気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
震災の教訓を伝える
東日本大震災で被害を受けた気仙沼向洋高校の校舎を震災遺構として保存。隣接する伝承館では、津波の資料展示や当時の映像を、校舎は一部見学ができる。
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館の詳細情報
- 住所
- 宮城県気仙沼市波路上瀬向9-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0226-28-9671
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス本吉方面行きで21分、陸前階上下車、徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(10~3月は~15:00)
- 休業日
- 月曜(祝日の場合は翌日休)、祝日の翌日(土・日曜、GWは開館)(毎月11日、9月1日、11月5日は開館)
- 料金
- 大人600円、高校生400円、小・中学生300円
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:130台 | 無料
- ID
- 4013801
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館と同じエリアの記事
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館の近くのスポット
岩井崎
宮城県気仙沼市波路上岩井崎
噴き上げる波が大迫力
かもめ食堂
宮城県気仙沼市港町1-10
さんま油入りラーメンが人気
気仙沼みなとまつり
宮城県気仙沼市八日町1丁目田中前大通りほか
気仙沼地方最大級の夏祭り
大理石海岸
宮城県気仙沼市唐桑町岩井沢
散在する大理石の小島は白亜紀の火山による
御崎
宮城県気仙沼市唐桑町崎浜
太平洋の荒波が豪快に打ち寄せる勇壮な景観を見ることが出来る
ホテルパールシティ気仙沼
宮城県気仙沼市古町3丁目2-42
気仙沼駅前にある便利なホテル
気仙沼ニッティング 「メモリーズ」
宮城県気仙沼市柏崎1-12
高品質の手編みニットを販売
気仙沼市魚市場(見学)
宮城県気仙沼市魚市場前8-25
生鮮カツオ水揚げ日本一の市場を見学
気仙沼天旗まつり
宮城県気仙沼市波路上瀬向地内
天旗と呼ばれる大きな凧揚げを競う
気仙沼プラザホテル
宮城県気仙沼市柏崎1-1
海を望む高台に建つ眺望自慢のホテル