沖縄【石垣島&竹富島・西表島・宮古島】離島を満喫するおすすめ観光旅行プラン!
個性豊かな沖縄の島々。まずは王道の石垣・竹富島プラン、これに西表島1日をプラスするプラン、宮古島をめぐる3つのプランをご紹介。...
「空港から、リゾート、はじまる」がコンセプトの下地島空港。
これまで、宮古島の空の玄関口といえば宮古空港でしたが、2019年にオープンした下地島空港も第2の空の玄関口として人気を呼んでいます。
他の空港とは異なり、沖縄らしい赤瓦屋根のターミナルやリゾート感あふれる庭園はまさに南国リゾート!
旅の締めくくりに宮古諸島の食材を使ったカフェで食事するもよし、空港限定のおみやげをチェックするもよし。
他の空港にはない開放感いっぱいのユニークな空港を満喫してくださいね。
下地島空港のターミナルは平屋建てで分かりやすい配置になっています。
チェックインロビー内にはカフェ「coral port Grab&Go」とショップ「coral port the Shop」があり、下地島空港ターミナル発着のフライトを利用がなくても使用できるので、ドライブの立ち寄りにもおすすめです。
また、保安検査場通過後には飲食店やフォトスポットなどがあります。
下地島空港から宮古島市街へは発着便に合わせて路線バスが運行しています。またレンタカーやタクシーも利用でき便利です。
■レンタカーを使うなら…
レンタカーオフィスの入口
空港敷地内に一部レンタカー会社のカウンターがあり、受け付け後空港敷地内のレンタカー用駐車場から利用できます。会社によっては下地島空港への送迎に対応していない場合もあるので予約時に確認してください。
■タクシーに乗るなら…
ターミナル中央出入口を出て左手に進むとタクシー乗り場があります。宮古島市街へは所要時間約25分で、運賃は約3500円。
■路線バスを使うなら…
バス乗り場からは、宮古協栄バスと中央交通が発着便に合わせて運行しています。平良中心部まで所要約25分、運賃は500~600円。
チェックインエリアに「coral port Grab&Go」と「coral port the Shop」があり、飛行機に乗らない人も利用することができてとても便利。
宮古諸島の名産や特産品はもちろん、空港限定土産などもあるので要チェックです。
宮古諸島の食材をカフェメニューで味わうことができます。ドレッシングが4種類から選べるサンドイッチをはじめ、見た目もカラフルなアイスなどのデザートやドリンクが楽しめます。
コーラルポップス(1本)400円~
■施設情報
空港内に2店舗あるthe Shopの2店舗では、宮古の定番のお土産から、ここでしか手に入らない限定商品まで幅広く並びます。とっておきのお土産をここでゲットしましょう。
ハイドロフラスク(532ml)各4950円。下地島空港のロゴマークがプリントされた保冷・保温ボトル。※coral port the Shop限定販売
島のみつ(小)972円。宮古諸島に自生しているシロバナセンダングサのはちみつ。※coral port the Shop限定パッケージ
鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!
佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!
「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅
長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!
福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
鹿児島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。