エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 尾瀬・水上 > 尾瀬

尾瀬

尾瀬のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

尾瀬のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。檜枝岐のミズバショウ、尾瀬のミズバショウ、檜枝岐のキスゲ・ニッコウキスゲなど情報満載。

尾瀬のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

  • スポット:34 件
  • 記事:7 件

1~20 件を表示 / 全 4 件

檜枝岐のミズバショウ(ひのえまたのみずばしょう)

湿原を可憐に彩る純白のミズバショウ

湿原に群れ咲くサトイモ科の多年草。低地では4月~5月、高地では融雪後の5月~7月に開花する。花は、香りの良い小さな花が集まった棒状の肉穂花序で、純白の仏炎苞(ぶつえんほう)に包まれている。開花途中から伸び出す葉の緑との対比が美しい。大江湿原などではシーズンにミズバショウが花開く。

尾瀬のミズバショウ(おぜのみずばしょう)

湿原を可憐に彩る純白のミズバショウ

湿原に群れ咲くサトイモ科の多年草。低地では4月~5月、高地では融雪後の5月~7月に開花する。花は、香りの良い小さな花が集まった棒状の肉穂花序で、純白の仏炎苞(ぶつえんほう)に包まれている。開花途中から伸び出す葉の緑との対比が美しい。自然の宝庫・尾瀬に咲くミズバショウはハイキングに訪れる人々の目を楽しませる。

尾瀬のミズバショウ

檜枝岐のキスゲ・ニッコウキスゲ(ひのえまたのきすげにっこうきすげ)

夏の高原に黄色い絨毯を敷き詰めたように咲く

キスゲは香りの強いユリ科の高山植物。初夏、鮮やかな黄色い花が夕方に咲き、翌朝にはしぼむことからユウスゲとも呼ばれる。ニッコウキスゲは栃木県日光の地名を付けたものだが、固有種ではなく全国に分布する。福島の大江湿原などが名所で、例年6月下旬~7月上旬にかけて多くの観光客が訪れる。

檜枝岐のキスゲ・ニッコウキスゲ

尾瀬のキスゲ・ニッコウキスゲ(おぜのきすげにっこうきすげ)

湿原を鮮やかな黄色に染めるユリ科の花

短命な一日花だが、1つの株に5~7つの花が一輪ずつ咲くニッコウキスゲ。尾瀬では梅雨明け頃から花を咲かせ始める。尾瀬沼では見事な群生が見られる。

尾瀬のキスゲ・ニッコウキスゲ