カミスキカン
紙すき館
800年続く伝統工芸、東山和紙の製品を販売。紙すき体験が可能
東山和紙は、800年以上の伝統を誇るこの地方を代表する伝統工芸だ。紙すき館では伝統の紙すき体験をすることができ、ものづくりの心に触れられる。

紙すき館の詳細情報
- 住所
- 岩手県一関市東山町長坂町390 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0191-47-2424
- 交通
- JR大船渡線猊鼻渓駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
- 休業日
- 無休(12~翌3月は臨時休あり)
- 料金
- 紙すき体験=1000円(1名)、1500円(2名)、700円(3名以上1名)/ (送料別)
- 駐車場
- あり | 台数:18台 | 無料
- ID
- 3000812
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。