石見 x グルメ
石見のおすすめのグルメスポット
石見のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。銀山の歴史にまつわる奉行飯や薔薇シフォンケーキがおすすめ「震湯Cafe内蔵丞」、「リストランテ ぎんざん」、温泉津の魅力たっぷりのモダンダイニング「路庵」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:7 件
石見のおすすめエリア
石見の新着記事
石見銀山【湯泉津】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
仁摩サンドミュージアムで世界最大の砂時計を見よう!
石見銀山観光ナビ!見どころ&行き方&楽しみ方をチェックしよう!
島根【三瓶山】おすすめ観光スポットをチェック!
石見銀山【湯泉津】町歩き♪おすすめ立ち寄りスポット!
【松江・出雲】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
石見銀山【大森地区】町並みめぐり♪おすすめスポット!
【松江・出雲】おすすめホテルをチェック!
島根【浜田】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
石見銀山【銀山地区】史跡めぐり♪おすすめスポット!
1~20 件を表示 / 全 17 件
石見のおすすめのグルメスポット
震湯Cafe内蔵丞
銀山の歴史にまつわる奉行飯や薔薇シフォンケーキがおすすめ
薬師湯旧館で、温泉津に現存する最古の温泉施設を利用。見事な組み込み式天井と重厚な家具など大正ロマンが楽しめる。内藤家口伝の奉行飯に、温泉水を使った野菜蒸しや薔薇シフォンケーキなどが人気のメニュー。
震湯Cafe内蔵丞
- 住所
- 島根県大田市温泉津町温泉津ロ-7
- 交通
- JR山陰本線温泉津駅から徒歩18分
- 料金
- 温泉カプチーノ=500円/奉行飯=1000円/内蔵丞カレー=800円/薔薇アイスクリーム=500円/薔薇シフォンケーキ=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)
- 休業日
- 木曜(年末年始は要問合せ)
路庵
温泉津の魅力たっぷりのモダンダイニング
築100年を超える民家をリノベートした店はモダンな雰囲気。温泉津出身のオーナーが、地元の食材を使った無国籍の創作料理を温泉津の器でもてなす。地酒などもそろう。

路庵
- 住所
- 島根県大田市温泉津町温泉津ロ-31
- 交通
- JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス温泉津温泉行きで5分、中町下車すぐ
- 料金
- オムライス=1000円/本日のおすすめ=500円~/刺身=時価/温泉津の地酒=650円~/焼酎=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)
- 休業日
- 月2日不定休、火曜
お食事処おおもり
銀山川のせせらぎを聞きながらゆったり食事を
窓越しに銀山川と大森代官所跡長屋を眺めながら食事ができるレストラン。かけそばと割子そば、天ぷらがセットになった代官そばや、銀山和定食などが人気メニュー。
お食事処おおもり
- 住所
- 島根県大田市大森町ハ44-1
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
- 料金
- 代官そば=1200円/銀山和定食=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は振替休あり(12月31日~翌1月3日休)
寿しかつ
漁協直送のネタでにぎる
浜田漁港直送のネタとつややかなシャリが自慢。脂ののったノドグロの煮付けや塩焼きもおすすめ。約4合半のシャリを使い、ウナギ、エビ、卵などを巻いたジャンボ巻が好評。


寿しかつ
- 住所
- 島根県浜田市片庭町35
- 交通
- JR山陰本線浜田駅から石見交通合庁経由周布行きバスで5分、合庁前下車、徒歩3分
- 料金
- 恵比須=3240円/ジャンボ巻=5400円/上寿司=2300円/中寿司=1700円/並寿司=1300円/寿司会席=4000円・5000円/ノドグロのにぎり=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:30(閉店23:00)、日曜の夜は~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)
SANBE BURGER
島根県産肉100%のハンバーガー
ゴマをたっぷりまぶしたバンズに、地元産の肉や野菜をたっぷりはさんだご当地バーガー「三瓶バーガー」を提供。スイーツやドリンクもあり、ドッグカフェを併設。


SANBE BURGER
- 住所
- 島根県大田市三瓶町多根1125-2
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通三瓶温泉方面行きバスで57分、三瓶自然館前下車すぐ
- 料金
- 三瓶バーガー=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店、時期により異なる)
- 休業日
- 火曜
石見銀山「山内家」
イタリア・フィレンツェを代表するコーヒーが味わえる店
イタリア・フィレンツェで現存する最古のコーヒーメーカー、マナレージ・コーヒーの日本総代理店。コーヒー豆、粉の販売や試飲もできる。


