駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 神楽岡駅

神楽岡駅

神楽岡駅周辺のおすすめグルメスポット

神楽岡駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。魚介の風味とラードの香ばしさを堪能「ラーメンの蜂屋 五条創業店」、ご当地グルメの新子焼きが味わえる「焼鳥専門 ぎんねこ」、「旭川はれて屋台村」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 31 件

神楽岡駅のおすすめスポット

ラーメンの蜂屋 五条創業店

魚介の風味とラードの香ばしさを堪能

昭和22(1947)年創業。先代から受け継いだ昔ながらの味を守り続ける。スープには豚骨やアジの干物などを使用。焦がしラードが効いた独特の風味が特徴だ。

神楽岡駅から2770m

ラーメンの蜂屋 五条創業店
ラーメンの蜂屋 五条創業店

ラーメンの蜂屋 五条創業店

住所
北海道旭川市五条通7丁目右6
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩15分
料金
しょうゆラーメン=800円/塩ラーメン=800円/みそラーメン=900円/チャーシューメン=1000円/野菜ラーメン=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:50(閉店20:00)
休業日
木曜(12月31日~翌1月1日休)

焼鳥専門 ぎんねこ

ご当地グルメの新子焼きが味わえる

生の伊達産若鶏の手羽を含む半身を炭火で焼き、秘伝のタレにくぐらせた旭川名物「新子焼き」が味わえる焼鳥専門店。創業から継ぎ足している秘伝のタレは他では味わえない。

神楽岡駅から2779m

焼鳥専門 ぎんねこ
焼鳥専門 ぎんねこ

焼鳥専門 ぎんねこ

住所
北海道旭川市五条通7丁目5・7小路ふらりーと
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩10分
料金
新子焼き=1290円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~22:00(閉店)
休業日
月曜(年末年始休)

旭川はれて屋台村

神楽岡駅から2813m

旭川はれて屋台村

住所
北海道旭川市五条通8丁目1253-1

おかだ紅雪庭

有形文化財に登録されたノスタルジックな建物で味わう極上料理

国登録有形文化財の建物内で味わう蕎麦と日本料理。毎朝石臼で粉をひく手打ち蕎麦はぜひ味わいたい一品。店名は、紅葉と雪景色が美しいことから命名。晩秋には、中庭の紅葉が見頃になり、落ち葉の絨毯は見る者を魅了する。

神楽岡駅から2917m

おかだ紅雪庭

住所
北海道旭川市五条通16丁目1099
交通
JR函館本線旭川駅からタクシーで7分
料金
お昼御膳=3000円~/もり=1050円/お酒の肴一品=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店21:30、夜は要予約)
休業日
水曜

すがわら本店

卵を一切使わないシコシコ麺

豚骨、鶏ガラ、野菜、魚をじっくり煮込んだ味わい深いあっさりとしたラーメン。ギョウザラーメンやかつラーメンなど、変わったラーメンもある。

神楽岡駅から2993m

すがわら本店
すがわら本店

すがわら本店

住所
北海道旭川市七条通7丁目右32七福ビル 1階
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩15分
料金
塩ラーメン=650円/正油ラーメン=650円/みそラーメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)、日曜、祝日は~20:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

ブンカフェー

コンクリートと木材のコラボでおしゃれな内装

旭川市民文化会館にある、公共施設の中とは思えないおしゃれな雰囲気の店。手ごろな価格のランチのほか、オムライスやパフェが人気。

神楽岡駅から3098m

ブンカフェー

住所
北海道旭川市七条通9丁目旭川市民文化会館 1階
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩15分
料金
鉄板焼きオムライス ふわとろオムレツのせ(サラダ付き)=880円/チョコレートパフェ=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(17:00~は要予約)
休業日
第2・4月曜

つるや

伝統と和食の技が生きる

おすすめはみそ野菜チャーシュー。旭川ラーメンらしい、コシのある細めの麺で、からむスープは甘辛さが絶妙のこってり味噌味。分厚いチャーシューも満足できるボリュームだ。

神楽岡駅から3123m

つるや
つるや

つるや

住所
北海道旭川市四条通19丁目左10
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道東光・曙外廻り行きバスで6分、4条通21丁目下車、徒歩3分
料金
みそ野菜ラーメン=850円/みそ野菜チャーシュー=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月4日休)

みづの

お客の9割が注文する名物・生姜ラーメン

昭和41(1966)年創業。先代のご主人が考案した「生姜ラーメン」が人気。ショウガのすりおろしと、豚骨ベースのスープが絶妙にマッチし、素朴で優しい味わい。

神楽岡駅から3376m

みづの

みづの

住所
北海道旭川市常盤通2丁目
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道末広方面行きバスで10分、常盤公園下車すぐ
料金
生姜ラーメン(しょう油のみ)=630円・780円(大盛)/しょう油ラーメン=530円/月見ラーメン(各種)=600円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:30(閉店)、17:00~18:30(閉店19:00)、日曜は11:00~16:00(閉店)、要確認
休業日
不定休

福吉カフェ 旭橋本店

旭川の老舗の名店によるコラボが実現した人気のカフェ

昭和23(1948)年創業の餡子屋「福居製餡所」と昭和20(1945)年創業のお茶屋「吉川園」の旭川の老舗によるコラボカフェ。看板メニューの「福吉らて」は、本格的な深みのある抹茶と、控えめな甘さが魅力のドリンク。パリっとした食感のクロワッサン生地の中に程よい甘みの粒あんが入った「トキワ焼き」もおすすめ。

神楽岡駅から3401m

福吉カフェ 旭橋本店
福吉カフェ 旭橋本店

福吉カフェ 旭橋本店

住所
北海道旭川市常盤通2丁目1970-1旧北島製粉所
交通
JR函館本線旭川駅からタクシーで5分
料金
福吉らて=420円/トキワ焼き(つぶあん)=230円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休

よし乃 本店

旭川みそラーメンの草分け的存在

卵を使った自家製の麺を使用しているラーメン店。旭川ラーメンといえば、「正油」というイメージがあるが、開店当時からみそ味にこだわり、独特な濃厚みそダレが人気。

神楽岡駅から3547m

よし乃 本店

よし乃 本店

住所
北海道旭川市豊岡一条1丁目1-8
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道東光・神居1条線バスで20分、豊岡1条1丁目下車すぐ
料金
みそラーメン=850円/みそバター=900円/みそチャーシュー=1150円/みそ月見=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
木曜(12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む