駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 摩耶駅

摩耶駅

摩耶駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

摩耶駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。コーヒーの世界を五感で体験できる博物館「UCCコーヒー博物館」、海・船・港の歴史と神戸の未来を体験する博物館「神戸海洋博物館/カワサキワールド」、記念撮影のおすすめスポット「メリケンシアター」など情報満載。

121~130 件を表示 / 全 127 件

摩耶駅のおすすめスポット

UCCコーヒー博物館

コーヒーの世界を五感で体験できる博物館

約1000年の歴史をもつコーヒーの起源や、栽培から収穫、流通などをていねいに紹介。2種類のコーヒーを比較試飲できるテイスティングコーナーや焙煎体験もあり人気。※臨時休業中

摩耶駅から4866m

UCCコーヒー博物館
UCCコーヒー博物館

UCCコーヒー博物館

住所
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目6-2
交通
ポートライナー南公園駅からすぐ
料金
大人300円、小・中学生無料 (65歳以上入館料150円、要証明書、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料150円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

神戸海洋博物館/カワサキワールド

海・船・港の歴史と神戸の未来を体験する博物館

「神戸とみなとのあゆみ」をテーマに、時代と共に移り変わる神戸の街と、海・船・港の歴史と未来を体験型の展示を交えてわかりやすく紹介。企業博物館である「カワサキワールド」を併設展開。

摩耶駅から4896m

神戸海洋博物館/カワサキワールド
神戸海洋博物館/カワサキワールド

神戸海洋博物館/カワサキワールド

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町2-2メリケンパーク内
交通
JR神戸線・阪神電車阪神本線元町駅から徒歩15分、地下鉄みなと元町駅から徒歩10分、JR新神戸駅からポートループバスで28分、ポートタワー前下車、徒歩3分、JR新神戸駅からタクシーで15分
料金
入館料=大人900円、小・中・高校生400円/ (神戸市発行の老人福祉手帳、すこやか手帳、すこやかカード持参で入館料半額、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

メリケンシアター

記念撮影のおすすめスポット

日本初の外国映画上映を記念して造られた。くりぬかれた石はスクリーンをイメージしたもので、そこから眺める海の景色はひと味違う港・神戸の眺め。

摩耶駅から4899m

メリケンシアター
メリケンシアター

メリケンシアター

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町2メリケンパーク内
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

BE KOBE(メリケンパーク)

昼も夜もフォトジェニックなシーサイドのモニュメント

ウォーターフロントに神戸市民のシビックプライドを表す「BE KOBE」のモニュメントが誕生。フォトスポットとして昼夜問わず人で賑わう。

摩耶駅から4907m

BE KOBE(メリケンパーク)

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分

屋上テラス ソラフネ神戸

摩耶駅から4914m

屋上テラス ソラフネ神戸

住所
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10-1神戸ポートピアホテル

倚松庵

谷崎潤一郎旧宅。細雪の舞台として描かれた室内が残されている

名作細雪の舞台にもなった谷崎潤一郎の旧宅。庵内は応接室や五右衛門風呂などが当時のままの姿で保存されているほか、自筆の原稿も展示している。

摩耶駅から4947m

倚松庵
倚松庵

倚松庵

住所
兵庫県神戸市東灘区住吉東町1丁目6-50
交通
阪神本線魚崎駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月~金曜(年末年始休)

諏訪山公園ビーナスブリッジ

恋愛成就ジンクスと美しい夜景で人気

諏訪山公園内の金星台と山頂展望台を結ぶ橋として、昭和46(1971)年に完成。眼前に神戸市街を一望。特に夜景が美しい。南京錠をかけると恋が叶うというモニュメントもある。

摩耶駅から4989m

諏訪山公園ビーナスブリッジ
諏訪山公園ビーナスブリッジ

諏訪山公園ビーナスブリッジ

住所
兵庫県神戸市中央区諏訪山町
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス7系統神戸駅行きで10分、諏訪山公園下下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(ドライブウェイは23:00~翌5:00まで通行禁止、二輪車終日通行禁止)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む