駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 新宿御苑前駅

新宿御苑前駅

新宿御苑前駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

新宿御苑前駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「LINK SQUARE SHINJUKU」、12階建てで、2237席、10スクリーン設置の大型シネコン「新宿ピカデリー」、新宿らしい刺激的な屋台村「サナギ 新宿」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 423 件

新宿御苑前駅のおすすめスポット

LINK SQUARE SHINJUKU

新宿御苑前駅から903m

LINK SQUARE SHINJUKU

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-5

新宿ピカデリー

12階建てで、2237席、10スクリーン設置の大型シネコン

地上12階建てで、2237席、10のスクリーンを設置。スタイリッシュな空間の中に、かわいいロゴやデザインが見られる。

新宿御苑前駅から904m

新宿ピカデリー
新宿ピカデリー

新宿ピカデリー

住所
東京都新宿区新宿3丁目15-15
交通
地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
上映により異なる
休業日
無休

サナギ 新宿

新宿らしい刺激的な屋台村

新宿駅の高架下に位置する「サナギ 新宿」。「アジア・日本の屋台村」をテーマに、個性的な4つのフードショップが立ち並ぶ、約200席のカフェ&フードホール。

新宿御苑前駅から935m

サナギ 新宿
サナギ 新宿

サナギ 新宿

住所
東京都新宿区新宿3丁目35-6甲州街道 高架下
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
トリュフ小籠包=750円/本日のおでん盛り=1050円/ボルケーノ寿司贅沢マグロアボガド=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店23:30)
休業日
不定休

紀伊國屋ホール

寄席を開催したり多様な演劇を行いつつ、新進劇団にも場を提供

昭和39(1964)年に開場。月1回「紀伊國屋寄席」を開催するほか、多様な演劇や講演会を行なう。新進の劇団にも公演の場を提供してきた功績で、平成15(2003)年に菊池寛賞受賞。

新宿御苑前駅から948m

紀伊國屋ホール

紀伊國屋ホール

住所
東京都新宿区新宿3丁目17-7紀伊國屋書店新宿本店 4階
交通
JR新宿駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる(12月31日~翌1月3日休)

紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA

演劇での新人発掘とロングラン公演、そして講演会等を行うホール

水準の高い演劇をメインに新人の発掘とロングラン公演を行なう468席を有するホール。講演会も開催する。

新宿御苑前駅から963m

紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA

紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-2タカシマヤタイムズスクエア 南館 7階
交通
JR新宿駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

国立能楽堂

能・狂言をさまざまな形で公演し魅力を伝える

能・狂言の流派を問わず幅広く上演。月2回の定例公演のほか、毎月第2土曜日の解説付きの普及公演や、能楽の魅力をさまざまな角度で紹介する企画公演などがある。6月は学校団体向けの能楽鑑賞教室を開催している。

新宿御苑前駅から969m

国立能楽堂
国立能楽堂

国立能楽堂

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目18-1
交通
JR中央線千駄ヶ谷駅から徒歩5分
料金
公演により異なる (障がい者手帳持参で2割引)
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる(7月1日休、年末年始休)

ひげガール

楽しいトーク&ショーのオカマの御殿

抱腹絶倒の異世界SHOW&歯に衣着せぬ辛口トークで構成されるオカマワールドは一度入ったら病み付きに。パーティーにもおすすめ。

新宿御苑前駅から969m

ひげガール

住所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目2-8第2ウイザードセブンビル 5階
交通
JR新宿駅から徒歩7分
料金
料金=6150円(60分)、3690円(延長30分)/ (2回目以降チャージ料別2460円)
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(閉店)
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休

新宿角座

松竹芸能のお笑い専用劇場

松竹芸能が主催するお笑いライブを中心に番組収録やPR、イベントなど、さまざまな催しが行われている。

新宿御苑前駅から978m

新宿角座
新宿角座

新宿角座

住所
東京都新宿区新宿3丁目20-8Wamall トップスハウス 4階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

NTTドコモ代々木ビル

新宿御苑前駅から991m

東京体育館

個人利用は屋内プール、陸上競技場、トレーニングルームが可能

3200平方メートルのメインアリーナと1300平方メートルのサブアリーナ。トレーニングルーム、室内プール、陸上競技場は個人利用ができ、健康体力・栄養相談やスポーツ専門誌などの閲覧も可能。

新宿御苑前駅から998m

東京体育館
東京体育館

東京体育館

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目17-1
交通
JR中央線千駄ヶ谷駅からすぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
月1~3日不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む