ペイタ
自家製パンが自慢のベーカリー
黒糖パンやからいもパンなど、地元特産の材料を使ったパンが好評。日曜限定の天然酵母パンや木曜限定の国産ライ麦のカンパーニュは売り切れることがある。海を望む喫茶スペースがある。



ペイタの詳細情報
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間179 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0997-47-3166
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間、尾之間支所前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 火・水曜(年末年始休)
- 料金
- ボケールサンド=400円/季節のフルーツのショートケーキ=315円/黒糖パン=115円/からいもパン(秋~春限定)=188円/天然酵母パン(日曜のみ)=350円(小)、700円(大)/国産ライ麦のカンパーニュ(木曜のみ)=400円(ハーフ)、800円/チャチャ茶=115円/たんかんジュース=420円/
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 46010586
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
ペイタと同じエリアの記事
屋久島観光の拠点!宮之浦・小瀬田 おすすめの観光・グルメ・みやげスポット
鹿児島、種子島への定期フェリーや高速船が就航する宮之浦港や、屋久島空港が近い小瀬田には、観光に便利なスポットが集まっています。銀行や郵便局、コンビニ(24時間営業ではない)があるのもここのエリア。観光...
【屋久島】どんなトコ?見どころ&基本情報をチェック!
島内の9割を森林が占め、壮大な自然絵巻が展開する屋久島。20年以上前に世界遺産に登録された島には語り尽くせない歴史と多くのエピソードがある。屋久島への旅支度とともに、その自然をひもといてみよう。
白谷雲水峡トレッキングを詳しく解説!屋久島の神秘の森で元気をチャージしよう
宮之浦川の支流、白谷川の上流に広がる森、白谷雲水峡。標高600mから1050mに6.5㎞にわたって遊歩道が延び、苔むした巨樹や天然水の流れなどが観察できるコースで、難易度も初級~中級のコースとあって人...
【屋久島】おすすめ夜ごはん! 島料理を肴に一杯!
黒潮の海に囲まれた屋久島の名物といえば、首折れサバやトビウオといった魚介たち。刺身やフライといった王道の料理はもちろん、創作メニューも豊富。島料理が味わえる夜ごはん処はこちら。
屋久島ドライブのモデルコース 2泊3日でめぐるならおすすめ観光プランはこちら!
屋久島でレンタカーをして、トレッキングも楽しみたい!そんな人におすすめの2泊3日のモデルプランのご紹介です。2泊3日の限られた時間でも、自然の宝庫、屋久島なら感動できることは盛りだくさん。せっかく島に...
屋久島みやげ 2023年最新版のおすすめはこれ!定番から注目雑貨を集めました♪
屋久島みやげの最新情報をお届け!「屋久島といえば」といった定番の味みやげや、ついつい買いたくなる注目雑貨まで、とっておきの屋久島アイテムをセレクトしました。ばらまき用にも、自分用にも買っておきたい逸品...
縄文杉トレッキングの詳細ガイド!注意点や持ち物、タイムスケジュールをチェックしよう
樹齢数千年ともいわれる神々しいオーラをまとった姿の縄文杉は、トレッカーの間でも憧れの存在。屋久島をトレッキングするなら、縄文杉コースはぜひ候補に入れたいコース!こちらの記事では、コースの概要や詳細のタ...
屋久島【永田・一湊】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【屋久島】テーマで見つけるとっておきの宿!
大海原や雄大な山々を眺める宿、素朴でアットホームな民宿などバラエティに富んだ屋久島の宿泊施設をエリア別にご紹介。目的地にアクセスしやすい宿を見つけて、屋久島ステイを満喫しよう。
屋久島【尾之間・栗生】で人気!おすすめの観光・グルメスポット