長崎・佐賀 x ラーメン
長崎・佐賀のおすすめのラーメンスポット
長崎・佐賀のおすすめのラーメンポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。野菜てんこ盛りのちゃんぽんにチャレンジ「井手ちゃんぽん本店」、豚の旨みを最大限まで引き出した一杯「佐賀ラーメン 喰道楽 北方本店」、「ちゃんぽん蘇州林」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:6 件
長崎・佐賀のおすすめエリア
長崎・佐賀の新着記事
長崎【島原】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
有田焼 伊万里焼 波佐見焼 それぞれのポイント&イベント情報 佐賀・長崎で焼き物めぐりをしよう!
【長崎】世界遺産「大浦天主堂」をクローズアップ! 建物と堂内の見どころナビ
長崎【高島】世界遺産の炭鉱がある観光アイランド
【長崎】「世界遺産」「異国文化」「島×海」3つのキーワードで長崎を楽しむ!
【有田焼】女子力アップの器探し!おすすめスポット!
長崎出島の観光で見るべきスポット&出島マップをご紹介♪
【嬉野】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
佐世保グルメを食べるならここ!人気の港町グルメ&洋食&スイーツ♪
長崎【小値賀島】【野崎島】島の暮らしに溶け込む旅を
1~20 件を表示 / 全 9 件
長崎・佐賀のおすすめのラーメンスポット
井手ちゃんぽん本店
野菜てんこ盛りのちゃんぽんにチャレンジ
「武雄・北方ちゃんぽん街道」と呼ばれる国道34号沿いにある有名店。野菜をたっぷり盛ったちゃんぽんは、驚きの量。さらに野菜と麺の大盛りメニューもある。


井手ちゃんぽん本店
- 住所
- 佐賀県武雄市北方町志久1928
- 交通
- JR佐世保線北方駅から祐徳バス武雄温泉(下西山)行きで4分、ホームセンターユートク下車すぐ(タクシーでは4分)
- 料金
- ちゃんぽん=700円/特製ちゃんぽん=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30(閉店21:00)、第1・3火曜は~15:00(閉店)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)
佐賀ラーメン 喰道楽 北方本店
豚の旨みを最大限まで引き出した一杯
佐賀県内に直営7店、韓国に3つのチェーン店を構える。吟味した豚骨の頭、スネ、背骨を使い、3日間強火で炊いて濃いめのこくを出す。オリジナルの醤油ダレが効いている。

佐賀ラーメン 喰道楽 北方本店
- 住所
- 佐賀県武雄市北方町大崎2492-3
- 交通
- JR佐世保線北方駅から祐徳バス武雄温泉(下西山)行きまたは大町駅前・小川入口行きで5分、北方大崎で昭和バス多久(本多久)行きに乗り換えて5分、高野入口下車すぐ(タクシーでは6分)
- 料金
- ラーメン=570円/カツ丼セット=820円/特製ラーメン=690円/チャンポン=670円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~24:00(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
大氣圏
舘浦漁港そばの名物ラーメン
名物はあごだしラーメン。「アゴ」とは、この地方で飛び魚をさす。アゴでとったダシを使ったラーメンは九州独自のとんこつラーメンとは違い、あっさりした味だ。

大氣圏
- 住所
- 長崎県平戸市生月町南免4432-101
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点で生月バス生月行きに乗り換えて30分、生月大橋公園前下車、徒歩3分
- 料金
- あごだしラーメン=750円/海鮮ラーメン=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(閉店18:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)
元祖 貝白湯 らーめん砦 万津店
豚骨や鶏ガラを使わない貝白湯スープに特徴あり
豚骨や鶏ガラを使わず、貝と大豆がおいしさの軸になっている貝白湯スープ。しっかりとしたこくとうまみがありつつ、あと味はあっさり。体にしみわたるような滋味がある。麺を食べ終わったあとのスープに入れて食べる「ダンクライス」も名物。
元祖 貝白湯 らーめん砦 万津店
- 住所
- 長崎県佐世保市万津町7-11
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から徒歩5分
- 料金
- 砦=780円/超人的海老潮=880円/ダンクライス=150円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:50(閉店15:00)、17:00~20:20(閉店20:30)
- 休業日
- 日曜
三八ラーメン銅座店
風味豊かなカキ入りちゃんぽん
長崎市内に4店舗を構えるチェーン店。ちゃんぽんは豚骨ベースのスープにイカ、カキが入り、ボリューム満点。


三八ラーメン銅座店
- 住所
- 長崎県長崎市銅座町14-11
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで11分、観光通り下車すぐ
- 料金
- ラーメン=650円/ちゃんぽん=820円/皿うどん=870円/チャーハン=680円/餃子(7個)=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~翌2:30(L.O.)、金・土曜は~翌3:00(L.O.)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休
あご(飛魚)らーめん本舗
アゴスープのラーメンが名物
アゴ(トビウオ)のスープを使ったラーメン、トマトスープのラーメンなどが味わえる。カフェメニューもある。テラス席はペット同伴可。
あご(飛魚)らーめん本舗
- 住所
- 長崎県佐世保市鹿子前町979九十九島パールシーリゾート 2階
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- あごらーめん=669円/イタリアンラーメン=669円/お子さまらーめん=410円/替玉・大盛り=各154円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:30(閉店18:00、5名以上で事前予約の場合は時間前入店可、要問合せ)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は振替休あり
山んラーメン
のどかな風景の中に建つ山小屋ふうの一軒家
あっさりとした豚骨スープは子供から高齢者まで好評。地元産の黒米がスープに入った黒米ラーメンや黒米チャンポンは店のおすすめ。ミニサイズの丼や麺類とのセットも充実している。

山んラーメン
- 住所
- 佐賀県武雄市山内町宮野上原2011-1
- 交通
- JR佐世保線三間坂駅から西肥バス伊万里駅前行きまたは伊万里農林高校行きで6分、宮の上原下車、徒歩7分(タクシーでは7分)
- 料金
- 担々麺=810円/みそラーメン=777円/チャンポン=680円/ネギラーメン=691円/みそチャンポン=864円/かつ丼=734円/黒米ラーメン=680円/黒米チャンポン=766円/とんこつラーメン=561円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:15(閉店14:30)、17:00~21:15(閉店21:30)、土・日曜、祝日は11:00~20:45(閉店21:00)
- 休業日
- 火曜(12月31日~翌1月1日休)
思案橋ラーメン
ニンニクペーストたっぷりでスタミナ補給
ラーメン屋の看板を掲げていながら、ニンニクペーストがたっぷりのった爆弾チャンポンが有名。長崎出身の福山雅治さんが帰省のたびに立ち寄るということで知られ、店内にはサインや雑誌の切り抜きが飾られている。休日は行列ができることも。


思案橋ラーメン
- 住所
- 長崎県長崎市浜町6-17
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
- 料金
- 爆弾チャンポン=900円/爆弾ラーメン=700円/辛チャンポン=850円/チャーシューメン・野菜ラーメン=各780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~翌4:00(閉店翌4:30)
- 休業日
- 不定休