駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 小樽駅

小樽駅

小樽駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した小樽駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。小樽築港駅に隣接し、ショッピング・観光に最適のリゾートホテル「グランドパーク小樽」、JR小樽築港駅と直結していて便利「ウイングベイ小樽」、小さなこどもから大人まで楽しめる施設「ドリームランド イカロスの城」など情報満載。

211~220 件を表示 / 全 228 件

小樽駅のおすすめスポット

グランドパーク小樽

小樽築港駅に隣接し、ショッピング・観光に最適のリゾートホテル

小樽築港駅に隣接し交通に便利で、ショッピングにも観光にも最適のリゾートホテル。ゆったりしたツインが中心でオーシャンビュー、マウンテンビューの景観が選べる。

小樽駅から3702m

グランドパーク小樽
グランドパーク小樽

グランドパーク小樽

住所
北海道小樽市築港11-3
交通
JR函館本線小樽築港駅から徒歩5分
料金
ツイン=4800円~、6900円~(朝食付)/ダブル=4800円~、6900円~(朝食付)/ (変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

ウイングベイ小樽

JR小樽築港駅と直結していて便利

JR小樽築港駅に直結した国内最大級の複合施設。毎週末には多彩なイベントが楽しめる。買い物帰りに立ち寄れるリラクゼーション施設もある。

小樽駅から3724m

ウイングベイ小樽
ウイングベイ小樽

ウイングベイ小樽

住所
北海道小樽市築港11
交通
JR函館本線小樽築港駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(店舗により異なる)
休業日
施設により異なる

ドリームランド イカロスの城

小さなこどもから大人まで楽しめる施設

バンジートランポリンやエア遊具、卓球コーナーなど楽しいアトラクションがそろう。入場すると60分間遊び放題に。

小樽駅から3779m

ドリームランド イカロスの城

住所
北海道小樽市築港11-5ウイングベイ小樽 五番街 3階
交通
JR函館本線小樽築港駅からすぐ
料金
60分遊び放題(年齢6か月以上)=800円/見守り保護者=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店19:00)
休業日
無休(点検期間休)

天狗山

ハイキングやスキーと四季を通じて楽しめ、天狗の面も展示

夏はハイキング、冬はスキーと四季を通じて楽しめる。レストハウスには、「鼻なで天狗」や全国から集めた天狗の面を展示した「天狗の館」、また「スキー資料館」もある。

小樽駅から4156m

天狗山

住所
北海道小樽市天狗山2丁目
交通
JR函館本線小樽駅から北海道中央バス天狗山ロープウェイ行きで15分、終点下車すぐ
料金
ロープウェイ往復=大人1140円、小人570円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:00(7月中旬~8月下旬は9:00、11月中旬~翌4月上旬は9:00~)
休業日
無休

にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸

趣ある景観と小樽の贅を思う存分に堪能

にしん御殿、旧青山別邸に併設。趣のある庭を眺めながら、新鮮な海の幸の料理が楽しめる。夜は完全予約制だが、お昼にはにしんそば、にしんお重、丼ものがある。

小樽駅から4165m

にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸
にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸

にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸

住所
北海道小樽市祝津3丁目63小樽貴賓館 旧青山別邸
交通
JR函館本線小樽駅から北海道中央バスおたる水族館行きで25分、祝津3丁目下車、徒歩5分
料金
にしんそば=1080円/松花堂弁当=2376円/おまかせ懐石=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00、夜は予約制、1~3月は~15:00<閉店16:00>)
休業日
無休(12月26日~翌1月7日休)

にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸

かつてのニシン漁の賑わいを今に伝える

祝津三大網元のひとり、青山政吉と娘、政恵が建てた豪邸。紫檀・白檀の欄間、神代杉や屋久杉の天井、檜や欅に施された春慶塗、島崎柳鴻が描いた「八仙人の間」などが見られる。

小樽駅から4165m

にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸
にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸

にしん御殿 小樽 貴賓館 旧青山別邸

住所
北海道小樽市祝津3丁目63小樽貴賓館 旧青山別邸
交通
JR函館本線小樽駅から北海道中央バスおたる水族館行きで25分、祝津3丁目下車、徒歩5分
料金
入場料=大人1100円、小人550円/にしんそば=1300円/にしんお重=1990円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、11~翌3月~15:30(閉館16:00)、レストランは10:00~16:30(喫茶L.O.、食事L.O.14:30、閉店17:00)、11~翌3月~15:30(喫茶L.O.、食事L.O.14:30、閉店16:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月7日休、レストランは12月26日~翌1月7日休)

海石榴

名物平磯焼きは鮮度抜群のホタテ、ホッキ、アワビなど楽しめる

潮の香ただようマリンブルーの店内。祝津や築港の漁師から仕入れた魚介が生けすの中に。名物平磯焼きはホタテ、ホッキ、アワビなどが鮮度抜群の踊り食いで楽しめる。

小樽駅から4463m

海石榴
海石榴

海石榴

住所
北海道小樽市築港3-3
交通
JR函館本線小樽築港駅から徒歩5分
料金
平磯焼き(1人前)=5400円/お刺身定食=2600円/いくら丼=1500円・2100円/つばき丼=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休

ホテル ノイシュロス小樽

小樽海岸国定公園の高台に建ち全室オーシャンビューの露天風呂付

三方を海に囲まれた小樽海岸国定公園内の高台に建つ、天空に浮かんだ城のような全室オーシャンビューの露天風呂付きリゾートホテル。夕食には旬の食材を使用した創作フレンチが味わえる。

小樽駅から4742m

ホテル ノイシュロス小樽
ホテル ノイシュロス小樽

ホテル ノイシュロス小樽

住所
北海道小樽市祝津3丁目282
交通
JR函館本線小樽駅から北海道中央バスおたる水族館行きで25分、終点下車、徒歩8分
料金
1泊2食付=12960円~/ (4名1室時、時期により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

レストラン ブラウキュステ

美食の空間を艶やかにする絶景

小樽をはじめ、積丹や余市など良港が多く、果樹やこだわり野菜の産地としても名高い後志地方の食材をふんだんに取り入れた創作フレンチを提供。祝津の海を眺めながら上質な一皿を堪能したい。

小樽駅から4742m

レストラン ブラウキュステ

住所
北海道小樽市祝津3丁目282ホテルノイシュロス小樽
交通
JR函館本線小樽駅から北海道中央バスおたる水族館行きで25分、終点下車、徒歩8分
料金
リバージュ(フルコース)=5940円/ボヌール=2700円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~9:30(閉店10:00)、11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00、昼は4月中旬~11月下旬の月~水・金~日曜のみ、祝日の場合は営業)
休業日
無休

おたる水族館

トドやアザラシなど、海獣ショーを楽しみたい

北の海や川の生き物を中心に250種5000点を飼育展示している。動物たちのショーが楽しめるほか、館内2階の「さわってEzone(エーゾーン)」では、生物たちにふれて学ぶことができる。

小樽駅から4850m

おたる水族館
おたる水族館

おたる水族館

住所
北海道小樽市祝津3丁目303
交通
JR函館本線小樽駅から北海道中央バスおたる水族館行きで25分、終点下車すぐ
料金
入館料=大人1500円、小人(小・中学生)600円、幼児(3歳以上)300円/入館料(冬期)=大人1100円、小人(小・中学生)440円、幼児(3歳以上)220円/ (小樽市内在住の方で70歳以上(証明できるもの必要)は無料、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
3月中旬~12月上旬、12月中旬~翌2月下旬
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む