【富士山麓】おすすめ土産!欲しいもの盛りだくさん!
富士山モチーフのお菓子やグッズに山梨&静岡の人気みやげなど、厳選した富士山麓のおみやげをご紹介!
トップページ > 沼津魚市場INO
朝5時45分~7時頃まで競りの様子を実際に見学できる。目利きたちの生の競り合戦は迫力満点。見学後は沼津魚市場の周りの食堂で朝食をとるのもおすすめ。
富士山モチーフのお菓子やグッズに山梨&静岡の人気みやげなど、厳選した富士山麓のおみやげをご紹介!
駿河湾の幸を堪能
海があり、山に囲まれ、絶景が楽しめる。伊豆のカフェは自然と調和しながら、居心地のよい空間を提供してくれる。教えたくないけど自慢したくなるおしゃれカフェはこちら。
海鮮グルメを目当てに、ランチタイムにはたくさんの人でにぎわう人気スポット。せっかく行くなら、ご飯を食べるだけではもったいない。おみやげ探しやちょい食べ、富士山の絶景などもぜひ楽しんで!早朝の魚市場の見...
気候が温暖で自然にあふれた伊豆には、四季折々の花や味覚がいっぱい。その時季ならではの出会いを逃さないように、見ごろ、食べごろ、イベントをまとめてチェック!
海に囲まれた伊豆で、魚介めしは外せない!なかでも丼の上を新鮮な海の幸が彩る海鮮丼は、豪快かつ華麗な海鮮グルメのエース。個性豊かな一杯に、お腹もココロも大満足。
駿河湾のさまざまな魚介が水揚げされる沼津港。なんとあじの干物は生産量日本一。市場の周りにはたくさんの飲食店やみやげ物店が並んでいてにぎやか!