條畷市雁屋南町27-5
交通
JR学研都市線四条畷駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

山口誓子句碑

高浜虚子に師事した誓子の句碑

高浜虚子に師事し、「新興俳句運動」の指導者的存在として知られる俳人・山口誓子。「流蛍の自力で水を離れ飛ぶ」と刻まれた句碑は、摂津峡公園の園路沿いにひっそりと佇んでいる。

山口誓子句碑

住所
大阪府高槻市原摂津峡公園内
交通
JR京都線高槻駅から市バス塚脇行きで20分、塚脇下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

垂水神社

万葉集にて、志貴皇子が詠んだ歌の中に登場する滝で有名

万葉集に「いはばしる垂水の上のさわらびの 萌えいずる春になりにけるかも」と志貴皇子が詠んだ滝が、この神社の滝。千里丘陵の緑の中に鎮座する延喜式内の大社。

垂水神社
垂水神社

垂水神社

住所
大阪府吹田市垂水町1丁目24-6
交通
阪急千里線豊津駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

神峯山寺

連続護摩修行「毘沙門不動護摩」を毎日炊いている天台宗寺院

役行者創建と伝える修験道の霊場で、現在の堂宇は安永6(1777)年の再建。祈願厄除けとして「毘沙門不動護摩」を毎日欠かさず炊いている。また、紅葉が見事で秋には多くの観光客でにぎわう。

神峯山寺
神峯山寺

神峯山寺

住所
大阪府高槻市原3301-1
交通
JR京都線高槻駅から市バス原大橋行きで20分、神峰山口下車、徒歩20分
料金
入山料(紅葉シーズンのみ)=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

宗左の辻

京街道と磐船街道の分岐点を示す道標がある。東海道枚方宿の旧跡

京街道と磐船街道の追分を示す道標。昔、宿場町の遊廓から客が帰る時、遊女がこの辻まで見送ったと伝えられる。かつては東海道の宿場町として大いににぎわったという。

宗左の辻

宗左の辻

住所
大阪府枚方市岡本町
交通
京阪本線枚方市駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

意賀美神社

万年寺山古墳の上に建ち、枚方八景の1つ。梅の名所として有名

参集殿には江戸時代の算術を解説した珍しい奉納額が残る。後に発見された万年寺山古墳の上に建つ。被葬者は不明。枚方八景の一つ。「万年寺山の緑陰」に指定。

意賀美神社

意賀美神社

住所
大阪府枚方市枚方上之町1-12
交通
京阪本線枚方市駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

磐船神社

船形の巨岩を御神体とする神社

御神体は高さ約12mの舟形の岩。大坂城築城の際、加藤清正が大坂まで運ぼうとしたが果たせず名前を刻んであきらめたという。岩窟拝観は2名以上での拝観になっており、10歳未満・75歳以上は不可となっている。

磐船神社
磐船神社

磐船神社

住所
大阪府交野市私市9丁目19-1
交通
京阪交野線私市駅からタクシーで10分
料金
岩窟めぐり=大人500円、小人300円/ (20名以上の団体は100円引)
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる
休業日
無休、岩窟拝観は雨天時、第3水曜、第4水曜とその翌日、祝日の場合は開催

成田山不動尊

千葉県の成田山新勝寺の大阪別院。「成田さん」と親しまれている

千葉県にある真言宗の成田山新勝寺の大阪別院。「成田さん」と親しまれ、交通安全祈願とお守りを受けに来る参拝者が多い。初詣時期も大勢の人で賑わう。

成田山不動尊
成田山不動尊

成田山不動尊

住所
大阪府寝屋川市成田西町10-1
交通
京阪本線香里園駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

獅子窟寺

寺名の由来は、本堂裏にある獅子が吠える口に似た巨石による

聖武天皇の勅願で創建されたと伝える古刹で、本尊は国宝の薬師如来像(拝観は予約制)。本堂裏には獅子が吠える口に似た巨石があり、寺名の由来ともいう。

獅子窟寺

住所
大阪府交野市私市2387
交通
京阪交野線私市駅からタクシーで8分

萩の寺

「萩の寺」として知られ、9月中旬から下旬は萩まつりで賑わう

天平7(735)年に行基が開いたと伝えられ、寺宝の釈迦如来坐像は平安時代の作で重文。古来より「萩の寺」として知られ、9月中旬から下旬には萩まつりで賑わう。新西国第十二番霊場、大阪みどりの100選。

萩の寺

住所
大阪府豊中市南桜塚1丁目12-7
交通
阪急宝塚線曽根駅から徒歩4分
料金
入山料=200円/入山料(萩の開花期、イベント期間中)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、冬期は~16:00(閉門)、特別夜間拝観は要問合せ
休業日
無休

蜂熊山金剛院

天平10(738)年に建立。寺名は蜂にまつわる伝説による

天平10(738)年に行基が建立。はじめは放光山味舌寺と呼んでいたが、鎌倉時代に敗退中の官軍が本尊薬師如来に祈願して群蜂に救われたことから現在の寺名に改めた。

蜂熊山金剛院

蜂熊山金剛院

住所
大阪府摂津市千里丘3丁目10-5
交通
JR京都線千里丘駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休

西福寺 浄土真宗本願寺派

庭一面にひろがる扇松の見事さから「松の寺」とも呼ばれる

庭一面にひろがる扇松の見事さから「松の寺」とも呼ばれる。所蔵されている江戸中期の画家、伊藤若冲の仙人掌群鶏図の襖絵6面、蓮池図6幅は国の重文で、11月3日のみ虫干し公開(雨天中止)。

西福寺 浄土真宗本願寺派
西福寺 浄土真宗本願寺派

西福寺 浄土真宗本願寺派

住所
大阪府豊中市小曽根1丁目6-38
交通
阪急宝塚線服部天神駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

愛宕神社

350年余りの伝統を誇る、勇壮な「がんがら火祭り」の舞台

350年余りの伝統を誇る、勇壮な池田の「がんがら火祭り」の舞台となる神社。祭神の火加具土大神は、火の神。春は桜、秋はもみじが美しく緑の多い神社。

愛宕神社

愛宕神社

住所
大阪府池田市綾羽2五月山20
交通
阪急宝塚線池田駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

安満宮山古墳

三角縁神獣鏡など、青銅鏡五面が出土したことで有名

三角縁神獣鏡や中国・魏の年号「青龍三年」(235年)の銘が入った青銅鏡など、五面が出土した安満宮山古墳の復元・整備が行われ、一般公開されている。

安満宮山古墳
安満宮山古墳

安満宮山古墳

住所
大阪府高槻市安満御所の町高槻市公園墓地内
交通
JR京都線高槻駅からタクシーで30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む