上狛茶問屋街
明治末期から昭和初期建築の茶問屋屋敷が並ぶ
木津川の水運を利用した交通要衝にあたる上狛地区は茶の集散地として栄えた地。その昔、大量の輸出用茶葉がここから神戸港へと運ばれた。今も40軒ほどの茶問屋があり、重厚な長屋門や蔵のある屋敷が並ぶ。




上狛茶問屋街の詳細情報
- 住所
- 京都府木津川市山城町上狛東作り道 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0774-39-8191(木津川市観光協会)
- 交通
- JR奈良線上狛駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- カード
- 利用可能
- ID
- 26014592
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。