洋菓子工房 ピュイ・ダムール
6つの蔵元の酒をゼリーに
鹿島市の6つの蔵元の日本酒を使ったゼリーが人気。日本酒のラベルを思わせるパッケージもかわいらしく、6個1セットで販売。アルコールが2、3%含まれている。



洋菓子工房 ピュイ・ダムールの詳細情報
- 住所
- 佐賀県鹿島市中村2149-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0954-62-2244
- 交通
- JR長崎本線肥前鹿島駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
- 休業日
- 月曜(1月1~2日休)
- 料金
- 鹿島酒蔵ツーリズムゼリー=1404円(6個入)/
- 駐車場
- あり | 台数:2台 | 無料
- ID
- 41010536
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
洋菓子工房 ピュイ・ダムールと同じエリアの記事
佐賀グルメをいただきます! 呼子のいか・佐賀牛…うまい店厳選紹介
玄界灘と有明海の2つの海に接し、広大な平野をもつ佐賀は、魅力的なグルメが盛りだくさんです。全国的に評価が高い呼子のいかや佐賀牛などのブランド食材を、本場ならではの鮮度や調理法で味わってみましょう。
【佐賀】おすすめ絶景&名所!一度は行ってみたい!
ビギナーがチェックするべき定番観光名所はもちろん、地元っ子やカメラマンなど知る人ぞ知る佐賀県内の景勝地をピックアップ。四季の移ろいを感じる庭園やどこか懐かしい田舎の風景、歴史を物語る建物を目にすると、...
【佐賀】道の駅グルメを食べに行こう! ご当地の味に大満足
直売所や食事処をそなえ、観光スポットとも言える道の駅。特産の新鮮なイカやカキ、カニをはじめ、佐賀県のブランド鶏「みつせ鶏」を使った料理など、佐賀県ならではの地産地消&ユニークな道の駅グルメをご紹介しま...
【佐賀】日本三大稲荷・祐徳稲荷神社はパワースポット! 恋愛成就にご利益あり!
祐徳稲荷神社は日本三大稲荷の一つ。祐徳さんと呼ばれて親しまれ、年間300万人もの参拝客が訪れるパワースポットです。春はつつじの花が美しく、初夏は境内に繁る青々とした緑と朱塗りの社殿のコントラストがフォ...
【佐賀】おすすめ日帰り温泉をチェック!
佐賀【有明海・竹崎】絶品! カニ&カキを味わおう!
広大な干潟が広がる有明海。長崎県との県境まで延びる海岸沿いの道には、「カキ焼き」や「竹崎カニ」の看板を出す店があり、太良町一帯の名物となっている。旬の時期をチェックして、最高の状態で味わおう。
道の駅鹿島で有明海の干潟を満喫!干潟体験&グルメをチェック!
干満の差が日本一といわれる有明海に面した道の駅。敷地内には直売所や干潟展望館などがあり、4月下旬から10月末は干潟で遊ぶことができる。
【佐賀】佐賀牛をいただきます!やわらかい赤身と甘い脂が絶品!
全国的に評価が高い佐賀牛は、JAグループ佐賀管轄内の肥育農家で飼育された黒毛和種です。きめ細かくやわらかい赤身にバランスよくサシが入っていて、上質な甘い脂が口の中に広がります。さまざまな食べ方で味わっ...
【佐賀】肥前浜宿と酒蔵めぐりで酒文化にふれる!
佐賀県南西部の有明海沿いに位置する鹿島市。江戸時代に旧長崎街道の宿場町として栄えた、当時の面影を残す肥前浜宿がおもな見どころです。周辺は多良岳山系の清水と佐賀平野の良質な米を使った酒造りが盛んで、酒蔵...
【佐賀】全国席巻中のレジェンド産品をチェック!
佐賀県産の商品には、全国的に高く評価されているものがたくさんある。身近にあふれる食品やモノのなかにも、知らずに買っている佐賀県産の商品があるかも。とくに焼物や日本酒は、国内に限らず世界に名をとどろかせ...