エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 > 中国・四国 x 夏 > 山陽・瀬戸内 x 夏 > 下関 x 夏 > 川棚温泉・角島 x 夏

川棚温泉・角島

「川棚温泉・角島×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「川棚温泉・角島×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。105段のらせん階段を上れば眼下に日本海が「角島灯台」、美しい海が目の前に「角島大浜キャンプ場」、推定樹齢約1000年のクスの木。国指定天然記念物「川棚のクスの森」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:5 件

川棚温泉・角島の魅力・見どころ

下関の奥座敷と呼ばれる温泉と洋上を渡る長い橋で結ばれた島

下関の奥座敷として栄えたのどかな川棚温泉。俳人・種田山頭火も気に入って滞在した温泉は、肌に優しいラジウム泉と塩化物泉で、皮膚病や胃腸病に効能がある。名物は茶そばを熱した瓦の上で焼き、つゆにつけて食べる瓦そばで、これを目当てに来る観光客も多い。角島は豊北の沖合約2キロメートルの響灘に浮かぶ、周囲およそ17キロメートルの島。コバルトブルーの海上を「角島大橋」が島まで延びており、格好のドライブコースになっている。島内には、明治9(1876)年に日本海側最初の石造り灯台として完成した角島灯台がある。

川棚温泉・角島の新着記事

1~20 件を表示 / 全 7 件

川棚温泉・角島のおすすめスポット

角島灯台

105段のらせん階段を上れば眼下に日本海が

明治9(1876)年に完成した、高さ29.6mの御影石造りの洋式灯台。頂上からは日本海が一望でき、光が灯る夜は幻想的な雰囲気に包まれる。周辺には散策道や公園などがある。

角島灯台
角島灯台

角島灯台

住所
山口県下関市豊北町角島2343-2
交通
JR山陰本線滝部駅からブルーライン交通角島行きバスで約50分、灯台公園前下車、徒歩約5分
料金
参観寄付金(中学生以上)300円
営業期間
通年
営業時間
3~9月は9:00~17:00、10~翌2月は~16:30
休業日
荒天時

角島大浜キャンプ場

美しい海が目の前に

特牛港の沖2kmに浮かぶ角島にあるキャンプ場。のどかな雰囲気の角島では海水浴も楽しめ、ちょっとしたリゾート気分が味わえる。

角島大浜キャンプ場

角島大浜キャンプ場

住所
山口県下関市豊北町角島893-1
交通
中国自動車道美祢ICから国道435号で下関方面へ。特牛交差点で国道191号へ右折し、県道275号・276号で角島に向かって現地へ。美祢ICから52km
料金
海浜等清掃協力金=大人500円、小人200円/
営業期間
7月上旬~8月
営業時間
イン12:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

川棚のクスの森

推定樹齢約1000年のクスの木。国指定天然記念物

一本のクスの木だが、遠くからだと森のように見えるところから名づけられた。枝張りが見事な国指定天然記念物で「新・日本名木百選」に選ばれている。推定樹齢約1000年。

川棚のクスの森

川棚のクスの森

住所
山口県下関市豊浦町川棚下小野
交通
JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通横道行きバスで15分、浜井場下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

長門ブルーライン

海と白い砂の海岸が美しい、本州の西端にあるドライブルート

本州の西端、海沿いに南北にのびる国道191号は、別名ブルーラインと呼ばれる西日本屈指のドライブルート。どこまでも続くコバルトブルーの海と白い砂の海岸が美しい。

長門ブルーライン

長門ブルーライン

住所
山口県下関市~長門市~萩市
交通
中国自動車道下関ICから県道258号、国道191号を豊北方面へ車で26km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

土井ヶ浜キャンプ場・海水浴場

波の音を聞きながらアウトドアを満喫

目の前に美しい海水浴場の土井ヶ浜が広がる絶好のロケーション。水洗トイレ、温水シャワーを完備し、オートキャンプもできる。

土井ヶ浜キャンプ場・海水浴場
土井ヶ浜キャンプ場・海水浴場

土井ヶ浜キャンプ場・海水浴場

住所
山口県下関市豊北町神田上岡林
交通
中国自動車道下関ICから国道2号、県道34号・40号で豊浦方面へ。川棚交差点を右折し、国道191号で土井ヶ浜海水浴場を目標に現地へ。下関ICから42km
料金
キャンプ料=1人1泊500円(日帰りは250円)/オートフリー=1泊4000円(日帰りは2000円)/宿泊施設=常設テント1泊4000円(日帰りは2000円)/
営業期間
7~8月下旬
営業時間
イン8:00、アウト18:00
休業日
期間中無休

角島大浜海水浴場

夕暮れどきの日本海に沈む太陽は、息をのむほど美しい

透明度が高い海水浴場で、夏は家族連れやカップルで賑わう。キャンプ場や売店、シャワー室や炊事棟などの設備が整っている。映画のヒロイン気分で、砂浜を歩くのもいい。

角島大浜海水浴場
角島大浜海水浴場

角島大浜海水浴場

住所
山口県下関市豊北町角島893-1
交通
JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで25分、大浜海水浴場下車、徒歩3分
料金
海浜清掃等協力金=大人500円、小学生200円/
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
8:00~18:00(遊泳時間)
休業日
期間中無休

土井ヶ浜海水浴場

約1kmの白く美しい砂浜が広がる県内屈指の海水浴場

透明感あふれる遠浅の海が広がる海水浴場。「快水浴場百選」にも選ばれているビーチは、水質もよく県内屈指のレジャースポットとして、夏は県内外の多くの海水浴客でにぎわう。また、水平線が赤く染まる夕景も美しい。一角にはキャンプ場も整備されている。

土井ヶ浜海水浴場
土井ヶ浜海水浴場

土井ヶ浜海水浴場

住所
山口県下関市豊北町神田上土井ヶ浜
交通
JR山陰本線長門二見駅からブルーライン交通バス肥中行きで17分、岡林下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む