駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 小樽築港駅

小樽築港駅

小樽築港駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

小樽築港駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。魚醤を使った変わり種ソフトクリーム「馳走もの彦蔵」、使い込むほど味の出る革製品「手作り鞄の専門店 水芭蕉」、とんぼ玉体験の店。アニマルコースは当店のみの必見コース「小樽硝子の灯・彩や」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 54 件

小樽築港駅のおすすめスポット

馳走もの彦蔵

魚醤を使った変わり種ソフトクリーム

地元・小樽を中心とした海産物加工品を取り扱うショップ。店内では魚醤ソフトを販売し、珍しい味わいで人気だ。店内では鮭節削り体験もできる。2階にはシーフードレストランを併設。

小樽築港駅から3190m

馳走もの彦蔵

馳走もの彦蔵

住所
北海道小樽市堺町3-24
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
魚醤油(ほっけ)ソフト=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

手作り鞄の専門店 水芭蕉

使い込むほど味の出る革製品

北海道を代表する革包職人、板垣英三氏の「いたがき革製品」を全種類揃える店。また、オリジナルの鹿革製品や、革細工のストラップなど、みやげ探しには必見の店だ。

小樽築港駅から3243m

手作り鞄の専門店 水芭蕉
手作り鞄の専門店 水芭蕉

手作り鞄の専門店 水芭蕉

住所
北海道小樽市堺町2-15
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩16分
料金
いたがき革製品=972円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

小樽硝子の灯・彩や

とんぼ玉体験の店。アニマルコースは当店のみの必見コース

自社工房で制作したオリジナル製品が中心に並ぶ。色硝子の棒をバーナーを使って溶かし合わせ、鉄の棒に巻きつけて作るとんぼ玉の製作体験が人気。とんぼ玉を加工し動物を形つくる、上級のアニマルコースも人気だ。

小樽築港駅から3258m

小樽硝子の灯・彩や
小樽硝子の灯・彩や

小樽硝子の灯・彩や

住所
北海道小樽市堺町1-18
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
制作体験各種(とんぼ玉ノーマルコース)=540円~/(とんぼ玉アニマルコース)=864円/オルゴール制作=1404円~/オリジナルキャンドルホルダー=1296円/とんぼ玉体験パーツ=108円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店)、冬期は10:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

オルゴール堂(R)海鳴楼

ノスタルジックなオルゴールの世界

歴史的建造物の佇まいをいかした空間にぬくもりあふれるオルゴールの音色が響く。小樽でしか買えない海鳴楼ブランドのハンドメイドオルゴールが並び、曲目数は400曲以上。世界でたった一つのオリジナルオルゴールを製作できる工房があり、店舗奥にはカフェも。

小樽築港駅から3280m

オルゴール堂(R)海鳴楼
オルゴール堂(R)海鳴楼

オルゴール堂(R)海鳴楼

住所
北海道小樽市堺町1-20
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
オルゴール手作り工房=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休

利尻屋みのや 本店

おもしろい昆布商品をおみやげに

ここは北海道でも珍しい昆布の専門店。沢山の商品が揃っていて迷ってしまう。色々と試食できるのが嬉しい。

小樽築港駅から3290m

利尻屋みのや 本店
利尻屋みのや 本店

利尻屋みのや 本店

住所
北海道小樽市堺町1-20
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
湯どうふ昆布=1380円(150g)/アラジンの秘密=1200円(100g)/ホラ吹き昆布茶(醤油・梅)=各780円(50g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店、11~翌4月は~18:00)
休業日
無休

旧百十三銀行小樽支店(小樽浪漫館)

歴史的建造物を利用したガラスアクセサリー中心の店

歴史的建造物を利用したガラスアクセサリー中心の店。つい時間を忘れて見入ってしまう。年中クリスマス気分を味わうことができるクリスマスコーナーもある。

小樽築港駅から3360m

旧百十三銀行小樽支店(小樽浪漫館)
旧百十三銀行小樽支店(小樽浪漫館)

旧百十三銀行小樽支店(小樽浪漫館)

住所
北海道小樽市堺町1-25
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
アクセサリー=1080円~/ガラスミニチュア=194円~/ガラスクリスマスツリー=2052円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
無休

大正硝子館

和風創作ガラスととんぼ玉の店

自社工房で製作された和風の硝子器やオリジナル商品を中心に販売。とんぼ玉を初めとするフュージングアクセサリーやサンドブラストなどの体験メニューも多彩に揃う。

小樽築港駅から3407m

大正硝子館
大正硝子館

大正硝子館

住所
北海道小樽市色内1丁目1
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
吹き硝子体験=4180円/とんぼ玉作り体験=1100円~/ウォームワーク体験=1100円~/コールドワーク体験=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

桑田屋本店

小樽ならではのローカルフード「ぱんじゅう」の専門店

ぱんじゅうとは、昭和初期に手頃な値段で登場したパンのような皮の饅頭のこと。たこやき大のおやきの中には、こしあんやクリームをはじめ、全9種の味がぎっしり。

小樽築港駅から3459m

桑田屋本店
桑田屋本店

桑田屋本店

住所
北海道小樽市色内1丁目1-12
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
ぱんじゅう=110円~(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休

小樽運河ターミナル

小樽市指定歴史的建造物内の商業施設

大正11(1922)年に三菱銀行小樽支店として建てられた欧風の建物を再利用。「ぱんじゅう桑田屋」、小樽のワインも数多く取り揃え、スイーツやおみやげなど小樽にちなんだ店が揃う。

小樽築港駅から3459m

小樽運河ターミナル
小樽運河ターミナル

小樽運河ターミナル

住所
北海道小樽市色内1丁目1-12
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店、繁忙期・閑散期による変動、イベント等での変動あり)
休業日
無休

あまとう運河店

お洒落な雰囲気が漂う、老舗洋菓子屋さん

ロマンあふれる佇まいの小樽運河ターミナルの1階にあり、アイスクリームやケーキを味わえる。店内には焼菓子も販売しているので、お土産にもいい。

小樽築港駅から3459m

あまとう運河店

住所
北海道小樽市色内1丁目1-12小樽運河ターミナル 1階
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:45
休業日
無休

ジャンルで絞り込む