蒜山高原
蒜山高原のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した蒜山高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。幻の青大豆と蒜山天然水で作る「とうふ屋 元勢」、「KAYABE堂」、「フェアフィールド・バイ・マリオット 岡山蒜山高原」など情報満載。
蒜山高原のおすすめの観光スポット
- スポット:10 件
- 記事:5 件
蒜山高原の魅力・見どころ
山々を望む緑の高原を走る快適なドライブコース
上蒜山、中蒜山、下蒜山の蒜山三座の麓に広がる緑の高原。ジャージー牛の放牧場が広がり、山々を背景にのどかに草を食む牛の姿が見られる。避暑地としても有名で、キャンプ、テニスなどのスポーツ施設や、ペンション、貸別荘などの宿泊施設も建ち並ぶ。山々の眺めが気持ちよい大山へのドライブコースは人気が高く、特に夏期は大勢の人が訪れる。ご当地グルメとして評判のひるぜん焼そばは、甘辛い味噌だれと鶏肉を使うのが特徴。
蒜山高原の新着記事
1~20 件を表示 / 全 10 件
蒜山高原のおすすめスポット
とうふ屋 元勢
幻の青大豆と蒜山天然水で作る
蒜山の天然水と天然にがりで仕込む豆腐をはじめ、あげや湯葉などを販売。白大豆の3倍の甘みがある、青大豆キヨミドリで作る豆腐が名物。豆乳で作ったヨーグルトやプリン、おからを使用したドーナツなどのスイーツも人気だ。


とうふ屋 元勢
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上福田712-7
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号を蒜山上福田方面へ車で3km
- 料金
- 大豆竹寄せ豆腐=380円/青大豆竹寄せ豆腐=380円/青大豆汲み上げ湯葉=280円/豆乳プリン=150円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 無休
ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
三木ヶ原にあるアミューズメントパーク
乳製品や地元特産品を販売するヒルゼン高原センターと、ジェットコースターや急流滑りなどの多彩なアトラクションが楽しめるジョイフルパークからなるアミューズメントパーク。小さい子どもからでも楽しめる設備が充実している。GW、春・夏休み、紅葉シーズンには多彩なイベントを開催。


ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上福田1205-197
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で3km
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)800円、小人(3歳~小学生)600円、犬400円/フリーパス(入園料込み)=大人3900円、小人3300円/ (各施設は有料、65歳以上は入園料600円、フリーパス(入園料込み)3300円、障がい者手帳持参で入園料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園、時期により異なる)
- 休業日
- 荒天時(11月26日~翌3月25日は臨時休あり)
道の駅 蒜山高原
レンタサイクルに乗って高原リゾートを満喫できる
レストランでは希少なジャージー牛を使った料理を提供。レンタサイクルはさまざまな種類がそろっている。大浴場からは周囲の自然を一望。売店も利用可。


道の駅 蒜山高原
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山富山根694-129
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号を蒜山高原方面へ車で9km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 4~11月(ホテルは通年)
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは要問合せ
- 休業日
- 期間中無休、レストランは要確認(冬期は臨時休あり)
MOUNTAIN-MOUNTAIN
ジャージー牛乳で作る練乳スイーツ
三木ヶ原と大山を望む抜群のロケーションの中に建つ練乳スイーツの店。手練りで作る練乳は、無駄な物は一切使わず、やさしい甘さとあっさりとした後味が特徴。練乳コーヒーや季節限定メニューなどが味わえる。

MOUNTAIN-MOUNTAIN
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上福田1205-129
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
- 料金
- アップルマンゴー手練り練乳がけ(夏季限定)=780円/練乳コーヒー=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 休業日
- 火曜
GREENable HIRUZEN
サステナブルを体感できる蒜山のランドマーク
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、優れた取り組みを提案する「SDGs未来都市」に選定された真庭市の蒜山高原に作られた施設。建築家、隈研吾氏が設計監修したCLTパビリオン「風の葉」をはじめ、ミュージアム、ショップ、サイクリングセンターで構成する。


GREENable HIRUZEN
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上福田1205-220
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で3km
- 料金
- 入場料=無料/蒜山ミュージアム=大人300円、中学生以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休
やまな食堂
地元で人気の食堂は手ごろでボリューム満点
昔ながらの焼そばが評判の店。通常の1.5倍、240gの麺を使いながらも手ごろな値段が魅力。みんなが楽しめるようにと、味噌ダレの辛さはひかえめ。


やまな食堂
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上長田2050-2
- 交通
- 米子自動車道湯原ICから国道313号を蒜山方面へ車で17km、または米子自動車道蒜山ICから国道482号を湯原方面へ車で9km
- 料金
- ひるぜん焼そば=630円/ホルモン焼そば=910円/あさぜん焼そば=680円/ゆうぜん焼きそば=680円/ブタたれ焼きそば=630円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:30(閉店16:00)、12~翌2月は11:00~14:30(閉店15:00)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業(年末年始休、臨時休あり)
蒜山高原自転車道
サイクリングを楽しもう。高原の風を感じながら走る
蒜山高原を一周するように整備された全長28.9kmの自転車道。蒜山三座や大山の雄大な景観と、牧草地や田園の広がるのどかな風景を一度に楽しむことができる人気のコースで、アップダウンが少ないため子供連れや初心者でも安心。各所に自転車のレンタル施設や案内板、休憩所を配置するほか、レンタサイクルターミナルがある。


蒜山高原自転車道
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上福田、蒜山下福田ほか
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km(休暇村・蒜山高原まで)
- 料金
- レンタサイクル(ビジター、1時間)=350円/電動アシスト自転車(ビジター、1時間)=600円/ (予約不可)
- 営業期間
- 春~秋期
- 営業時間
- 7:00~日没まで
- 休業日
- 期間中無休