エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 歴史的建造物 x ひとり旅 > 中国・四国 x 歴史的建造物 x ひとり旅 > 山陰 x 歴史的建造物 x ひとり旅 > 石見 x 歴史的建造物 x ひとり旅 > 石見銀山 x 歴史的建造物 x ひとり旅

石見銀山 x 歴史的建造物

「石見銀山×歴史的建造物×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「石見銀山×歴史的建造物×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。明治時代の製錬技術を伝える近代化遺産「清水谷製錬所跡」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

石見銀山の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

石見銀山のおすすめスポット

清水谷製錬所跡

明治時代の製錬技術を伝える近代化遺産

明治27(1894)年に起工し、翌年完成。当時のお金にして約20万円の巨費を投じ、最先端の技術を駆使して作られた。しかし利益が得られず、わずか1年半で閉鎖した。

清水谷製錬所跡
清水谷製錬所跡

清水谷製錬所跡

住所
島根県大田市大森町
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休