沖縄本島・慶良間諸島 x 遊園地・テーマパーク
沖縄本島・慶良間諸島のおすすめの遊園地・テーマパークスポット
沖縄本島・慶良間諸島のおすすめの遊園地・テーマパークポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。パイナップルの楽園で「楽しむ・学ぶ・味わう」を満喫「ナゴパイナップルパーク」、古き良き沖縄の生活文化を体験「琉球村」、人生は体験!こどもから大人までみんなで楽しむ体験テーマパーク「体験王国むら咲むら」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
沖縄本島・慶良間諸島のおすすめエリア
沖縄本島・慶良間諸島の新着記事
沖縄そば おすすめの人気店を一挙にご紹介!名店をチェックしよう
【那覇・首里城】人気おすすめスポット! 見る、食べる、遊ぶ!
【沖縄カフェ】絶対行きたい! おすすめのカフェ&ランチ15選
「本部そば街道」の名店・人気店はココ!沖縄そばを食べるなら本部町がオススメ
【那覇】国際通り周辺で”せんべろ”安くてうまいが当たり前!
【沖縄】こんなトコ!エリアごとの基本情報をチェック!
【沖縄・中部】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ!
沖縄のハンバーガー おすすめの店はこちら!個性的&絶品バーガーを食べに行こう
国際通り周辺の人気カフェ 散策途中のひと休憩におしゃれ空間へGO!
【沖縄中部】海中道路や勝連城の近く!中部エリアのホテル
1~20 件を表示 / 全 4 件
沖縄本島・慶良間諸島のおすすめの遊園地・テーマパークスポット
ナゴパイナップルパーク
パイナップルの楽園で「楽しむ・学ぶ・味わう」を満喫
パイナップルをモチーフにした自動運転のカートに乗り、パイナップルや亜熱帯植物園を見学。歩いて散策できる植物園内には恐竜探検や、パイナップルSLが楽しい。パイナップルを使ったオリジナルスーツを取り揃えたショップもあり、子供から大人まで楽しめる全天候型のテーマパーク。


ナゴパイナップルパーク
- 住所
- 沖縄県名護市為又1195
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を為又方面へ車で13km
- 料金
- 入園料=大人(16歳以上)1000円、小人(4~15歳)600円、4歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園17:00)要問合せ
- 休業日
- 無休
琉球村
古き良き沖縄の生活文化を体験
赤瓦の古民家を移築し、昔ながらの村を再現。1日4回おこなわれる勇壮なエイサーショーは見どころ満載。


琉球村
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で6km
- 料金
- 入場料=大人(16歳以上)1500円、高校生(学生証提示)1200円、小・中学生600円/サンゴのフォトフレーム作り(50分~)=2000円/シーサー色塗り体験(50分~)=1800円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入場料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉園16:00)、時期により異なる
- 休業日
- 月~金
体験王国むら咲むら
人生は体験!こどもから大人までみんなで楽しむ体験テーマパーク
石畳や赤瓦屋敷など琉球王朝時代の街並みを再現した園内で、琉球ガラスや紅型、藍染体験など様々な沖縄文化が楽しめる。


体験王国むら咲むら
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を読谷方面へ車で15km
- 料金
- 大人600円、中・高校生500円、小学生400円 (体験は別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園18:00)
- 休業日
- 施設により異なる
OKINAWAフルーツらんど
南国フルーツメニューが自慢
バナナやパパイヤ、パイナップルなど亜熱帯の果樹を見学できるテーマパーク。フルーツゾーンは7~9月が見ごろ。カフェでは果物を使ったオリジナルスイーツが味わえる。


OKINAWAフルーツらんど
- 住所
- 沖縄県名護市為又1220-71
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を為又方面へ車で13km
- 料金
- 入園料=大人(高校生以上)1000円、小人(4歳~中学生)500円/アセロラマンゴー=720円/フルーツボード=1250円/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園18:00)
- 休業日
- 無休