駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 上野御徒町駅

上野御徒町駅

上野御徒町駅周辺のおすすめ和食スポット

上野御徒町駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山形の食材を使ったカフェ定食「フクモリ」、牛肉の旨みを出す熟練の技「伊勢重」、著名人が通ったお好み焼きの名店「風流お好み焼 染太郎」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 241 件

上野御徒町駅のおすすめスポット

フクモリ

山形の食材を使ったカフェ定食

一人でも立ち寄りやすいカフェ兼定食屋。山形県にある3つの旅館と協力し、和食のノウハウを生かした定食を提供する。山形の食材にこだわったカフェ定食は女性にも大人気。

上野御徒町駅から1802m

フクモリ
フクモリ

フクモリ

住所
東京都千代田区東神田1丁目2-10泰岳ビル 1階
交通
JR総武快速線馬喰町駅から徒歩3分
料金
山形牛ハンバーグ=1200円/おひたし盛り合わせ=800円/サクラマスの塩漬け焼き=880円/三元豚と野菜のスチーム=1000円/紅花たまごのなめらかプリン=520円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店23:00)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

伊勢重

牛肉の旨みを出す熟練の技

すき焼きが最先端の食べ物だった明治初期から同じ場所で伝統の味を守る。肉のうま味を生かすため肉目に沿って手切りで供している。料理はコースで食前酒付き。

上野御徒町駅から1961m

伊勢重

伊勢重

住所
東京都中央区日本橋小伝馬町14-9
交通
地下鉄小伝馬町駅から徒歩3分
料金
夜のコース=4968円/昼のコース=2376円~/特選豚のスープ煮(ランチ)=2268円/ステーキ&すき焼コース(夜)=9288円~/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜、祝日(2週間前までに15名以上の予約があれば営業、8月15~18日休、12月31日~翌1月4日休)

風流お好み焼 染太郎

著名人が通ったお好み焼きの名店

九十九里直送の卵やオランダ産ラードなど、厳選した素材を使用する老舗のお好み焼き店。店内には店を愛した多くの著名人ゆかりの品が並ぶ。名物「お染焼」は焼きそば入り。

上野御徒町駅から1988m

風流お好み焼 染太郎
風流お好み焼 染太郎

風流お好み焼 染太郎

住所
東京都台東区西浅草2丁目2-2
交通
地下鉄田原町駅から徒歩4分
料金
お染焼=1080円/しゅうまい天=760円/もんじゃ焼(月~金曜、12:00~16:00)=870円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:00(閉店22:30)
休業日
不定休

大江戸

ふっくら焼きあげた味わい深いうなぎ

江戸寛政年間から多くの人々に愛されてきたうなぎ割烹。食通として知られる岸朝子氏も通う名店だ。代々伝わる香り高いたれが、ふっくら焼きあげたうなぎを引き立てる。

上野御徒町駅から2004m

大江戸
大江戸

大江戸

住所
東京都中央区日本橋本町4丁目7-10
交通
JR総武快速線新日本橋駅からすぐ
料金
白焼=2916円/きも焼=975円/うな重=2376円~/うざく=1512円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:40(L.O.、土曜は~21:00)
休業日
日曜、祝日

室町砂場

天ざる・天もり発祥の店

夏場でも天ぷらそばをおいしく食べられるようにと、天ざるを考案したことで知られる。そばの実の芯を卵でつないだものを「ざる」、芯の外側を使用したものを「もり」と呼び分ける。

上野御徒町駅から2066m

室町砂場
室町砂場

室町砂場

住所
東京都中央区日本橋室町4丁目1-13
交通
JR山手線神田駅から徒歩3分
料金
別製ざるそば=650円/とり南ばん=1400円/おかめそば=1400円/天ざる=1600円/もりそば=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:00)、土曜は~15:30(閉店16:00)
休業日
日曜、祝日(1月1~4日休、夏期は臨時休あり)

てん茂

旨みを閉じ込めた天ぷらは絶品

創業は明治18(1885)年。新鮮な魚介を中心とした江戸前の天ぷらが楽しめる。江戸前天ぷらの特徴は精妙な火の通し方。素材の旨みをぎゅっと閉じ込めて揚げられる。

上野御徒町駅から2070m

てん茂
てん茂

てん茂

住所
東京都中央区日本橋本町4丁目1-3
交通
地下鉄三越前駅から徒歩3分
料金
ランチコースB=6480円/ディナーコースA=9720円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:00(閉店14:00)、17:00~19:00(閉店20:00)、土曜の夜は~18:30(閉店19:00、前日までの予約制)
休業日
日曜、祝日、8月は土・日曜(12月30日~翌1月4日休)

どぜう飯田屋

秘伝のタレを守り続ける下町にたたずむ老舗

天然と養殖のどじょうを使用。どじょう本来の味を楽しむのなら、どぜう鍋がおすすめ。浅草ならではの下町情緒が漂う入れ込み座敷でつつく、熱々のどぜう鍋は絶品。

上野御徒町駅から2119m

どぜう飯田屋

住所
東京都台東区西浅草3丁目3-2
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ

浅草MJ 本店

懐かしいのに新しい進化系もんじゃ

本格もんじゃや多彩な鉄板料理が楽しめる店。やみつきになるこだわりのもんじゃ焼きのほか、鉄板蒸し餃子やステーキ付のコース料理もおすすめ。

上野御徒町駅から2156m

浅草MJ 本店
浅草MJ 本店

浅草MJ 本店

住所
東京都台東区西浅草2丁目27-11富士楼ビル 1階
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
オリジナル浅草もんじゃ=1300円~/鉄板蒸し餃子=480円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(閉店16:00)、17:00~22:00(閉店23:00、平日は夜のみ)、金曜は17:00~23:00(閉店24:00)、土曜の夜は~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

浅草今半 国際通り本店

焼き方と割り下が味の決め手

明治28(1895)年創業。最高級黒毛和牛を使用するすき焼は、秘伝の割り下で肉を1枚ずつサッと焼くように煮る。懐石料理やしゃぶしゃぶ、ランチ限定のすき焼昼膳もおすすめ。

上野御徒町駅から2181m

浅草今半 国際通り本店
浅草今半 国際通り本店

浅草今半 国際通り本店

住所
東京都台東区西浅草3丁目1-12
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
明治すきやき丼(ランチ限定)=2530円/霜降りすき焼・しゃぶしゃぶ御膳=8800円/すき焼昼膳(ランチ限定)=4400円/極上霜降りすき焼・しゃぶしゃぶ御膳=11000円/ (1名につき5000円以上の飲食はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:30)
休業日
無休

千駄木うどん 汐満

マイルド&スパイシーなくせになるカレーうどん

千駄木駅前のうどん屋。牛乳を加えたクリーミーなカレーうどんは、食べ進めるにつれスパイスの辛さや香りが広がる。一品料理も充実しており、夜は居酒屋としても利用できる。

上野御徒町駅から2219m

千駄木うどん 汐満
千駄木うどん 汐満

千駄木うどん 汐満

住所
東京都文京区千駄木3-37-3
交通
地下鉄千駄木駅からすぐ
料金
豚カレーうどん=920円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:50(閉店15:00)、18:00~22:30(閉店22:45)、土・日曜、祝日11:00~22:30(閉店22:45)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む