トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 福井・東尋坊 > 福井・一乗谷 > 福井市街 > 

福井タウンでご当地グルメを味わうならココ!県民が誇る地元メシ

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2023年9月21日

この記事をシェアしよう!

福井タウンでご当地グルメを味わうならココ!県民が誇る地元メシ

美味しいものが盛りだくさんの福井県。
そんな福井のご当地グルメを味わうなら、ソースかつ丼やボルガライスなどのB級グルメ、郷土料理の越前おろしそばがオススメです。
福井グルメが満喫できるスポットを一挙ご紹介!

【福井タウン×ご当地グルメ】ソースかつ丼

福井ご当地グルメの代表格。ボリューム満点のとんかつにソースの香りが食欲をそそる。ヨーロッパ軒総本店のほかにも名店がズラリ。

【福井タウンご当地グルメ×ソースかつ丼】レストランふくしん

ふたが閉まらないほどのボリュームに圧倒 おいしさも折り紙つき

細かいパン粉をつけて揚げたジューシーなカツと秘伝ソースが絶妙なバランス!丼からはみ出るボリュームだが、女性でもぺロリと食べられます。県外から足を運ぶファンも多いとか。

アクセス…【JR福井駅からタクシーで12分】

【福井タウンご当地グルメ×ソースかつ丼】レストランふくしん

ソースカツ丼(大) 1280円
普通盛りで3~4枚、大盛りで4~5枚のカツが重ねられた丼ぶりはインパクトバツグン!

【福井タウンご当地グルメ×ソースかつ丼】レストランふくしん

青い屋根と洋館のような外観でわかりやすい

レストランふくしん

住所
福井県福井市高木中央1丁目205
交通
JR福井駅から京福バス大学病院行きで20分、高木中央二丁目下車、徒歩3分

【福井タウンご当地グルメ×ソースかつ丼】カツと串揚げ 丁寧仕込み くら

老舗とんかつ店ならではのカツ丼
肉汁あふれるカツをソースが引き立てる

地元で人気のとんかつ専門店の肉厚で肉汁たっぷりのカツ丼は、ちょっぴりスパイシーなソースがクセになる美味しさ。地元産コシヒカリのご飯が2杯までおかわり無料なのも嬉しい。

アクセス…【JR福井駅からタクシーで10分】

【福井タウンご当地グルメ×ソースかつ丼】カツと串揚げ 丁寧仕込み くら

かつ丼(ロース) 770円
噛めば肉汁が溢れるカツは、しっとりやわらかく脂の甘みたっぷり。刺激的なソースが旨みを一層引き立てる。

【福井タウンご当地グルメ×ソースかつ丼】カツと串揚げ 丁寧仕込み くら

国道8号線沿いにある蔵のような外観が目印

カツと串揚げ丁寧仕込み くら

住所
福井県福井市北四ツ居1丁目1-8
交通
JR福井駅からコミュニティバスすまいる城東・日之出方面行きで17分、本多医院前下車すぐ
料金
ヒレカツ定食=1650円(3枚)/ヒレカツ丼定食=1350円/ロースカツ丼=800円/

【福井タウン×ご当地グルメ】しょうゆカツ丼

福井県産の醤油を使い、カツと野菜を盛り込むのが定義!カツを活かすあっさりとした醤油ダレが人気。

【福井タウンご当地グルメ×しょうゆカツ丼】とんかつ・そば 吉ちょう

サクサクのカツの食感とオリジナルの醤油ダレの相性が抜群

幅広い年代から人気のしょうゆカツ丼は、ヒレカツの上に大根おろしとネギ、鰹節がたっぷり。そのほか、おろしそばや丼とそばとのセットなどメニューの選択肢も幅広くそろっています。

