沖縄 x 伝統的町並み
沖縄のおすすめの伝統的町並みスポット
沖縄のおすすめの伝統的町並みポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。八重山諸島の伝統が息づく「石垣やいま村」、「ちゅらさん」の生家としてテレビに登場した新しい観光スポット「こはぐら荘」、自然に溶け込んだ本島最北の集落「奥集落」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:2 件
沖縄のおすすめエリア
沖縄の新着記事
沖縄のおすすめの伝統的町並みスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
石垣やいま村
八重山諸島の伝統が息づく
赤瓦屋根の民家を移築して昔ながらの町並みを再現したテーマパーク。昔の玩具作りや、唄や踊りなどの体験アトラクションを行う。モンキーガーデンでは珍しいボリビアリスザルに餌付けができる。
石垣やいま村
- 住所
- 沖縄県石垣市名蔵967-1
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- 入園料=大人840円、小人(3歳~小学生)420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園17:30)
こはぐら荘
「ちゅらさん」の生家としてテレビに登場した新しい観光スポット
NHKドラマ「ちゅらさん」で、ヒロインの生家である民宿として登場。撮影時に使用した民宿の看板をそのまま残している。実際は民家のため敷地内の見学はできない。
奥集落
自然に溶け込んだ本島最北の集落
沖縄本島最北端の国頭村にある奥集落。人口200人ほどの小さな集落で、細い路地に寄り添うように昔ながらの民家が並ぶ。山間には日本一早く新茶が収穫できる茶畑が広がる。
安波集落
特別天然記念物のノグチゲラが巣を作ることで有名
周辺を山に囲まれた人口200人ほどの集落。民家近くに特別天然記念物のノグチゲラが巣を作ることで知られている。
安波集落
- 住所
- 沖縄県国頭郡国頭村安波
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・331号、県道70号を国頭方面へ車で62km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(マナー厳守)
津波集落
時間が止まったみたいなスロータウンを歩く
国道58号から分岐した旧道沿いに古い民家が並ぶ。海岸に近いためか、コンクリート塀やフクギの木に取り囲まれた家が多い。昔の沖縄風情が残る、数少ない集落の1つ。
東筋
赤瓦屋根の家が続く道はかつて日本の道100選にも選ばれた
島内の東にある静かな集落。郵便局の前を走る昔ながらの赤瓦屋根の家が続く道路はかつては白砂が敷かれていて日本の道百選にも選ばれた。現在は舗装されている。
竹富島町並み
水牛で巡る町並みは重要伝統的建造物群保存地区に指定される
赤瓦屋根の家屋が立ち並ぶ竹富島の町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。竹富島名物の水牛車で町並みをめぐることができる。
喜如嘉集落
イトバショウの葉に囲まれ、穏やかな時間が流れる
沖縄を代表する上質の織物、芭蕉布の里として知られる。古い町並みが残る集落には原料となるイトバショウが生い茂り、大宜味村立芭蕉布会館では作業風景が見学できる。
喜如嘉集落
- 住所
- 沖縄県国頭郡大宜味村喜如嘉
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号などを大宜味方面へ車で34km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(マナー厳守)
白保集落
世界に誇る美しいサンゴ礁。昔ながらの赤瓦や石垣が残る集落
集落の前に広がる世界有数のサンゴの海で知られている。集落の神社には神や先祖を祀る御嶽(うたき)があり、映画「うみ・そら・さんごのいいつたえ」のロケ地にもなった。
辺野古集落
アメリカとオキナワのレトロタウンに興味シンシン
米軍基地キャンプ・シュワブの近くにあり、映画「ホテルハイビスカス」のロケ地になった町。色あせたコンクリート壁の店や英語の看板などが独特の景観を作っている。
渡名喜島伝統的建造物群保存地区
赤瓦屋根とフクギに囲まれて
沖縄本島では少なくなってしまった赤瓦屋根の家がなお建ち並び、石垣と防風のためのフクギ並木が独特の景観を生み出している。映画やドラマのロケ地にもなっている。