石見 x その他文化施設
石見のおすすめのその他文化施設スポット
石見のおすすめのその他文化施設スポットをご紹介します。温泉津の歴史にふれる「ゆう・ゆう館」、水がテーマのミュージアム「江津市水ふれあい公園 水の国」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
石見のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 2 件
石見のおすすめのその他文化施設スポット
ゆう・ゆう館
温泉津の歴史にふれる
温泉津湾のほとり、温泉街の入り口に立つ和風の外観が美しい多目的施設。1階は観光案内業務を行っており、2階のギャラリーには温泉津の歴史の豊かさを紹介する小品コレクションが展示されている。

江津市水ふれあい公園 水の国
水がテーマのミュージアム
水をテーマにしたミュージアム。敷地は公園と展示施設に分かれる。現代美術を展示するアートギャラリー、科学的な装置で水を考えるサイエンスギャラリーなどがある。


江津市水ふれあい公園 水の国
- 住所
- 島根県江津市桜江町坂本2025
- 交通
- JR山陰本線江津駅から石見交通石見川本行きバスで52分、坂本橋下車、徒歩3分
- 料金
- 入場料=大人410円、小・中学生200円/ (10名以上は大人300円、小・中学生100円)