駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 新庄田中駅

新庄田中駅

新庄田中駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新庄田中駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ふんわりとした食感、バランスのとれた絶妙な味わいが特徴「吉田屋鱒寿し本舗」、「NIjIPAN」、旅気分で、コーヒーを楽しめる店「珈琲駅 ブルートレイン」など情報満載。

161~170 件を表示 / 全 174 件

新庄田中駅のおすすめスポット

吉田屋鱒寿し本舗

ふんわりとした食感、バランスのとれた絶妙な味わいが特徴

選りすぐりの富山米コシヒカリと脂ののった鱒を使用。押しを強くしないふんわりやわらかい寿し飯の食感を楽しめ、ほんのり甘い酸味の上品な味が口中に広がる。

新庄田中駅から4081m

吉田屋鱒寿し本舗
吉田屋鱒寿し本舗

吉田屋鱒寿し本舗

住所
富山県富山市安野屋町2丁目6-6
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きで7分、安野屋下車すぐ
料金
鱒の寿し=1400円(一重)、2700円(二重)/両面鱒の寿し(要予約)=1900円/特選鱒の寿し(要予約)=1800円/昆布鱒寿し=1700円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(売り切れ次第閉店)、日曜は予約のみ
休業日
不定休(1月1日休)

NIjIPAN

新庄田中駅から4131m

NIjIPAN

住所
富山県富山市西田地方町2丁目12-8

珈琲駅 ブルートレイン

旅気分で、コーヒーを楽しめる店

店内一周の45mの線路を、HOゲージサイズの鉄道模型で設置、順次6編成が店内を一周している。鉄道旅行の気分を味わえると評判で、家族連れにも楽しめる店。

新庄田中駅から4246m

珈琲駅 ブルートレイン

住所
富山県富山市鹿島町1丁目9-8
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きで7分、安野屋下車、徒歩3分
料金
ブルートレインコーヒー=500円/オレンジコーヒー=600円/玉子サンド=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)
休業日
火曜

回転寿司とらふぐ

新庄田中駅から4294m

回転寿司とらふぐ

住所
富山県富山市太郎丸西町2丁目6-12

浮田家住宅

江戸時代中期の豪農の生活・文化を今に伝える

加賀藩から奥山廻り役、代官役を賜った浮田家。寄棟造りの主屋は文政11(1828)年の建築で、豪農民家の建築様式。主屋、表門、土蔵の3棟が国の重要文化財に指定されている。

新庄田中駅から4349m

浮田家住宅

浮田家住宅

住所
富山県富山市太田南町272
交通
JR富山駅から富山地方鉄道西の番行きバスで20分、太田下車、徒歩3分
料金
大人100円、高校生以下無料 (団体割引20名以上は大人90円、70歳以上は50円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、祝日の場合は翌日休(祝日の翌日が土・日曜の場合は開館)(年末年始休)

FIORE DI FARINA

新庄田中駅から4664m

FIORE DI FARINA

住所
富山県富山市新根塚町1丁目1-52フィールトゥビル 2階

大喜 根塚店

新庄田中駅から4687m

大喜 根塚店

住所
富山県富山市根塚町4丁目2-8

流杉パーキングエリア(下り)

バスの停留所が利用できる

北陸自動車道下り線、富山インターと立山インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

新庄田中駅から4794m

流杉パーキングエリア(下り)

流杉パーキングエリア(下り)

住所
富山県富山市流杉大場島割504-1
交通
北陸自動車道富山ICから立山IC方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店

老舗寿司店が開いた回転寿司店

70年以上続く老舗「金澤玉寿司」が開いた回転寿司店。ネタは親方自ら富山や金沢の港で納得したものだけを買い付け、寿司に合うオリジナル醤油や甘ダレを使用する。

新庄田中駅から4833m

廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店
廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店

廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店

住所
富山県富山市掛尾栄町5-8
交通
JR富山駅から富山地方鉄道笹津行きバスで17分、今泉下車すぐ
料金
焼穴子(1皿)=550円/かわはぎ=440円/白えびの唐揚げ=660円/自家製づけまぐろ=330円/ねぎとろ=330円/地物三種盛り=550円/富山湾三種盛り=770円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:15(閉店21:30)
休業日
無休(1月1日休)

西町大喜 二口店

これぞ元祖。富山ブラックラーメン発祥の店

戦後、肉体労働者の塩分補給のため、濃い味付けでチャーシューのたっぷり入ったおかずになるラーメンとして誕生。漆黒のスープが衝撃的だが、歯ごたえのある手切りチャーシュー、味付けメンマ、粗切りネギと粗挽き黒コショウの具材の旨みが溶け込んだくせになる一杯。

新庄田中駅から4861m

西町大喜 二口店
西町大喜 二口店

西町大喜 二口店

住所
富山県富山市根塚町3丁目9-10
交通
JR富山駅からタクシーで10分
料金
中華そば=750円(並)・1120円(大)・1500円(特大)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む