エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 中国・四国 x 雨の日OK > 山陽・瀬戸内 x 雨の日OK > 岩国・周南 x 雨の日OK > 徳山 x 雨の日OK

徳山

「徳山×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「徳山×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。閑静な山あいにある温泉「芳山園(日帰り入浴)」、星座のモニュメントを眺めながらひと息「下松サービスエリア(下り)」、ここちよい大浴場や自慢の露天風呂では大城温泉の湯が楽しめる「国民宿舎 大城(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:3 件

徳山の魅力・見どころ

工業地域にあるフグ漁の拠点と戦時中の悲しい歴史を伝える島

新南陽から光にかけての周防灘沿いは瀬戸内工業地域の一角を占め、石油コンビナートや製鉄工場などが建つ。徳山はフグはえなわ漁の発祥地で、今もフグ漁が盛ん。市内にはフグ料理の店が多い。大津島は戦時中、人間魚雷『回天』の基地があったところ。島内には訓練基地の跡が残り、特攻隊員の遺品を展示する「周南市回天記念館」がある。約130種もの動物が見られる「周南市徳山動物園」は市街地にありながら緑豊かで、桜の名所でもある。下松にある笠戸島は、ヒラメの養殖が盛んな島。『笠戸ひらめ』としてブランド化されている。

徳山の新着記事

1~20 件を表示 / 全 12 件

徳山のおすすめスポット

芳山園(日帰り入浴)

閑静な山あいにある温泉

湯野温泉の夜市川沿いにある温泉旅館。川を望む岩造りの露天風呂や檜造りの家族風呂などがある。レストランのタコ釜飯が好評。入浴と会席料理がセットの日帰りプラン(要予約)もある。

芳山園(日帰り入浴)
芳山園(日帰り入浴)

芳山園(日帰り入浴)

住所
山口県周南市湯野4255-1
交通
JR山陽本線戸田駅から防長交通湯野温泉方面行きバスで10分、湯野温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人660円、小人(3歳~小学生)330円/貸切風呂(入浴料別、要予約)=2200円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)、特定日(年末年始・GW・盆時期など)は時間変更の場合あり、貸切風呂は11:00~20:00(閉館21:00)
休業日
木曜、第3水曜(GW・盆時期は営業、1月1日休)

下松サービスエリア(下り)

星座のモニュメントを眺めながらひと息

ウエスタンスタイルの外観が恵まれた自然とマッチ。山口県と共同設置したフラワーロードでは6星座のモニュメントが楽しめる。

下松サービスエリア(下り)

下松サービスエリア(下り)

住所
山口県下松市切山
交通
山陽自動車道熊毛ICから徳山東IC方面へ車で6km
料金
シャリアピンソースハンバーグ・カットステーキ&ミートパスタ(Western)=1800円/長州どりの唐揚げ定食(スナックコーナー)=1190円/山賊焼き(テイクアウトコーナー)=600円/ちくわパン(カフェ)=220円/にしき堂 生もみじ(売店)=150円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00、スナックコーナーは24時間、テイクアウトコーナーは9:00~17:00、カフェは7:00~18:00(土・日曜、祝日は7:00~20:00)、売店は24時間、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は8:00~17:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

国民宿舎 大城(日帰り入浴)

ここちよい大浴場や自慢の露天風呂では大城温泉の湯が楽しめる

眼下に笠戸湾が広がる好立地。笠戸島に湧く大城温泉の湯を国民宿舎で楽しめる。穏やかな海や景色を眺め、磯の香りを感じながら入浴できる露天風呂が自慢。ゆったりした大浴場もここちよい。

国民宿舎 大城(日帰り入浴)
国民宿舎 大城(日帰り入浴)

国民宿舎 大城(日帰り入浴)

住所
山口県下松市笠戸島14-1
交通
JR山陽本線下松駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人780円、小学生340円、幼児(3歳以上)220円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館20:00)、火曜(祝日の場合は翌日)は14:30~
休業日
無休(点検期間休)

下松サービスエリア(上り)

山口県内のおみやげが充実

「星の降る町」にちなんだ6星座のモニュメントが楽しめる遊歩道がある。売店には唐戸市場直送の海産物がそろう。

下松サービスエリア(上り)
下松サービスエリア(上り)

下松サービスエリア(上り)

住所
山口県下松市切山
交通
山陽自動車道徳山東ICから熊毛IC方面へ車で6km
料金
長州どりの唐揚御膳(旬鮮美味)=1380円/バリッ太そば(スナックコーナー)=920円/あまカボッちゃソフト(テイクアウトコーナー)=550円/長州どりカレーパン(ベーカリー)=320円/御堀堂の外郎(売店)=700~2200円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00、スナックコーナーは24時間、テイクアウトコーナーは11:00~17:00、ベーカリーは7:00~18:00(土・日曜、祝日は7:00~20:00)、売店は24時間、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は9:00~18:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

山田家本屋

歴史を今に伝える茅葺の建物

山田家本屋は萩藩の重臣であった堅田氏の家臣山田氏の住宅。江戸時代中期の建築といわれ、県指定有形文化財に指定されている。回転式雨戸など、忍者屋敷のようなしかけがある。

