駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 堀川町停留場

堀川町停留場

堀川町停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した堀川町停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。元町の西端にあり幸町が由来。明治初期まで神明坂と呼ばれていた「幸坂」、道南の家庭へ安定供給する道内初の液化天然ガス受け入れ基地「北海道ガス 函館みなと工場(見学)」、名湯につかったあとは、自慢の料理を堪能「花びしホテル」など情報満載。

471~480 件を表示 / 全 507 件

堀川町停留場のおすすめスポット

幸坂

元町の西端にあり幸町が由来。明治初期まで神明坂と呼ばれていた

元町の西端にある坂。明治初期まで神明坂と呼ばれていたが、同時期に港湾の埋め立てにより、坂の下に幸町が作られたことから、坂名も幸坂に改称された。

堀川町停留場から4554m

幸坂
幸坂

幸坂

住所
北海道函館市船見町
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで11分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

北海道ガス 函館みなと工場(見学)

道南の家庭へ安定供給する道内初の液化天然ガス受け入れ基地

函館市内の全域と隣接する北斗市の一部、合わせて約66000件に都市ガスを供給する工場。見学では、見学者の安全を確保しながら巨大なタンクやガスホルダーを間近に見ることができる。

堀川町停留場から4570m

北海道ガス 函館みなと工場(見学)
北海道ガス 函館みなと工場(見学)

北海道ガス 函館みなと工場(見学)

住所
北海道函館市港町3丁目19-8
交通
JR函館本線函館駅から函館バス茂辺地行きで12分、北大前下車、徒歩5分
料金
見学無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(年末年始休)

花びしホテル

名湯につかったあとは、自慢の料理を堪能

もとは割烹旅館で料理が自慢の宿。庭園大浴場には趣の異なる男女合せて5つの露天風呂があり、しっとりと入浴を楽しめる。露天風呂付きの客室をはじめ多様な部屋タイプがある。

堀川町停留場から4574m

花びしホテル
花びしホテル

花びしホテル

住所
北海道函館市湯川町1丁目16-18
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=13110円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

みかづき工房&ギャラリー・カフェ三日月

レトロな空間でゆっくり雑貨をセレクト

明治期築の土蔵と、大正5(1916)年築の元質屋の店舗と住宅を利用し、ギャラリーとショップを併設。道内作家の一点物の作品を販売しており、一部はカフェとしても利用できる。

堀川町停留場から4591m

みかづき工房&ギャラリー・カフェ三日月

住所
北海道函館市弥生町23-1
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで11分、終点下車、徒歩5分
料金
ハーダンガーとこぎん刺しのポーチ=2800円/あみぐるみ=2200円~/各種ブローチ=700円~/猫のネックレス=2500円~/カフェオレ=500円/週替わりの焼き菓子=200円~/
営業期間
4月上旬~12月下旬
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
期間中木曜(展示替え期間休)

谷地頭温泉

地元の人たちに愛される町の秘湯

函館山山麓に湧き、源泉は約65度。地元の人たちが朝からのんびりと入浴を楽しんでいる、町の中の秘湯でもある。五稜郭をまねた星形をした露天風呂もある。

堀川町停留場から4594m

谷地頭温泉
谷地頭温泉

谷地頭温泉

住所
北海道函館市谷地頭町20-7
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで12分、終点下車、徒歩5分
料金
大人=430円、小人140円、幼児70円/ (回数券10枚綴4100円、5枚綴2050円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館22:00)
休業日
第2火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

谷地頭温泉

函館山山麓に湧く市民や観光客に親しまれる名湯

函館市民に古くから親しまれる名湯。源泉は60度を超える高温泉。市営谷地頭温泉は日帰り入浴専用施設。宿泊施設として料理旅館池の端がある。

堀川町停留場から4594m

谷地頭温泉

住所
北海道函館市谷地頭町
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで12分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

幸寿司

伝統と新感覚が融合した寿司

フレンチ出身の大将が握る寿司は、繊細で味わい深い。素材の味を引き立てるために、25種類の塩を使い分ける。寿司以外の創作料理にも自信があり、名物になっている。

堀川町停留場から4615m

幸寿司
幸寿司

幸寿司

住所
北海道函館市湯川町1丁目27-2
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車すぐ
料金
旬のおまかせ握り(12カン)=3780円/イカスミ握り(1カン)=300円/ホタテのおこげ=480円/うに玉子とじ=1890円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店14:30)、17:00~22:00(閉店22:30)
休業日
火曜(12月30日~翌1月1日休)

割烹旅館 若松

老舗旅館の露天風呂から津軽海峡を望む

湯の川温泉で最も古い名旅館。老舗ながらもリゾートの雰囲気を持っている。津軽海峡を眺めながらの入浴は爽快だ。食事は北海道の素材を厳選。一品ずつ出してくれる。

堀川町停留場から4619m

割烹旅館 若松
割烹旅館 若松

割烹旅館 若松

住所
北海道函館市湯川町1丁目2-27
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=32150~88150円/外来入浴食事付(17:30~19:00、個室会食場利用、要予約)=21600円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休(点検期間休)

函館あかちょうちん 湯川店

新鮮な魚介のメニューが豊富

水槽から活きのいい魚介を取り出し、目の前で料理してくれる居酒屋。メニューは炉端焼きをはじめ、約200種類と充実。値段は良心的だ。

堀川町停留場から4623m

函館あかちょうちん 湯川店
函館あかちょうちん 湯川店

函館あかちょうちん 湯川店

住所
北海道函館市湯川町1丁目27-2
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車すぐ
料金
かにみそ=616円/イカソーメン=748円/いくら丼=1375円/3色丼=1716円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む