ヤスブン四ツ居店
焼酎、清酒、ヨーロッパ直輸入ワインなど品揃えが豊富
創業昭和12(1937)年。ここでしか味わえない焼酎の他、清酒、ヨーロッパ直輸入ワインなど品揃えは豊富。特にワインは、ソムリエ選りすぐりの味に出会える。極上の味わいを食卓で。
ヤスブン四ツ居店の詳細情報
- 住所
- 福井県福井市南四ツ居1丁目11-3 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0776-53-8208
- 交通
- JR福井駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 越前おろしそば職人=2212円(1800ml)、1287円(900ml)/五郎島金時=3240円/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:90台 | 無料
- ID
- 18010301
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
ヤスブン四ツ居店と同じエリアの記事
【福井】お出かけ前に!季節の見どころをチェック!
県内の花の名所やお祭り、旬の魚介に特産品。四季折々の魅力がいっぱいだから、いつおでかけするか迷っちゃう!自然もグルメもイベントも、欲張ってぜ~んぶ楽しみたい!
【福井タウン】福井の偉人たちゆかりの地をめぐる!
徳川家康の次男・結城秀康を初代藩主とする福井藩の城下町として、江戸時代より栄えてきた福井市。そんな歴史が薫る街の各所には、日本を代表する名園や寺院など数々の名勝・史跡が点在している。時代の節目に活躍し...
福井駅周辺で買える!おすすめ福井みやげ!
福井らしさ満載の銘菓やご飯の友をおみやげに。JR福井駅近くで買えるから旅の締めくくりにぜひ!
福井グルメ!【海鮮丼】新鮮魚介てんこ盛り!
福井で獲れたての新鮮な海の幸を堪能するならシンプルに海鮮丼がいちばん!イクラやエビ、イカなど鮮やかな魚介がたっぷりのった至福の一杯を召し上がれ。
福井グルメ!【越前おろしそば】伝統の郷土料理!
そばと大根おろしの組み合わせが絶妙で、最近では長寿食としても注目されている越前おろしそば。大根おろしの辛みが効いた独特の冷たいそばを、心ゆくまで味わおう。
【福井】買って帰りたい味みやげ!銘菓、地酒など!
福井は越前と若狭、それぞれの文化が息づき、名品もいっぱい。定番銘菓からオリジナルスイーツ、ご飯の友、地酒まで、福井ならではのおみやげをエリア別にご紹介!
【福井タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・お土産スポット
福井グルメ!【油揚げ】福井ではどんな料理にも使われる!
福井県は世帯当たりの油揚げの消費量が全国トップ。油揚げは浄土真宗の宗祖、親鸞聖人を敬い、先祖を偲ぶ「報恩講」での昼食(報恩講料理)に欠かせない一品。福井県はもともと仏教信仰が厚く、健康長寿にもよい食材...
【福井】人気おすすめ宿をチェック!
いい宿いろいろ♪グルメ自慢&温泉自慢
【福井タウン】ご当地グルメを味わう! 県民が誇る地元メシ!
美味しいものが盛りだくさんの福井県。そんな福井のご当地グルメを味わうなら、ソースかつ丼やボルガライスなどのB級グルメ、郷土料理の越前おろしそばがオススメです。全部食べたい地元の味をご紹介します!
ヤスブン四ツ居店の近くのスポット
越前そば 見吉屋
福井県福井市順化1丁目11-3
老舗店の新感覚おろしそば
ヨーロッパ軒 総本店
福井県福井市順化1丁目7-4
ソースかつ丼発祥の店。オリジナルソースが絶品
お食事・定食の店 てっぺい
福井県福井市御幸3丁目11-3サカエハウス
昭和49年創業の味に感激。多彩なボルガライスが味わえる
ハピリン
福井県福井市中央1丁目2-1
福井の生活・おもてなしの拠点
とんかつ・そば 吉ちょう
福井県福井市大手3丁目4-1放送会館 B1階
オリジナルブレンドの醤油ダレとサクサクのカツが相性抜群
カツと串揚げ丁寧仕込み くら
福井県福井市北四ツ居1丁目1-8
地元で人気のとんかつ専門店
Kirari
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 2階
県内外の工芸品や雑貨などをセレクト
くるくる寿司ほがらか亭
福井県福井市成和1丁目1009-1
こだわり食材の贅沢回転寿司
越前酒乃店はやし
福井県福井市西方2丁目2-13
創業100年以上の老舗酒店
やきとりの名門 秋吉 福井駅前店
福井県福井市大手2丁目5-16
福井県民のソウルフード