駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 市立病院前停留場

市立病院前停留場

市立病院前停留場周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

市立病院前停留場のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大観覧車のアミュランがシンボル「アミュプラザ 鹿児島」、主要観光スポットを周遊「カゴシマシティビュー」、鹿児島大学近くの憩いのオアシス「中村温泉」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 59 件

市立病院前停留場のおすすめスポット

アミュプラザ 鹿児島

大観覧車のアミュランがシンボル

JR鹿児島中央駅に直結した商業施設「アミュプラザ鹿児島」。本館とプレミアム館があり、ファッション、コスメ、雑貨など幅広いショップ構成で、さまざまな世代に支持される。

市立病院前停留場から1056m

アミュプラザ 鹿児島
アミュプラザ 鹿児島

アミュプラザ 鹿児島

住所
鹿児島県鹿児島市中央町1-1
交通
JR鹿児島中央駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
本館B1~4階・プレミアム館は10:00~20:00、本館5・6階のアミュダイニングは11:00~20:00、一部店舗により異なる
休業日
無休(臨時休あり)

カゴシマシティビュー

主要観光スポットを周遊

鹿児島中央駅を起点に主要観光スポットを周遊している市営バス。城山・磯コースとウォーターフロントコースの2コースが運行している。毎週土曜は、夜景コースも運行。

市立病院前停留場から1059m

カゴシマシティビュー
カゴシマシティビュー

カゴシマシティビュー

住所
鹿児島県鹿児島市中央町
交通
JR鹿児島中央駅からすぐ、ほか
料金
乗車=190円(1回)/一日乗車券=600円(市電・市バス共通、一部対象外)/
営業期間
通年
営業時間
鹿児島中央駅乗り場発「城山・磯コース」は9:00~17:20、「ウォーターフロントコース」は8:40~16:40
休業日
無休

中村温泉

鹿児島大学近くの憩いのオアシス

地下1000mから湧出する52度の源泉を利用。熱めからぬるめまで湯船がそろい、好みの湯加減で入浴が楽しめる。内風呂の岩風呂は、木が茂ったジャングル風呂のような趣。

市立病院前停留場から1260m

中村温泉
中村温泉

中村温泉

住所
鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目17-8
交通
JR鹿児島中央駅から市営バス鴨池港行きで10分、騎射場下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/
営業期間
通年
営業時間
5:30~23:00(閉館)
休業日
毎月15日、土・日曜、祝日の場合は前日休

維新ふるさと館

鹿児島の歴史がひと目でわかる

西郷隆盛、大久保利通など明治維新に活躍した偉人の出身地加治屋町にある歴史ミュージアム。薩摩独特の教育システムである郷中教育が体感できるゾーンや、リアルなロボット映像を駆使したドラマが見られる維新体感ホールがある。

市立病院前停留場から1260m

維新ふるさと館
維新ふるさと館

維新ふるさと館

住所
鹿児島県鹿児島市加治屋町23-1
交通
JR鹿児島中央駅から徒歩8分
料金
大人300円、小・中学生150円 (20名以上の団体は大人240円、小・中学生120円、障がい者手帳、療育手帳など持参で入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休、要問合せ

長島美術館

有名作家の作品は見ごたえがある

創設者、長島公佑氏が収集した作品約1000点を収蔵、展示している。黒田清輝や藤島武二など郷土出身作家の作品、ロダン、シャガールなど海外の著名作家の作品、薩摩焼などさまざまな美術品を鑑賞することができる。

市立病院前停留場から1277m

長島美術館

長島美術館

住所
鹿児島県鹿児島市武3丁目42-18
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通桜ヶ丘行きバスで10分、武中学校下下車、徒歩20分
料金
常設展=大人1000円、高・大学生800円、小・中学生400円/ (65歳以上500円、障がい者手帳持参で400円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休

歴史ロード“維新ふるさとの道”

薩摩の歴史を思いながら歩こう

甲突川沿いに整備された散策路で、武家門をイメージしたゲートがある。薩摩の郷中教育などについて解説する説明版を置くほか、一角には下級武士の屋敷「二ツ家」を再現した建物が建つ。

市立病院前停留場から1281m

歴史ロード“維新ふるさとの道”

歴史ロード“維新ふるさとの道”

住所
鹿児島県鹿児島市加治屋町
交通
JR鹿児島中央駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大久保利通像

フロックコートをひるがえす明治維新の傑人

高さ4.3m、甲突川にかかる高見橋のたもとに立つ。没後100年を記念して、昭和54(1979)年に、鹿児島にゆかりのある彫刻家中村晋也氏によって制作された。長身のスレンダーな体、フロックコートがひるがえる様子に、近寄りがたい威厳を放っていたという大久保らしい雰囲気がうかがえる。

市立病院前停留場から1361m

大久保利通像

住所
鹿児島県鹿児島市西千石町1
交通
JR鹿児島中央駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

一本桜温泉センター

鹿児島市街を望む展望露天風呂

24時間営業の温泉施設。鹿児島市街が一望できる展望岩風呂を設置。15の貸切風呂があり、一つはバリアフリーに対応、四つはジャグジーがつく。

市立病院前停留場から1556m

一本桜温泉センター

一本桜温泉センター

住所
鹿児島県鹿児島市紫原6丁目1-18
交通
JR指宿枕崎線南鹿児島駅からタクシーで3分
料金
入浴料=大人390円、小学生150円、幼児(0歳~)80円/貸切風呂=1650~2200円(1時間、追加30分につき500円)/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

西田温泉

シャワーやカランの湯も天然温泉

内風呂は、あつ湯、ぬる湯、打たせ湯などの浴槽に分かれ、いずれも掛け流しで温泉があふれる。シャワーや蛇口の湯も温泉で豊富な湯を物語っている。貸切内風呂は、すべて大理石の浴槽で、リビングふうの休憩室がつく。

市立病院前停留場から1563m

西田温泉

西田温泉

住所
鹿児島県鹿児島市鷹師1丁目2-17
交通
JR鹿児島中央駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/貸切内風呂=1500円(1時間10分)/
営業期間
通年
営業時間
5:30~22:00(閉館22:30)
休業日
第2月曜、貸切内風呂は無休

竹迫温泉

鹿児島市内で最も歴史ある銭湯

創業明治25(1892)年の鹿児島市内でもっとも古い銭湯。浴場は男女別の内風呂のみで、湯口には120年前の創業当時のものを使っている。松竹鍵の下駄箱や昔ながらの番台が、どこか懐かしさを誘う。

市立病院前停留場から1595m

竹迫温泉
竹迫温泉

竹迫温泉

住所
鹿児島県鹿児島市下荒田3丁目22-10
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで6分、高見馬場で市電1系統谷山行きに乗り換えて9分、荒田八幡下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人420円、小学生150円、幼児80円/
営業期間
通年
営業時間
5:30~22:30(閉館)
休業日
第3木曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む