アクセス…【JR福井駅から徒歩5分】

【福井タウンご当地グルメ×しょうゆカツ丼】とんかつ・そば 吉ちょう

しょうゆカツ丼 800円
サクサク感を残すため、粗めのパン粉で仕上げたカツが食べ応えあり!醤油ダレはもちろんお店のオリジナル。

【福井タウンご当地グルメ×しょうゆカツ丼】とんかつ・そば 吉ちょう

福井駅から近いので観光途中に立ち寄りたい

とんかつ・そば 吉ちょう

住所
福井県福井市大手3丁目4-1放送会館 B1階
交通
JR福井駅から徒歩5分
料金
しょうゆカツ丼=800円、900円(そば付セット)/

【福井タウン×ご当地グルメ】玉子カツ丼

越前そばの名店、見吉屋本店のカツ丼。長く地元民から愛される名物料理

【福井タウンご当地グルメ×玉子カツ丼】見吉屋本店

老舗手打ちそば店がおしみなく手間をかけた丼

40年ほど前からメニューに加わり、今では越前そばと双璧をなす看板メニューとなっている。玉子カツ丼では福井一と推す声も多い。

アクセス…【JR福井駅から徒歩5分】

【福井タウンご当地グルメ×玉子カツ丼】見吉屋本店

玉子上カツ丼 1250円
厚めのカツが見えなくなるほど、ふわふわとろとろの玉子がのせられてでてくる。老舗のそばどころならではの丼つゆも絶妙。

【福井タウン×ご当地グルメ】ボルガライス

オムライスの上にカツをのせ、特製ソースをかけた越前市・武生地区で30年以上前から愛される洋食系グルメ

【福井タウンご当地グルメ×ボルガライス】お食事・定食の店てっぺい

牛カツ×オムライスのごちそうメニュー!
老舗ならではのメニューがそろう

昭和49年創業の老舗定食屋のボルガライスは、定番から数量・期間限定のものまで種類豊富。量もコスパもバツグンで、手の込んだオリジナルメニューや本格的な味わいが人気です。

アクセス…【JR福井駅からタクシーで5分】

【福井タウンご当地グルメ×ボルガライス】お食事・定食の店てっぺい

ビーフカツボルガライス 1300円
薄い衣をつけレアに揚げたビーフカツ1枚を贅沢にのせた人気メニュー。濃厚デミグラスソースもたまらない。

【福井タウンご当地グルメ×ボルガライス】お食事・定食の店てっぺい

常時50種類以上の豊富なメニューが楽しめる

お食事・定食の店 てっぺい

住所
福井県福井市御幸3丁目11-3サカエハウス
交通
JR福井駅から福井市コミュニティバスすまいる東ルートで4分、御幸四丁目下車すぐ
料金
クラシックボルガライス=950円/ビーフカツボルガライス=1200円/豚ヒレ肉のボルガライス=950円/牛タンシチューボルガライス=1200円/

【福井タウン×ご当地グルメ】やきとり

実は全国トップクラスの焼き鳥消費量を誇る福井県。県民のソウルフードといっても過言ではありません!

【福井タウンご当地グルメ×やきとり】やきとりの名門 秋吉 福井駅前店

福井県の焼き鳥文化のパイオニア

全国に店を構え福井県に本社を持つ「秋吉」。その老舗伝統の味を地元で堪能!窯いっぱいに炭を入れ、炎を上げて焼き上げるのが秋吉流。秘伝のたれも絶品です。

アクセス…【JR福井駅からすぐ】

【福井タウンご当地グルメ×やきとり】やきとりの名門 秋吉 福井駅前店

純けい5本 360円(税別)
程よい歯ごたえで味わい深い当店のイチオシ。厳選されたメスの親鶏を使用。

【福井タウンご当地グルメ×やきとり】やきとりの名門 秋吉 福井駅前店

職人技で一本ずつ丁寧に焼き上げる

やきとりの名門 秋吉 福井駅前店

住所
福井県福井市大手2丁目5-16
交通
JR福井駅からすぐ
料金
純けい(5本)=367円/ねぎま(5本)=367円/しろ(5本)=346円/あか(5本)=335円/つくね(2本)=313円/焼おにだし茶漬け=378円/キューリ=68円/キャベツ=151円/