石見銀山「山内家」
- 住所
- 島根県大田市大森町ハ151-1
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで27分、新町下車すぐ
- 料金
- コーヒー各種=300円~/コーヒー(粉・豆、各250g)=1800~2200円/
- 営業期間
- 4~11月の土・日曜、祝日
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00)
- 休業日
- 期間中不定休(GW・盆時期は営業)
割烹 天草
魚好きな人が喜ぶメニューがそろう
地元漁港で水揚げされた新鮮魚介を箱で買い取り、素材の味を活かした料理に仕上げて出す。日替わり定食(平日昼のみ)もボリューム満点で人気。


割烹 天草
- 住所
- 島根県大田市大田町大田イ145-4
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から徒歩10分
- 料金
- あなご丼=1296円/日替わり定食(平日昼のみ)=670円/つくり定食=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
- 休業日
- 不定休
御食事処たお
地元でとれた旬の魚介たっぷりの丼
和食で腕を磨いた主人が提供する丼ものや定食類が評判の店。ミニ海鮮丼セットやお刺身セットなどセットメニューの種類も豊富。


御食事処たお
- 住所
- 島根県大田市仁摩町仁万1304-3
- 交通
- JR山陰本線仁万駅から徒歩15分
- 料金
- 海鮮丼セット=1500円/お刺身セット=1500円/ミニ海鮮丼セット=980円~/えびフライ定食=1120円/とんかつ定食=1070円/和風ラーメン=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~19:30(L.O.)、土・日曜、祝日の昼は~14:30(L.O.)
- 休業日
- 木曜
喫茶やまぶき
店主自慢の自家製スイーツを味わいながらひと休み
銀山地区の中間付近にあるアットホームなカフェ。店主がサイフォンで入れる珈琲と地元のサツマイモを使った手作りスイーツが味わえる。さつま芋ドーナッツはテイクアウトも出来る。


喫茶やまぶき
- 住所
- 島根県大田市大森町ニ63
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩20分
- 料金
- さつま芋ドーナッツ=110円/スイートポテト=120円/ホットコーヒー=300円/ジュース類=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)、冬期は~16:00(閉店)
- 休業日
- 火・水曜、祝日の場合は翌日休
Cafe住留
メニューもインテリアも地元色豊か
築100年の民家をモダンに改装。立派な梁が印象的な店内では、地元の篠原メタル工房のオブジェが目を楽しませてくれる。3日間煮込んで作る牛すじトロトロハヤシが看板メニュー。


Cafe住留
- 住所
- 島根県大田市大森町ハ206
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩4分
- 料金
- 牛すじトロトロハヤシ=850円/アイスとはちみつたっぷりのフレンチトースト=720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~夕暮れまで
- 休業日
- 月曜
御前そば
香り豊かな三瓶そばが味わえる
築100年の古民家を改装したそば店。羅漢寺に湧く名水を使って打つ、豊かな香り、しっかりしたコシ、食べごたえのある三瓶そばが味わえる。みやげ物、飲み物のみの利用もできる。


御前そば
- 住所
- 島根県大田市大森町イ793-1
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車すぐ
- 料金
- 割子そば=720円/三色割子そば=950円/梅おろしそば=900円/鴨そば=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(L.O.)
- 休業日
- 不定休(年末年始休)
うめの店
日本海の新鮮な幸を使う料理が充実
和風のこぢんまりとした店。日本海のとれたて鮮魚を使ったコース料理が人気。魚を中心にした松花堂定食も好評。


うめの店
- 住所
- 島根県大田市大森町ハ58
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
- 料金
- コーヒー=420円/アイスクリーム=420円/コース料理(要予約)=3500円~/松花堂定食(要予約)=1500円/元祖オムライス=850円/日替定食=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(1月1~3日休)
蕎麦工房 木の香
栽培から製粉まで自家で行う甘味と香りが特徴のそば
そば栽培に適した標高450mの火山灰培土を生かして作られる三瓶在来種のそばは、エリアを代表する味。その特徴は甘味と香りで、本来のそばの味わいを楽しむことができる。


蕎麦工房 木の香
- 住所
- 島根県大田市三瓶町志学ロ347-1
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通三瓶温泉方面行きバスで42分、下の町下車、徒歩3分
- 料金
- ざるそば=700円/自然薯ざるそば=1000円/十割そば=900円/釜揚げそば=700円/そばがき=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、そばがなくなり次第閉店)
- 休業日
- 火~木曜、1・2月は月~金曜、祝日の場合は営業