【蒜山高原】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
高原ならではのビュースポットや体験スポットが点在。ジャージー牛や蒜山そばなど、高原グルメもお忘れなく。...
更新日: 2022年6月1日
鳥取県との県境、岡山県真庭市で長年愛されてきたご当地グルメ「ひるぜん焼そば」。
高原野菜や地元産の肉などを使い、味噌ダレが特徴の焼きそばは、ご飯にも合うひと皿です。
今回は、ひるぜん焼そばの名店4店をピックアップ!
ドライブ途中のランチにもおすすめですよ。
濃厚な味噌ダレが香ばしい
甘辛くて味の濃い味噌ダレ、鶏肉、高原キャベツの組み合わせを基本にした、全国的にも話題の焼きそばです。
ピリ辛なのにフルーティーなタレのうまさと、プリプリでジューシーな若鶏のモモ肉が、女性や子供にも食べやすいと人気。一人前240gの太麺でボリュームも◎。
ひるぜん焼そば 650円
強火で一気に仕上げて、食材とタレのうまさをストレートに
<こちらもおすすめ>
ひるぜん焼きそば定食 900円
ホルモン焼きそば 950円
ジンギスカン定食 1600円
地元で長年親しまれている食事処
ヒルゼン高原センター内にあるレストラン。ひるぜん焼そばにはご飯と味噌汁が付き、ボリューム満点。甘辛い味付けがご飯によく合う。具は弾力のある親鶏とキャベツだけ。
ひるぜん焼そば(ご飯、味噌汁、漬物付) 900円
味噌の甘みとまろやかさに、ジンギスカンのたれを隠し味にプラス
<こちらもおすすめ>
ラムジンギスカン 1320円〜
ジンギスカン丼 980円
開放的で明るい店内
リンゴ、タマネギ、醤油など12種をブレンドした味噌ダレは濃厚で、辛さは控えめ。うまみたっぷりのカシワ(鶏肉)も食べやすく小さめにカットするなど、誰でもおいしく食べられるようにとの気遣いに癒やされる。
ひるぜん焼そば 630円(税別)
通常の1.5倍にあたる240gの麺を使い、ボリュームとお得感満点
<こちらもおすすめ>
ひるぜん焼そば定食 830円(税別)
ホルモン焼そば定食 1110円(税別)
ホルモン野菜炒め定食 1110円(税別)
テーブル席のほか上がり座敷もある
野菜の甘みと旨みがギュッと凝縮されたタレで仕上げる『ひるぜんの焼そば』は、家庭的だが奥深い味わいと評判。からあげグランプリで金賞を取ったとりの唐揚げもおすすめ。
ひるぜんの焼そば(並) 660円
野菜がしっかりと活きるあっさりとした味わいが特長
<こちらもおすすめ>
とりの唐揚げ(1切~) 187円
とりの唐揚げ定食(4切) 863円
調理には近くの塩釜の冷泉の水を使う
島根県奥出雲町で絶景とたたらの里めぐり 自然たっぷりの奥出雲をご案内
高知の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
愛媛の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
徳島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
山口の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
島根の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
広島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
鳥取の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
香川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
岡山の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。