駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 新川町停留場

新川町停留場

新川町停留場周辺のおすすめ食品・お酒スポット

新川町停留場のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元の信頼が厚い老舗すきやき店「阿さ利本店」、古風な建物が郷愁を誘う「千秋庵総本家」、パリパリ感がたまらないイカを素焼きにした「いか姿せんべい」「寺子屋本舗もち焼せんべい」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 62 件

新川町停留場のおすすめスポット

阿さ利本店

地元の信頼が厚い老舗すきやき店

1階が明治34(1901)年創業の肉屋で、2階がすき焼き専門店になっている。A5ランクの特上肉を秘伝のタレで。その味を求めて全国から客が集まる。

新川町停留場から2321m

阿さ利本店
阿さ利本店

阿さ利本店

住所
北海道函館市宝来町10-11
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
料金
すき焼牛コース=3000円~/黒豚ロースコース=2400円/かしわたたき鍋コース=2600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜(1月1~4日休)

千秋庵総本家

古風な建物が郷愁を誘う

昭和初期の古風な建物が伝統を感じさせる老舗菓子店。有名な「元祖山親爺」は、サケを背負う熊が浮き彫りされた、バターと牛乳の入った煎餅だ。どら焼も人気が高い。

新川町停留場から2329m

千秋庵総本家
千秋庵総本家

千秋庵総本家

住所
北海道函館市宝来町9-9
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
料金
どらやき=205円/元祖山親爺=324円(5枚入)/函館フィナンシェ=145円/函館林檎パイ=165円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
月1日水曜不定休(1月1日休)

寺子屋本舗もち焼せんべい

パリパリ感がたまらないイカを素焼きにした「いか姿せんべい」

歴史を感じさせる赤レンガ倉庫内にある。優良産地のもち米100%にこだわり、味付けは醤油をベースに調整した特製タレを使用。素朴な味わいの手焼きせんべいは、種類も豊富にある。

新川町停留場から2331m

寺子屋本舗もち焼せんべい
寺子屋本舗もち焼せんべい

寺子屋本舗もち焼せんべい

住所
北海道函館市末広町14-16函館ヒストリープラザ
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
海鮮せんべい=380円/納豆せんべい=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(時期により異なる)、GW・クリスマスファンタジー・夏休み期間中は~20:00
休業日
無休(点検期間休)

宮原かまぼこ

明治創業。地元産素材を使った無添加かまぼこを販売

明治16(1883)年創業。地元産の素材を使った無添加のかまぼこを販売。この店の看板商品のいか浜焼きはイカの姿を型どったかまぼこ。ユニークな形は函館のみやげに最適。

新川町停留場から2430m

宮原かまぼこ
宮原かまぼこ

宮原かまぼこ

住所
北海道函館市本町32-15丸井今井函館店 B1階
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
料金
玉ねぎ揚げ=129円(1枚)/ほたてちぎり揚げ=216円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休、丸井今井函館店の休みに準じる(1月1日休)

ペイストリースナッフルス 丸井今井店

チーズオムレットを筆頭に厳選素材を使ったお菓子が評判

北海道の新鮮な素材をたっぷり使用した、まるで半熟オムレツのような「チーズオムレット」で知られるお店。五稜郭散策の途中に、函館みやげの新定番を手に入れよう。

新川町停留場から2430m

ペイストリースナッフルス 丸井今井店

ペイストリースナッフルス 丸井今井店

住所
北海道函館市本町32-15丸井今井函館店 B1階
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
料金
チーズオムレット=1296円(8個入)/ボナペティ=1080円(7個入)/蒸し焼きショコラ=1296円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
不定休、丸井今井函館店の休みに準じる

パン工房 元町ぼん・ぱん

地元産の素材を使った個性豊かなパン

地元の特産品を使ったあんぱんが人気。元町地区にあり、観光客も購入できるよう賞味期限が3~4日持つように作られている。散策途中に立ち寄ってみよう。

新川町停留場から2447m

パン工房 元町ぼん・ぱん

パン工房 元町ぼん・ぱん

住所
北海道函館市末広町16-1
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩3分
料金
昆布あんぱん=135円/ワインあんぱん=135円/紅茶シュークリーム=129円/ (毎月22日は60歳以上2割引(年齢は口頭での確認))
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:30(閉店)
休業日
日曜(年末年始休)

TAILORED COFFEE

香り豊かなスペシャルティコーヒー

スペシャルティコーヒーの専門店。店内では季節のコーヒーなど、鮮度にこだわった香り高くフレッシュなコーヒー豆を10~12種類販売している。

新川町停留場から2460m

TAILORED COFFEE

住所
北海道函館市本町7-13
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
料金
コーヒー豆=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
木曜(年末年始休)

五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino

老舗洋食レストラン「五島軒」のオリジナル商品を販売

五島軒本店で明治時代から伝わり、提供していたスイーツレシピの中から作ったオリジナルスイーツは全部で11種類。

新川町停留場から2512m

五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino
五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino

五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino

住所
北海道函館市末広町4-5
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
ブーケシリーズ(1箱)=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:00(時期により異なる)
休業日
火曜(1月1~2日休)

焼き菓子ホタル

道産素材で作るスコーンとマフィン

築80年の古民家を改装した店内で、6種類のスコーンと3~4種類のマフィンを販売。素材は北海道産のものにこだわり、きび砂糖を使うことで甘さ控えめの素朴な味に仕上がっている。

新川町停留場から2517m

焼き菓子ホタル
焼き菓子ホタル

焼き菓子ホタル

住所
北海道函館市元町29-16
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
スコーン=170~250円/マフィン=170~270円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日~火曜

パティスリーAKIRA

地元で愛される小さなこだわりの店

北海道にこだわらず、全国から美味しい素材を厳選。作り上げた焼菓子や生菓子は、できるだけ新鮮な状態で味わってほしいとの思いから少量ずつ製造しているため、購入時は予約が確実。

新川町停留場から2547m

パティスリーAKIRA

パティスリーAKIRA

住所
北海道函館市時任町34-23
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで11分、千代台下車、徒歩10分
料金
プルミエール・ネージュ=370円/フロマージュ=350円/ショートケーキ=330円/クロワッサン=180円/リーフパイ=130円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む