イヨボヤカイカン
イヨボヤ会館
鮭を紹介する村上ならではの博物館
イヨボヤは村上の言葉で鮭のこと。鮭の名産地である村上にある、日本で最初の鮭の博物館で、三面川の鮭に関する歴史や文化、鮭の生態などを学べる。ショップでは鮭グッズを販売。



イヨボヤ会館の詳細情報
- 住所
- 新潟県村上市塩町13-34 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0254-52-7117
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス大須戸行きで5分、小助島下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
- 休業日
- 無休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 大人600円、小・中・高校生300円 (障がい者手帳持参で半額)
- 駐車場
- あり | 台数:134台 | 無料
- ID
- 15000959
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。