山田家本屋

住所
山口県周南市湯野4202-2
交通
JR徳山駅から防長バス・湯野温泉行または柚木河内行50分「湯野温泉」下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

鹿野サービスエリア(下り)

漆喰の壁と石見瓦のコントラストが美しい

白い漆喰の壁と黒い石州石見瓦による、趣きのある建物。芝生の休憩所や、運動遊具などの施設も充実している。

鹿野サービスエリア(下り)
鹿野サービスエリア(下り)

鹿野サービスエリア(下り)

住所
山口県周南市鹿野中
交通
中国自動車道鹿野ICから徳地IC方面へ車で2km
料金
かのやラーメン(スナックコーナー)=790円/一口源氏巻(売店)=1600円(12個入)/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは11:00~20:00、売店は8:00~20:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

周南市回天記念館

人間魚雷による戦没者の遺品などを所蔵。パネル展示でも紹介

太平洋戦争末期の人間魚雷「回天」による戦没者145人の遺品など約1000点を収蔵。回天の歴史や時代背景、当時の生活をパネル展示で紹介。回天訓練基地跡の近くに立つ。

周南市回天記念館

周南市回天記念館

住所
山口県周南市大津島1960
交通
JR山陽新幹線徳山駅から徒歩3分の徳山港から大津島巡航大津島行きで35分、馬島港下船、徒歩10分
料金
大人300円、18歳以下の学生・幼児無料 (30名以上の団体は大人240円、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、荒天時(12月29日~翌1月3日休)

周南市美術博物館

郷土の美術と歴史を知る

洋画家宮崎進、詩人まど・みちお、写真家林忠彦らの作品を展示する常設展示室や、郷土の歴史や文化を紹介する歴史展示室がある。企画展示室ではさまざまな分野の展覧会を開催している。

周南市美術博物館
周南市美術博物館

周南市美術博物館

住所
山口県周南市花畠町10-16
交通
JR山陽新幹線徳山駅から徒歩20分
料金
大人200円、大学生100円、18歳以下無料、企画展は別料金 (70歳以上、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

くだまつ健康パーク(日帰り入浴)

温泉とスポーツ、宿泊施設が合体

温泉とスポーツ、宿泊施設が合体。大浴場では露天風呂、気泡湯、トロン湯などが楽しめる。展望風呂には約1億3000年前の地質から湧き出た鶴ヶ浜温泉の湯が使われている。

くだまつ健康パーク(日帰り入浴)
くだまつ健康パーク(日帰り入浴)

くだまつ健康パーク(日帰り入浴)

住所
山口県下松市平田448
交通
JR山陽本線下松駅から防長交通櫛ヶ浜経由徳山行きバスで5分、下松健康パーク前下車すぐ
料金
入浴料(フリータイム)=大人990円、小学生330円、幼児(3歳以上)165円/入浴料(1時間)=大人660円/岩盤浴=550円(入浴料別、大人のみ)/食事付入浴(平日)=1980円(10:30~14:59)、1350円(15:00~20:00)/ (回数券(5枚綴)4455円)
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉館22:00)
休業日
木曜不定休、要問合せ(点検期間休あり)

道の駅 ソレーネ周南

24時間のおもてなし。いつでも土産が買える

山陽自動車道徳山西ICに隣接、豊かな自然に囲まれている。特産品コーナーは24時間営業。遅い時間でも土産が購入でき便利。帰宅途中に食料品や雑貨が買えるのも嬉しい。

道の駅 ソレーネ周南

道の駅 ソレーネ周南

住所
山口県周南市戸田2713
交通
山陽自動車道徳山西ICから国道2号を防府方面へ車で約0.7km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
特産品コーナーとコンビニは24時間、レストランは11:00~14:00(閉店)、土・日曜は~15:00(閉店)
休業日
無休

紫水園(日帰り入浴)

ジェットバスや泡風呂、打たせ湯があり、優雅な気分を味わえる

大浴場へと続く回廊の下は、鯉が泳ぎ回る広い池。入浴前後は優雅な気分が味わえる。打たせ湯、泡風呂、ジェットバスがある。外来浴は宿泊客が多いと不可の場合もあるので確認を。

紫水園(日帰り入浴)

紫水園(日帰り入浴)

住所
山口県周南市湯野4341
交通
JR山陽本線戸田駅から防長交通湯野温泉方面行きバスで10分、湯野温泉下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人600円、小人(3~11歳)300円/食事付入浴(個室利用、要予約)=4500円~/食事付入浴(レストラン利用)=1890円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館21:00、要問合せ)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

鹿野サービスエリア(上り)

木々に囲まれた休憩所で自然情緒を満喫

高原地帯ならではの雄大な自然が楽しめる。「恋みくじ」「辻占」など、おみくじ機10台がずらりと並ぶ「おみくじロード」が楽しい。

鹿野サービスエリア(上り)
鹿野サービスエリア(上り)

鹿野サービスエリア(上り)

住所
山口県周南市鹿野中
交通
中国自動車道徳地ICから鹿野IC方面へ車で16km
料金
かのやラーメン(スナックコーナー)=790円/とらふくちくわ(売店)=896円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは11:00~20:00、売店は8:00~20:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む