【西表島】おすすめ!島の味ごはんをチェック!
島ごはんアドバイス ◆こぢんまりとした居酒屋が多く、夏期は予約が必須。 ◆ガザミ(マングローブに生息するワタリガニ)や琉球イノシシなどが味わえるのも島ならでは。期間限定なので、事前に問い合わせて。...
珍しい星の砂を見つけることができる浜、船で渡る離島ムード満点の静かな浜。絵に描いたような美しい風景に癒される、西表島の秘境ビーチへ行ってみよう。
上原港周辺
透明度抜群の海に熱帯魚が泳ぐ
星の砂を簡単に見つけられる珍しいビーチとして知られ、ドライブで気軽に立ち寄って星砂探しが楽しめる。浅瀬で熱帯魚に会える海水浴やシュノーケリングスポットとして人気。
波が穏やかでシュノーケリング初心者も安心
レストハウス内のレストランは星砂の浜を見渡せる特等席。オーガニックの島野菜を使った料理からジュースやアイスまでメニューが豊富。
●ペンション星の砂
テラス席のほか屋内席もある
リーフ内は小島の手前まで浅瀬になっていて、透明度も高く、シュノーケリングに最適。マリングッズのレンタルやシャワー施設を備えたレストハウスがあるので便利。
シュノーケリング3点セットレンタル(3時間)1080円、ライフジャケットレンタル500円
人気者のクマノミを探してみよう
星の砂の正体は砂ではなく、海藻にくっついて生きる有孔虫と呼ばれる小さな生物の殻。波打ち際の岩場に打ち寄せられて、砂と同化していく。
コレが星の砂
人気のおみやげ、星の砂グッズ
西部
離島気分を体感できる極上の穴場ビーチ
西表島の西側、白浜港から船で渡る船浮集落にあるビーチ。アイスブルーの海を抱く浜は、訪れる人もまばらで静けさに包まれている。
沖には八重山屈指のサンゴの群れが広がる
ジャングルに阻まれて陸路が通じていないため、定期船でしかアプローチできない船浮集落。約50人が暮らす小さな集落には売店や食堂、民宿もある。イダの浜には売店などがないので、白浜港か船浮港周辺で準備してでかけよう。
白浜港~船浮港
所要10分
片道500円
船浮海運 0980-85-6552
白浜発
8:35、10:55、13:20、15:50●、17:50
船浮発
8:15※、10:35、12:50、15:30●、17:10
※12〜2月は7:50
●7月21日〜8月のみ
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。