【福井タウン×ご当地グルメ】越前おろしそば

冷たいそばに大根おろし、ネギ、カツオ節などをのせてだし汁をかけて食べる福井の郷土料理。そばの風味と大根おろしの辛さが相性抜群

【福井タウンご当地グルメ×越前おろしそば】蕎麦Dining一福

そばの風味が生きる”塩だし”

池田町の名店「一福」の味を受け継ぐ。夜は一品料理とお酒を楽しみ、締めにそばを。昆布だしと数種類の塩をブレンドした秘伝の塩だしは、そばの旨みと香りが際立つと評判です。

アクセス…【JR福井駅からタクシーで10分】

【福井タウンご当地グルメ×越前おろしそば】蕎麦Dining一福

おろし蕎麦 塩だし 800円
透明な琥珀色のだしは、ほんのり甘みもある。大根やネギ、わさびがそばの味をひき立てる。

【福井タウンご当地グルメ×越前おろしそば】蕎麦Dining一福

福井の地酒や焼酎などお酒が豊富

蕎麦Dining 一福

住所
福井県福井市成和1丁目3106KENJIビル 1階
交通
JR福井駅から京福バス大野行きで9分、東部プラザ前下車すぐ
料金
おろし蕎麦(塩だし)=680円/

【福井タウンご当地グルメ×越前おろしそば】秘伝越前流 手打ちそばすいこう

繊細なのどごしの打ち立てそば

池田町の湧き水と石びき自家製粉のそば粉を使用した香り高いそばが味わえる店。「打ちたてを味わってほしい」と一日に何度もそばを打つ徹底ぶり。十割近くのそば粉を使用しています。

アクセス…【JR福井駅からタクシーで5分】

【福井タウンご当地グルメ×越前おろしそば】秘伝越前流 手打ちそばすいこう

おろしそば 670円
コシのある手打ちそばに、上品な味わいのだしが絶妙に絡む。

秘伝越前流手打ちそばすいこう

住所
福井県福井市御幸4丁目10-1
交通
JR福井駅から京福バス大野行きで9分、和田公民館前下車すぐ
料金
おろしそば=670円/しし鍋(要予約、1人前)=3200円、4200円/

北陸の新着記事

【福井市・日帰り温泉】設備が整ったホテルの日帰り入浴が充実!もちろん泉質も自慢の福井市で人気の日帰り温泉8選をご紹介

今回は福井市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 地下1500mから湧き出す、硫酸塩・塩化物泉の天然温泉「福井アカデミアホテル」や日本海の雄大な眺望が視野いっぱいに広がる温泉に入れる「越前水仙...

【富山市・日帰り温泉】露天風呂やサウナなど富山市で人気の日帰り温泉8選をご紹介

今回は富山県で人気の日帰り温泉をご紹介します。 浴場は機能バス、サウナ、露天エリアの五右衛門風呂などバリエーション豊富な「八尾ゆめの森 ゆうゆう館」やリゾート感あふれる健康増進施設「大沢野ウェル...

【金沢・日帰り温泉】泉質自慢から銭湯気分で気軽に行ける日帰り温泉、設備充実施設まで!金沢の日帰り温泉おすすめ9選をご紹介

北陸新幹線が開業し、人気がさらに増している観光地金沢。 そんな金沢には効能抜群の日帰り温泉がたくさんあるんです。 今回は金沢で人気の日帰り温泉9選をご紹介します。 しっとりもちもち肌にな...

福井の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP9!

今回は福井県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

富山の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は富山県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

石川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は石川県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

砂利浜のヒスイ海岸&郷土食のたら汁を満喫できる1日観光プラン エメラルドグリーンのまち・富山県朝日町へ

富山県・朝日町は、山から海までの距離が近く、ゆったりとした心地よい空気が流れる町。 新潟県との県境にあり、シャワシャワと鳴る波音が楽しい砂利浜の海岸や山深い地域で根付いた独特なお茶文化、春の数週...

石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!

今回は石川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!

今回は福井の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!

今回は富山の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。