
更新日: 2025年2月4日
沼津港のおすすめ海鮮グルメ!海鮮丼&刺身を食べるならこのお店!
静岡県駿河湾東部に位置する沼津港は、伊豆近海や駿河湾で獲れるアジやサバなどを中心に、年間250種類ほどの魚が水揚げされる、全国有数の漁港。
そんな沼津港の周辺には、新鮮な海鮮を提供する飲食店が目白押し。
名物の深海魚や地魚を気軽に食べられる回転寿司、老舗魚問屋直営の海鮮食事処、カウンター席で駿河湾を眺めながら食事ができる魚市場のお店、目利きに自信の仲買直営店など、沼津の海鮮をどこで食べようか迷ったらこれらのお店へGO!
目次
熱々ごはんと鮮魚のバランスが絶妙「千漁家」
老舗魚問屋直営の店。魚市場で水揚げされた魚介類をベースに、海鮮丼、刺身定食、焼き魚、煮魚など豊富なメニューがそろう。おみやげにぴったりの海産物の販売もある。
ばらちらし
8種類の新鮮な海鮮がたっぷり入った、宝石箱のように彩られた丼。素材の持ち味が合わさった味のハーモニーを楽しめる。味噌汁付。
明るくおしゃれな店内。窓の外は海
盛りだくさんの新鮮お刺身「沼津魚市場食堂」
魚市場の2階にあり、市場の社員食堂も兼ねる。その日の仕入れでネタが変わるワクワク感も味わえる。塩や醤油、酒も地元産にこだわり駿河湾の味覚を徹底的に堪能できる。
刺身4点盛り(単品) 1490円
朝揚がったばかりのとびきり新鮮な魚を贅沢に盛りつけた一皿。新鮮プリプリの地魚の味を堪能したいなら迷わずこちらを。
これも食べたい
●金目姿煮(単品):3080円
●自家製アジフライ(単品):1520円
カウンター席では駿河湾を眺めながら食事ができる
沼津魚市場食堂
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町128-3沼津魚市場 INO 2階 魚食館
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)
- 休業日
- 火・水曜、8月は火曜
- 料金
- 4種盛り刺身定食=1650円/6種舟盛り刺身定食=2380円/いちば海鮮丼=1980円/まぐろほほ肉からあげ丼=1600円/
鮮度抜群の具材がてんこ盛り「沼津 かねはち」
仲買直営の店ならではの目利きが選んだ鮮魚料理を、カフェのような空間でいただける。日替わりの黒板メニューにも注目。自社製造の「オイルサバディン」はおみやげにおすすめ。
特選海鮮ひつまぶし 2618円(数量限定)
まずは海鮮丼として。次にわさび醤油、薬味と温泉卵、だし汁の3つで、異なる味を楽しもう。
スタイリッシュで個室完備。大事な席や接待にも
沼津かねはち
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町109ダイノブセンタービル 1階
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30、土・日曜、祝日は~20:30
- 休業日
- 無休
- 料金
- 特選海鮮ひつまぶし=2618円/
そびえ立つタワーに仰天「魚河岸丸天 みなと店」
昭和41(1966)年から変わらぬ味を守り続けている人気店。静岡県東部に4店舗を展開。みなと店は最大120名まで受け入れ可能。丼ものにはすべてあら汁が付く。
海鮮かきあげ丼(あら汁付)1650円
お店の看板メニュー、高さ15センチのかき揚げがのってボリューム満点。エビやホタテのうまみを存分に頬ばって。
店内は広々としてモダンな印象
魚河岸 丸天 みなと店
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町100-1大信ビル
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、沼津港下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店21:45)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は前日休(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 魚河岸丸天丼=1870円/海鮮かきあげ丼=1430円/まぐろフルテールシチュー=1320円/みなと店限定近海刺身盛合定食=2035円/
駿河湾の幸がきらめく鮮やか丼「せきの」
昭和47(1972)年創業、漁業関係者の厚い支持を受ける大衆食堂。早朝5時から営業し、朝ご飯メニューなど海鮮以外の料理も豊富にそろう。メニューに迷ったら駿河湾のアジがおすすめ。
宝石丼
アジ、桜エビ、生シラス、ウニ、イクラ、ボタンエビなどのさまざまな食感が口の中で弾ける、バラチラシ系の海鮮丼。
海鮮系はもちろん、カツ丼や焼肉丼などもある
沼津港目の前、地元の人おすすめの店
せきの
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町122
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~15:00(L.O.)
- 休業日
- 木曜
- 料金
- 宝石丼=1850円/地あじフライ定食=1000円/地鯵丼=950円/
すべてのネタが主役の極上海鮮丼「海鮮丼 いりいち」
魚愛に満ちた仲買人が自ら営む海鮮丼専門店。天然物にこだわり、その時に沼津魚市場に集まる中でも一番の魚を使用。魚本来の味とうまみを最大限に引き出した極上の味わいを堪能できる。
海鮮丼 上:3300円
沼津産の魚はもとより、全国から沼津港に集まる魚介の中でも最高級の天然魚のみを厳選。「上」には10種類前後の魚がのる。
これも食べたい
●海鮮丼 特上:4300円
●海鮮丼 極:5800円
本日のネタは店舗入口の看板で
人気の自家製干物をボリュームたっぷりの定食で「港食堂」
干物製造会社の直営店。メニューの多彩さに加え、干物の定食を880円で提供するサービス精神がうれしい。7種の魚介が盛られ、締めは茶漬けでいただく「港ひつまぶし」も好評。
真アジ干物定食:880円
干物は創業100年を超える老舗ならではの味わい。ご飯はお替り無料なので存分に楽しんで。
これも食べたい
●特上きんめ定食:1320円
●しらす丼:1320円
●港ひつまぶし:1980円
昔ながらの食堂を思わせる明るい雰囲気の店内
リーズナブルな品ぞろえなのも人気の理由
港食堂
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町128-1沼津みなと新鮮館内
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)、食事は10:00~15:00
- 休業日
- 火曜(臨時休あり)
- 料金
- 真アジ干物定食=770円/特上金目鯛干物定食(1日10食限定)=1100円/干物定食=550円/港ひつまぶし=1650円/イクラとシラスの合いがけ丼=1320円/ご飯+味噌汁(大盛無料)=550円~/
伊豆・箱根の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。