エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x シニア > 九州・沖縄 x 寺院(観音・不動) x シニア > 福岡・北九州 x 寺院(観音・不動) x シニア > 福岡 x 寺院(観音・不動) x シニア > 糸島 x 寺院(観音・不動) x シニア

糸島 x 寺院(観音・不動)

「糸島×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「糸島×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。本尊の千手観音は国の重要文化財。樹齢400年の大カエデは必見「千如寺大悲王院」など情報満載。

  • スポット:1 件

糸島の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

糸島のおすすめスポット

千如寺大悲王院

本尊の千手観音は国の重要文化財。樹齢400年の大カエデは必見

雷山の中腹にある古刹で、清賀上人により開基されたと伝わる。本尊の巨大な千手観音は国の重要文化財。境内には樹齢400年の大カエデをはじめ本堂、観音堂などがある。

千如寺大悲王院

千如寺大悲王院

住所
福岡県糸島市雷山626
交通
JR筑肥線筑前前原駅から糸島市コミュニティバス雷山観音前行きで35分、終点下車、徒歩5分
料金
入山料(11月の外庭・大楓の見学のみ)=大人100円/拝観料=大人400円 (いずれも中学生以下無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休